最終更新日 : 2022/01/28

Nishiyamato Academy of California / 西大和学園カリフォルニア校

アメリカ西海岸唯一の文部科学省認定の全日制日本人学校と、情熱溢れる教員が質の高い授業を行う補習校!2022年4月からは、新たにオンライン補習校が開校されます。南カリフォルニアの多様な教育ニーズに応えてきた西大和学園グループが、教育のさらなる可能性を実現します。
【アメリカ西海岸唯一の文部科学省認定・全日制日本人学校】
奈良県にある西大和学園の姉妹校だ。幼稚園年少組から中学3年生までを対象に、文部科学省の指導要領にのっとって平日に授業を行っています。
◉日本人学校か現地校か
何語で考え、学ぶのか…母国語を習得していく成長発達段階にある子どもたちにとって、「何語で学ぶか」ということは、人生において「どこの国に基盤をおいて生きていくのか」という非常に大きな問題です。
◉西大和の英語教育とグローバル教育について
これまでに実践してきた伝統的日本の教育は継続しながら、先進的バイリンガル教育とリーダーシップを育成するカリキュラムを開始しました。将来は「西大和メソッド」として確立させていきます。英語圏ロサンゼルスにて28年の実績を持つ西大和にしかできない最高の教育をお届けします。
◉帰国後の進路保証
東大・京大の合格ランキングトップ3を誇る本校への姉妹校推薦制度
日本国内水準以上の日本教育と、米国ならではの国際教育の融合を実現。米国での経験を最大限に活かして、帰国後の進学に臨んでいただけます。
インフォメーション
住所 | 2458 Lomita Blvd., Lomita, CA 90717 |
---|---|
電話番号 | 310-325-7040 |
mail@nacus.org | |
営業時間 | 8:00am-5:00pm |
Webサイト | https://www.nacus.org/ |
【西大和学園土曜補習校 ロミタ校舎・パロスバーデス校舎・アーバイン校舎の特徴】
【西大和学園土曜補習校 ロミタ校舎・パロスバーデス校舎・アーバイン校舎】
◉西大和学園カリフォルニア校(文部科学省認定全日制日本人学校)のノウハウを補習校に活かし、日本の教員免許を保有する教員が多く、教鞭をとります。
◉土曜日の午前中という限られた時間の中で、集中して授業を行い、午後からのスポーツや家族との団らんに有効利用できます。
◉補習校では日本の文化や季節感を積極的に伝えています。毎年実施する運動会は日本の伝統的な運動会で、保護者の皆様も楽しんで参加いただけます。
【西大和学園オンライン補習校の特徴 2022年4月スタート!水曜夕方開講】
【西大和学園オンライン補習校の特徴 2022年4月スタート!水曜夕方開講】
◉学校である
近年『学校』の持つ役割は変化しつつあります。ただ知識を学ぶだけならば教科書・参考書、有料・無料を問わずオンラインの塾や大手教育コンテンツの動画配信サービスなどを利用することで、その目的は達成できるでしょう。だからこそ学校は、多くの知識を得る機会を提供しながらも、それだけに偏重することなく、集団で過ごすことを通じて得られる、思いやりや他者の意見に触れ自分の世界が広がる喜びを感じ取れる場でなければなりません。西大和学園はオンラインでありながらも、そのことを主軸に『学校』として子どもたちの教育にあたってまいります。
◉双方向ライブでクラスメイトと共に学び合う
「ねぇねぇ、それもっとよく見せて」ある児童が他の児童に言いました。ある日の西大和学園が行ったZOOM授業でのワンシーンです。それを見せてくれた児童に、先生が「どんな工夫をしたのか、みんなに教えてあげてくれる?」と続けます。西大和学園が動画配信ではなく、『双方向ライブ授業』にこだわるのは、その瞬間にしかできない声掛けをしたり、その様子を見る他の子どもたち同士の刺激や高め合いを促したりすることを大切に考えるからです。「学級意識」は、やる気に大きな違いを生みます。
◉西大和学園の質の高い教師陣
授業者は、どんな時でも授業のめあて(何を理解し、何ができるようになるのかの目標)を把握しておかなければなりません。学齢に合わせた成長の度合いを見極め、常に子どもを認めつつも、乗り越えられそうな次なるハードルを提示し続けなければなりません。そして、特にオンライン補習校に求められる質とは、対面の授業よりもさらに分かりやすく、子ども同士の相互の学びを促す声掛けができ、画面越しでも生き生きと授業をする様子が伝わることです。西大和学園の教師陣は日本の教員免許を保有し、または補習校教育に長年携わり、アメリカに住む子どもたちの日本語教育に情熱を傾ける教師集団です。どうぞ安心してお子様の教育をお任せ下さい。
西大和学園オンライン補習校へご興味のおありの方はまずは説明会へご参加下さい。参加申し込みは下のQRコードから
西大和グローバル教育のめざす八つの人格
- 花のように笑顔で挨拶できる人 Greet others in a friendly and positive manner
- 海のように異なる文化社会を受け入れる人 Accept and respect diversity
- 山のように知識と教養を積み上げる人 Broaden your knowledge
- 炎のように問題解決につき進む人 Commit to solve problems
- 大空のように世界の平和を願う人 Become a global citizen to make the better world
- 雑草のように世界のどこでも生き抜く人 Become Individual who can live anywhere in the world
- 川のように謙虚に清んだ心をもつ人 Obtain sincere spirit
- 太陽のように夢の実現に挑戦できる人 Commit to attain goals