ここ数年でなんと10館近くの美術館・博物館がオープンするなど、ロサンゼルスは現在、空前のミュージアムブーム。しかも既存の施設も続々拡大&改装中。ますます面白いロサンゼルスのミュージアムの中から、おすすめのミュージアムを、アート好きのライトハウス・ロサンゼルス版副編集長・三木が独断と偏見たっぷりに選んでみました。
- The Broad / ザ・ブロード
- California Science Center / カリフォルニア・サイエンス・センター
- Japanese American National Museum / 全米日系人博物館
- Los Anegeles County Museum of Art (LACMA) / ロサンゼルス郡立美術館
- The Getty Center / ゲティセンター
- さらにどっぷりアートにつかりたい人におすすめの美術館
- 数寄者にはたまらない、おすすめのユニーク博物館
- 近年開館&リニューアルした美術館&博物館
The Broad / ザ・ブロード
むむ、あの作品もこの作品も。心ときめく現代アートが続々!
ロサンゼルスに2015年9月に開館。初年度の訪問者数は82万人、予約なしでは1時間待ちもざらにある大人気美術館。インスタ映えするカラフルな作品が「こむずかしい現代アート」のイメージを徹底的にくつがえしてくれる。並ぶのはとんでもなく有名(&高額な)現代アートばかりで、ポップアートのロイ・リキテンスタイン、フルクサスのヨーゼフ・ボイス、抽象表現のジャクソン・ポロック、さらには日本を代表する村上隆の作品と、戦後から現在に至る現代アート史を俯瞰できる美術館。展示は3階と1階で、2階は収蔵庫。2000点に上る収蔵作品がちらっと覗ける。これが全部ブロード夫妻のプライベートコレクションだと言うのだからいやはや…。
▶ 住所:221 S. Grand Ave., Los Angeles
☎ 電話:213-232-6200
▶ Web:www.thebroad.org
▶ 営業時間:火水金11:00am-5:00pm、木11:00am-8:00pm、土10:00am-6:00pm、日10:00am-6:00pm
▶ 休館日:月、サンクスギビング、クリスマス
▶ 料金:無料(予約推奨)、特別展は別料金
California Science Center / カリフォルニア・サイエンス・センター
何と言ってもスペースシャトル、エンデバー!
宇宙と大自然のロマンに満ちた体験型博物館
地球に宇宙、自動車や飛行機に生物、地震、人体の仕組みなど、科学にまつわるあれこれを体験しながら学べるロサンゼルスの科学博物館。鉄砲水や地震を再現するエリアがあったり、水族館ばりの巨大水槽のトンネル、海の生き物に触れるプールがあったりと広い館内のあちこちで好奇心をビシビシ刺激される展示が行われている。でもやっぱりハイライトはスペースシャトル、エンデバーだ。
1992年から2011年の引退まで25回もミッションをこなしたエンデバーの傷だらけの機体を見ていると、感動にうちふるえて思わず涙をこぼしそうになる。毛利さんも若田さんも土井さんも、目の前のこれに命を預けて宇宙に飛び出して行ったのだ。そのエンデバーのミッションを支えたコントロールセンターやNASAの取り組みなど関連展示も、ロマンたっぷりじゃないか!
※2024年3月現在、エンデバーは観覧できません。Samuel Oschin Air and Space Centerがオープンするまで今しばらく(数年という噂)待ちましょう。
▶ 住所:700 Exposition Park Dr., Los Angeles
☎ 電話:323-724-3623
▶ Web:californiasciencecenter.org
▶ 営業時間:月‐金9:30am-3:30pm、土日・祝日9:30am-4:30pm
▶ 休館日:サンクスギビングデー、クリスマス、元日
▶ 料金:無料、特別展とIMAXシアターは別料金。週末&祝日のエンデバー見学は要予約(予約手数料$2)
Japanese American National Museum / 全米日系人博物館
アメリカに住む日本人なら一度は行っておきたい。
日本からアメリカへ移民が正式に始まったのは1886年のこと。そこから130年間にアメリカに暮らす日本人・日系アメリカ人は少しずつアメリカ社会に溶け込み受け入れられて今や、元運輸長官のノーマン・ミネタさんや全米が恐れた激辛書評家ミチコ・カクタニ女史をはじめ数多くの有名人を輩出している。
でも130年の間にはいろいろな歴史があった。同館ではその歴史を紹介している。もしその歴史を何も知らないでここを訪れたら、第二次世界大戦中に日本人と日系アメリカ人が強制収容されていたバラックを見た時にすごくびっくりすると思う。アメリカに強制収容所があったなんて日本で習うことは本当に少ない。そういう歴史も受け止めて、展示は未来を向いているから、見終わる時には勇気とアメリカに住む日本人としての誇りをもらえると思う。
▶ 住所:100 N. Central Ave., Los Angeles
☎ 電話:213-625-0414
▶ Web:www.janm.org
▶ 営業時間:火水金~日11:00am-5:00pm、木12:00pm-8:00pm、月休
▶ 休館日:月、ジューンティーンス、独立記念日、先住民の日、大統領選投票日、サンクスギビングデー、クリスマス、元日
▶ 料金:$16(一般)、$9(62歳以上、学生、6~17歳)、無料(5歳以下)、木曜の午後5時以降および第3木曜は無料
年間パス(Annual Pass)情報
会員になると入場料無料
会員レベル:Individual
料金:$60
期限:購入日から1年
特典:①プレビュー、特別イベントに招待、②ミュージアムストア10%割引、③Hirasaki National Resource Center内図書館の無料利用、など
元取り目安:5回
Los Anegeles County Museum of Art (LACMA) / ロサンゼルス郡立美術館
一日じゃ回り切れない。アメリカ西海岸最大のアートミュージアム
1965年にオープンしたロサンゼルス郡立美術館(通称LACMA)。紀元前から現在まで世界各国13万点以上の作品を所蔵しており、コレクション展を早足で見るだけでもたっぷり1日かかる、ロサンゼルスの人気観光スポットのひとつ。ここの見どころは貴重な作品もさることながら、しっかりとした見識と美意識を感じるアートに対する愛の溢れた展示方法だと思う(ともかく有名作品ばかりを並べたどこかのミュージアムとは違う)。なんの知識もなしに、自分の美的感覚に頼って見ても面白いアートもあるけれど、その作品が生まれた状況や同時代の作品、それが意図するものなど背景が分かると、いや本当にびっくりするくらいに別の面白さを感じられる。それを何気なくやってくれるのが、ここLACMAなのだ。
▶ 住所:5905 Wilshire Blvd.,Los Angeles
☎ 電話:323-857-6000
▶ Web:www.lacma.org
▶ 営業時間:月火木11:00am-6:00pm、金11:00am-8:00pm、土日10:00am-7:00pm
▶ 休館日:水、サンクスギビング、クリスマス
▶ 料金:$25(一般)、$21(65歳以上&18歳以上の学生、要ID)、$10(3−17歳)、無料(2歳以下)、ロサンゼルス郡在住者は$20(一般)、平日午後3時以降無料、特別展は別料金
年間パス(Annual Pass)情報
会員になると入場料無料
会員レベル:Individual
料金:$80
期限:購入日から1年
特典:①同伴者2名までの入場料が最30%割引、①特別展の招待状2枚進呈、②主要エキシビションに優先入場、③LACMAストアで特定商品10%割引、④映画、コンサート、レクチャーなどの入場料割引、など
元取り目安:4回
The Getty Center / ゲティセンター
古今東西の美も、ロサンゼルスの絶景も楽しめる。
丘の上のアートの神殿はなんと入館無料
世界で最も裕福な美術館の一つと言われるゲティ美術館(このゲティセンターとマリブのゲティ・ヴィラの2カ所がある)。ゲティセンターには潤沢な資金を投入して収集した1600年代以降の名画&名品が年代別にずらりと並んでいる。
中でも近年、個人的に注目しているのは写真部門の企画展。これまでの写真史ではメインストリームでなかったユニークな写真家や、写真の領域を超えるような作家を取り上げることも多く、非常に新鮮。最近出掛けてないなら写真を目当てに行っても満足するくらいだと思う。
ほかに見逃せないのは(撮影禁止で絵そのものを紹介できないのが残念…)、ベルギーの異端画家、ジェームズ・アンソールの「Christ’s Entry Into Brussels in 1889」。目を離せない違和感に醜悪さ、個性も大爆発で、絵にしか描けない悪夢を見せてくれる。
▶ 住所:N. Sepulveda Blvd. & Getty Center Dr., Los Angeles
☎ 電話:310-440-7300
▶ Web:www.getty.edu
▶ 営業時間:火~金日10:00am-5:30pm、土10:00am-8:00pm
▶ 休館日:月<
br />
▶ 料金:無料
▶ 駐車場:$25/台、午後3時以降は$15、夜のイベントおよび土曜日は午後6時以降は$10
さらにどっぷりアートにつかりたい人におすすめのロサンゼルスにある美術館
Norton Simon Museum / ノートン・サイモン美術館
初めて訪れた時、自然光が差し込む展示室に、ルネッサンスとか20世紀ヨーロッパの大家たちの作品の数々が惜しげもなく展示されているのに驚いた。作品のラインナップや質、美術を見る環境などはある意味ですごく美術館らしいのに、「ゲージュツ鑑賞」みたいなしかつめらしさがなくて気軽な気持ちで行って、アートを楽しめる。モネの「睡蓮」が具現化したような庭ではビールだって飲めるし、気分上々!
▶ 住所:411 W. Colorado Blvd., Pasadena
☎ 電話:626-449-6840
▶ Web:www.nortonsimon.org
▶ 営業時間:月木12:00pm-5:00pm、金土12:00pm-7:00pm、日12:00am-5:00pm
▶ 休館日:火水
▶ 料金:$20(一般)、$15(62歳以上)、無料(18歳以下&学生)、第1金曜の午後4時以降無料
年間パス(Annual Pass)情報
会員になると入場料無料
会員レベル:Participating
料金:$85
期限:購入日から1年
特典:①2人まで利用可、②特別イベント、プレビューに招待、③ミュージアムストア20%割引、④カフェ10%割引など
元取り目安:7回
The Museum of Contemporary Art, Los Angeles (MOCA) / ロサンゼルス現代美術館
1979年から、ジャクソン・ポロックやロバート・ラウシェンバーグら戦後のアメリカ美術を代表する作品を展示してきたロサンゼルス現代美術館。資金難や権力争いに端を発した解雇問題などソープオペラ裸足の泥沼状態から脱し、この2、3年、格段に面白くなった(上から目線ですみません)。Grand Avenue館では常設のコレクション展と企画展を、リトルトーキョーのGef fen館では最前線の現代美術に焦点を当てた企画展を開催。
▶ 住所:MOCA Grand Avenue:250 S. Grand Ave., Los Angeles
☎ 電話:213-626-6222
▶ Web:www.moca.org
▶ 営業時間:火水・金11:00am-5:00pm、木11:00am-8:00pm、土日11:00am-6:00pm
▶ 休館日:月
▶ 料金:無料。特別展は有料:$18(一般)、$10(シニア・学生)、無料(12歳未満)|料金はThe Geffen Contemporary at MOCAと共通
年間パス(Annual Pass)情報
会員になると入場料無料
会員レベル:Individual
料金:$79
期限:購入日から1年
特典:①2人まで利用可、②同伴者最大4名まで入場料各$5、③MOCAストア10%割引、④オープニングイベント、プレビューに招待、など
元取り目安:6回
Hammer Museum / ハマー美術館
ロサンゼルスで最もキュレーションの面白い美術館。アーノルド・ハマー所蔵作品の常設展に加え、年間40本もの現代美術の企画展、さらにレクチャーやコンサートなど300本以上の関連イベントを行うなどいつ行っても新発見満載。2014年には入館料が無料となった上、中庭に面したおいしいカフェ、センスのいいミュージアムショップもありと完璧な魅力の前に太刀打ちできない…。
▶ 住所:10899 Wilshire Blvd., Los Angeles
☎ 電話:310-443-7000
▶ Web:hammer.ucla.edu
▶ 営業時間:火~木11:00am-6:00pm、金11:00am-8:00pm、土日11:00am-6:00pm
▶ 休館日:月
▶ 料金:無料
▶ 駐車場:最初の3時間$8、平日の午後5時以降は$8定額
数寄者にはたまらない、おすすめのユニーク博物館
The International Printing Museum / インターナショナル印刷博物館
本や活字にフェティッシュな愛着を持つ人なら大興奮間違いなしだ。200年以上前に作られた、アメリカ製として3番目に古い印刷機をはじめ、数十台の印刷機や活字などが展示されている。しかもどれも現役で動いているのがなおうれしい。
▶ 住所:315 W. Torrance Blvd., Carson
☎ 電話:310-515-7166
▶ Web:www.printmuseum.org
▶ 営業時間:土10:00am-4:00pm、火~金は予約制、日月休
▶ 料金:$12(一般)、$10(シニア&学生)
The Museum of Jurassic Technology / ジュラシック・テクノロジー博物館
15~18世紀にかけて欧州各地で作られたという珍品の博物陳列室「驚異の部屋」(博物館の前身である)。その伝統に則り、驚異と不条理に満ちた不思議な物が並ぶ、心底ヘンなミュージアム。覚悟して出掛けないと、想像力を刺激され過ぎて眠れなくなる。
▶ 住所:9341 Venice Blvd., Culver City
☎ 電話:310-836-6131
▶ Web:www.mjt.org
▶ 営業時間:木金2:00pm-8:00pm、土日12:00pm-6:00pm ※事前登録が必要
▶ 休館日:月~水
▶ 料金:$12
ロサンゼルスに近年開館&リニューアルした美術館&博物館
最近、オープンまたはリニューアルオープンしたばかりのミュージアムから、気になるものをピックアップ。この先も面白そうなミュージアムの開館が続きます。
The Marciano Art Foundation / マルシアーノ・アート・ファンデーション(2017年5月開館)
2017年5月にオープンしたばかりのThe Marcianoには、美術館に収まるには早過ぎるような1990年以降の現代アート最前線が大集合。それもそのはずで、この場所は美術館というより個人コレクションの無料一般公開(入館料も駐車場も無料と太っ腹!)という方が正しい。個人コレクションだからこその美術史の常識もタブーも度外視した刺激的な作品の数々が、見る者の感性に挑戦する。
▶ 住所:4357 Wilshire Blvd., Los Angeles
☎ 電話:424-204-7555
▶ Web:marcianoartfoundation.org
▶ 営業時間:火〜土12:00am-6:00pmbr />
▶ 休館日:日・祝日
▶ 料金:無料(予約制)
Museum of Neon Art / ミュージアム・オブ・ネオンアート(2016年移転オープン)
5年の休館期間を経て、ようやく2016年にグレンデールに再オープン。ネオンアートとキネティック・アート(動くアート)に特化した世界で唯一のミュージアム。華やかかりし過去を浮かび上がらせる、今はなきレストランやショップの幻想的なネオンサインが並ぶ館内は、まるで昔の映画で観た奇妙な未来の風景みたいだ。
▶ 住所:216 S. Brand Blvd., Glendale
☎ 電話:818-696-2149
▶ Web:www.neonmona.org
▶ 営業時間:木~土12:00pm-7:00pm、日12:00pm-5:00pm
▶ 休館日:月〜水・祝日
▶ 料金:$10(一般)、$8(65歳以上)、$5(グレンデール在住者)、無料(12歳以下)
▶ 駐車場:パブリックパーキング(120 Artsakh Avenue, Glendale, CA 91209)が最初の90分無料、周辺に有料の路駐スペースあり
The Institute of Contemporary Art, Los Angeles / インスティテュート・オブ・コンテンポラリーアート・ロサンゼルス(2017年9月拡大移転)
2017年9月にアーツディストリクトにオープン。所蔵作品を持たず、その時々にライブ感溢れる現代アートの企画展を開催する。以前はサンタモニカのギャラリー街にあり、その時から周囲のギャラリー以上に野心的な展示を行っていた。移転後初の展覧会はメキシコ移民、マルティン・ラミレスの貴重なアウトサイダーアート展(2017年12月31日まで)。必見。
▶ 住所:1717 E. 7th St., Los Angeles
☎ 電話:310-284-8100
▶ Web:www.theicala.org
▶ 営業時間:水~金11:00am-7:00pm、土日11:00am-6:00pm、月火休
▶ 料金:無料
Hauser & Wirth Los Angeles / ハウザー&ワース・ロサンゼルス
スイスを拠点に世界各国に展開するアートギャラリー、ハウザー&ワースが2016年3月にロサンゼルスにも進出した。アーツディストリクトの10万平方ft以上もある工場跡を改装したスペースでは、屋外屋内両方のあちこちで展示が行われていて、ちょっとした探検気分でアートを楽しめる。地域社会との関わりを大事にしたいと、ガーデニングワークショップや映画上映などイベントも多い。
▶ 住所:901 E. 3rd St., Los Angeles
☎ 電話:213-943-1620
▶ Web:www.hauserwirth.com
▶ 営業時間:火~日11:00am-6:00pm、月休
▶ 料金:無料
The Huntington Library, Art Collections, and Botanical Gardens / ハンティントン・ライブラリー・アートコレクション・アンド・ボタニカルガーデンズ
120エーカーもの広大な土地に、名前通り図書館(稀覯書が満載)に美術館、植物園が広がっている。美術館の主なコレクションは15世紀~20世紀初期のヨーロッパ美術と、17世紀後期~20世紀中期のアメリカ美術で、2016年には18&19世紀のアメリカ美術に特化した新ウイングを増築した。絵画のみならず、当時の家具や陶器、テキスタイルなども並んでいて、当時の人がどんなふうに絵を見ていたかも想像させてくれる。
▶ 住所:1151 Oxford Rd., San Marino
☎ 電話:626-405-2100
▶ Web:www.huntington.org
▶ 営業時間:水~月10:00am-5:00pm
▶ 休館日:火・祝日(元旦、独立記念日、サンクスギビング、クリスマスイブ&クリスマス)
▶ 料金:ピーク/平日:$29/$25(一般)、$24/$21(65歳以上、学生、12~18歳)、$13(4~11歳)、無料(4歳未満)、第一木曜日は無料(前月の最終木曜日の9時から入手可能)
※ピーク:祝日、春休み〜イースター、夏休み〜独立記念日、冬休みなど
▶ 駐車場:無料
Petersen Automotive Museum/ ピーターソン自動車博物館(2015年改装)
2015年、1億2500万ドルをかけた改装で外観も展示スペースも一新。世界に1台しかないビンテージカーをはじめ、映画やドラマに登場した車、レーシングカーなど名車100台超が展示されている。マセラティの製造工程紹介や次世代燃料やテクノロジーの展示、レース体験ができるコーナーも。車好きなら狂喜乱舞、そうでなくともつい見入ってしまう仕掛けたっぷりだ。
▶ 住所:6060 Wilshire Blvd., Los Angeles
☎ 電話:323-930-2277
▶ Web:petersen.org
▶ 営業時間:毎日10:00am-5:00pm
▶ 料金:$21(一般)、$19(62歳以上)、$13(12-17歳)、$12(4-11歳)、無料(3歳以下)
年間パス(Annual Pass)情報
会員になると入場料無料
会員レベル:6060 Individual Membership
料金:$85
期限:購入日から1年
特典:①誕生日ギフトとして$5 入場券を2枚進呈、②特別イベントに招待、③ミュージアムストア10%割引、など
元取り目安:6回
Wende Museum / ヴェンデ博物館
1945~1991年の旧ソ連と東欧のアートや工芸品、記録を収集展示する冷戦博物館。2017年11月に待望の拡大移転オープン。東西ベルリンの境界にあった国境検問所のレプリカや、そこをすり抜けた人々の記録が生々しく歴史を伝えてくる。一方で当時作られたテキスタイルや家具なんかは明るい色調で抜群にセンスが良くて、冷戦下の東側と言うとつい持ってしまいがちな灰色のイメージの先入観を、気持ち良く裏切ってくれるのもいい。
▶ 住所:10808 Culver Blvd., Culver City
☎ 電話:310-216-1600
▶ Web:www.wendemuseum.org
▶ 営業時間:金〜日10:00am-5:00pm
▶ 休館日:月火、水木(スクールツアーのみ)
▶ 料金:無料
The Lucas Museum of Narrative Art / ルーカス・ミュージアム・オブ・ナラティブ・アート(2025年開館予定)
2016年、ロサンゼルスでの建設が発表されたジョージル・ルーカス監督の名を冠したナラティブアート(物語芸術)に関するミュージアム。夫妻がどーんと絵画や映画小道具など1万点以上を寄贈&10億ドル近くを出資して2018年に工事を開始、2021年に開館を予定していたが、2024年現在まだ建設中で2025年の開館予定。展示物にはダースベイダーのオリジナルのマスクや、ルーク・スカイウォーカーが使ったライトセーバーも含まれるという。開館が待ち切れない。
The Academy Museum of Motion Pictures / アカデミー・ミュージアム・オブ・モーション・ピクチャーズ(2021年開館)
アートと科学の両側面から「映画」を紹介するアカデミー・ミュージアム。2019年の開館予定から2年遅れて2021年に開館。贅沢にも実際のセットや衣装、小道具、映像を使って、映画の誕生から現在に至る映画の歴史をインタラクティブに展示している。来館者がアカデミー賞受賞を体験できる、1フロアをまるまる使った授賞会場の再現など遊び心溢れる体験型の展示も。屋上の展望台からはハリウッドサインも望める。
▶ 住所:6068 Wilshire Blvd. and Fairfax Ave.,Los Angeles
▶ Web:www.academymuseum.org
▶ 営業時間:月・水〜日10:00am-6:00pm
▶ 休館日:火
▶ 料金:$25(一般)、$19(62歳以上)、$15(18歳以上の学生、要ID)、無料(17歳以下)※1Fおよび映画鑑賞のみの場合は入場料は無料(映画鑑賞券は有料)
ここまで紹介してきたように、これまでなら東海岸に集まっていたような私立美術館や巨大ギャラリーが近年ロサンゼルスに続々誕生し、さらにこの先に開館を控えるものもある。またLACMAでは6億ドルをかけた増築(2023年完了予定)が来年始まるし、ハマー美術館も2020年完成を目指して4万平方ftの拡大を予定している。
新オープン&増築の最大の理由は、収蔵・寄託作品数が膨らみ、収集・展示スペースが不足していること。それで各美術館はファンドレイズをして寄付金を募り、増築を行っている(こうした建設費用は公的資金でなく主に資産家の寄付でまかなわれている)。
しかも、だ。かつてなら資産家たちは既存の公的美術館&博物館に収集した作品を寄託または寄贈して、建設費用も寄付していた。ところが21世紀に入ってからは資産家が自分の名前を付けた私的美術館&博物館を建てることが増えた。というのも下世話な話をすれば、美術館&博物館に寄贈・寄付しても税法上のメリット(と名誉)しかないけど、所蔵作品の管理と美術館&博物館運営をするNPOを立ち上げ、自分の美術館&博物館を作った場合は、所蔵作品についてのコントロール権を手放すことなく、NPOとして税法上のメリットを得られ、しかも展示することで所蔵作品の価値(つまり資産の価値)も上がっていく。二兎どころか三兎を追えるわけ。
で、どうしてロサンゼルスかって? 東海岸の大都市に比べればの不動産価格の低さに、既存の権威的機関の少なさ。それに比較的若い客層のロサンゼルスでは、失敗を恐れずいろんな実験的なことができるから。というわけで、ロサンゼルスは今、ミュージアム・ゴールドラッシュ。今度ロサンゼルスの魅力を聞かれたら、天気に加えてミュージアムと言ってもいいくらいだ。
※このページは「ライトハウス・ロサンゼルス版 2017年11月1日号」掲載の情報を基に作成し、2024年3月時点で更新しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。