ロサンゼルス&オレンジ郡のお医者さんナビ

ライトハウス電子版アプリ、始めました

「アメリカの病院は英語が不安」「いい先生が見つからない」などを理由に、病院から足が遠のいてしまっている人、多いのでは?
本特集では、さまざまな病気、症状の悩みにLA、OCのお医者さんたちがお答え。
自分に当てはまる症状や悩みがあれば、早めに彼らに相談してみましょう。
※ここで紹介している症状や治療法は全ての方に当てはまるわけではありません。気になる症状がある場合は医師の診断を受けましょう。
※医療保険を使って受診する場合は、医師や治療が保険適用内か、必ず自身で保険会社に確認しましょう。

(2019年8月16日号ライトハウス・ロサンゼルス版掲載)

 

人間ドックの必要性は?

病気は早期発見・治療が重要

定期健診や人間ドックを受けるメリットは、何といっても病気の早期発見にあります。日本人の死因の1位は、がん(悪性新生物)で、男女ともに、トップ3は、肺がん、大腸がん、胃がん(※1)ですが、とにかく早期発見と早期治療が重要なため、年に一度の定期健診、またはより多くの検査項目のある人間ドックの受診をお勧めします。特に、40歳以上の人は、胃や大腸の内視鏡検査も検討しましょう。胃がんは、胃の中に常駐するピロリ菌が原因となることが多く、ピロリ菌の陽性者(隠れた陽性者を含む)は、胃がんリスクが最高10倍(※2)にもなります。日本では下水道が整備されてからはピロリ菌感染のリスクは減りましたが、いまだ親から子どもに感染することもあるため、ピロリ菌呼気検査を受けておくと安心です。また、女性の場合は、マンモグラムや乳腺エコーなどの乳がん検査も定期的に行いましょう(当院の場合、外部施設での検査となります)。

予防と教育で健康維持

定期健診や人間ドックでは、がんのほかにも、心筋梗塞や動脈硬化などの深刻な病気の要因を見つけることが可能で、万が一、発症したとしても、早く発見して治療すれば治りやすく、治療費も比較的安く抑えることができます。

健康寿命を延ばすためには、定期健診に加え、食事や運動などの生活習慣改善も大切です。当院では、検査や治療にとどまらず、健康教育にも重きを置いており、肉体的にも精神的にも、健康な生活を送るためのアドバイスを行っています。

※1 厚生労働省「2017年(平成29年)人口動態統計」より。
※2 国立がん研究センター「多目的コホート研究」より。

 

大里メディカルクリニック 健康診断/人間ドック 検査内容の一覧

【ベーシックプラン(400ドル)】
総合内科診察(問診表の分析・聴打診・触診)、身体計測(身長・体重・腹囲・体脂肪率測定)、血圧測定、尿検査(pH・比重・蛋白・ケトン・糖・潜血・ビリルビン・ウロビリノーゲン)、便潜血反応検査、血液検査(血液学・脂質代謝[コレステロール]・肝機能・腎機能・糖代謝[空腹時血糖、グリコヘモグロビン]・イオン・痛風・甲状腺)

【検査オプション】※別途費用
胸部X線、心電図、婦人科検診(子宮頸癌検診含む)、腹部超音波、頸部血管超音波、ピロリ菌呼気検査、肺活量、視力、聴力、性病(クラミジア、淋病)※外部施設検査:マンモグラム、乳腺エコー(保険対象外)、胃部バリウムⅩ線透視(保険対象外)、頭部 MRI/MRA( 保険対象外)、骨密度検査

【血液検査オプション】※別途費用
B型・C型肝炎抗体検査、PSA( 前立腺腫瘍マーカー)、CA125(卵巣腫瘍マーカー)、血液型( ABO型、Rh型)、HIV抗体検査、性病(梅毒、ヘルペス)

【内視鏡オプション】※別途費用
胃カメラ、大腸カメラ
※麻酔医師による無痛検査。
※組織検査、病理学検査、ポリープ切除などには追加料金あり。
※曜日、時間帯により利用施設は変更。

「ベーシックプラン」の場合、受付から検査終了までの所要時間の目安は、約60~90分です。オプション検査の数が増えると時間は長くなります。再診を希望する場合、血液、尿、胸部レントゲン等の検査結果を、分かりやすく説明し、改善のためにアドバイスを行います。また、検査結果を基に他の専門診療科や医療機関に紹介したり、治療を勧めしたりもします。

 

大里先生のヘルシーアドバイス!

食事
◉ 白いものは避けましょう!(白パン、白米、白砂糖)
◉ 塩分はできるだけ少なく
◉ 豆類をたくさん食べましょう!
◉ 緑黄野菜、果物をたくさん食べましょう!
◉ 海藻類、きのこ類をたくさん食べましょう!
◉ 動物性脂肪は減らしましょう!
◉ 乳製品を減らしましょう!牛乳は豆乳かアーモンドミルクに!
◉ 食品添加物の多い加工品は避けましょう!
◉ カフェインは避けましょう!コーヒー、紅茶、緑茶は1日1~2杯。

習慣
◉ 朝食は王様のように、昼食は平民のように、夕食は貧民のように食べましょう。
◉ 最低20回は噛んでから飲み込みましょう!
◉ 毎日、最低30分間の運動を。1日1万歩を目標に。
◉ 禁酒・禁煙!
◉ 睡眠をよくとりましょう。
◉ 定期健診を受けましょう!

大里メディカルクリニック

左から、鈴木真貴子さん(NP)、大里雅治院長(内科・消化器専門医)、幡坂房子さん(AGACNP)、実取直子さん(NP)

大里メディカルクリニック

クリニック内にある血液検査室。

大里メディカルクリニック

「オーサラクト」($25.00/1カ月分)
病気に負けない体づくりは腸内環境を整えることから。大里先生が開発し、長年改良を重ねてきた乳酸菌サプリメントは同院で販売中。

大里雅治先生

大里雅治先生
内科・消化器内科医。胃がん、大腸がんの内視鏡治療数年間1000件以上。「隣人を自分のように愛し、仕えなさい」というキリスト教理念に基づき、「愛を持って患者様に仕える」ことを信念としている。

【頼れる先生ナビ】

◎ 大里メディカルクリニック / Osato Medical Clinic
[内科全般] [消化器内科] [ファミリーケア] [内視鏡センター] [健診センター] [検査室(院内)]
定期健診による病気の早期発見、予防に力を入れているクリニック。特に胃がんや大腸がんの早期発見に有効な内視鏡検査を得意としている。院内に人間ドックセンターや健診センターがある。
3440 Lomita Blvd. #320, Torrance
☎ 310-534-8200
▶ 診療:月~金9:00am-12:00pm・2:00pm-5:00pm(新患は4:00pmまで)
▶ 休診:土日
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:海外旅行者保険他、各種PPO取り扱い
www.osatoclinic.com

子どもが熱を出したら?

まずは熱を測る

熱が出たら、まずどのくらい熱があるか測ること。測り方にはいろいろあります。生後3カ月未満の乳児なら直腸(肛門)で測ってください。また3カ月以上なら側頭動脈(おでこ)、6カ月以上の子どもなら鼓膜(耳)で測ることができます。舌下(口の中)や脇下(わき)などで測る方法もありますが、子どもの年齢と使いやすさを考慮して選ぶと良いでしょう。家で様子を見るときは、こまめに水分補給し、脱水症状を防いでください。また熱が上がる前は悪寒があることが多いので、寒がっていたら体を温めてもかまいません。熱が上がりきったら冷やしてあげましょう。その際、おでこよりも、首、わき、足のつけねを冷やす方が効果的です。

解熱剤を使うなら

薬局などで購入できる子ども用の解熱剤には、アセトアミノフェン系の「Tylenol」やイブプロフェン系の「Motrin」「Advil」があります。乳児用・子ども用のシロップや錠剤、坐薬など、いろんな種類が販売されているので、薬剤師や小児科医に相談してから購入しても良いでしょう。

 

小児科やアージェントケア、ERにかかる目安とは

大体38℃(100・4 ℉)以上を発熱と考えます。熱の高さよりも、それに伴う症状や子どもの様子を見ることが重要。小児科や時間外診療にかかる目安は右記の通りです。

松本尚子小児科

◉3カ月未満の乳児である。
◉ぐったりとして体を動かさない。
◉呼吸が苦しそう。
◉半日以上おしっこが出ていない。
◉水分が摂れない。
◉嘔吐を繰り返す。
◉痙攣している。
◉うとうとしている、昏迷している。

松本尚子先生

松本尚子先生
日本で小児科医として勤務したのち、研究のため渡米。アメリカでの結婚、出産を経て、アメリカの小児科医になる。三重大学医学部、東京女子医科大学、オークランド小児病院で小児科医としての経験を持つ。アメリカで子育てする親御さんの心強い味方。

【頼れる先生ナビ】

◎ 松本尚子小児科 / Naoko Matsumoto MD
[小児科]
2017年11月1日、トーランスにオープン予定。子どもの発熱や咳などの急な症状から、定期健診、予防接種まで取り扱う、小児科の総合クリニック。

3440 Lomita Blvd. Suite 321, Torrance(大里クリニック内)
☎ 310-483-7880
▶ 診療:月~金12:00pm-5:00pm(予約制。電話受付は月~金9:00am~)
▶ 休診:土日
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:海外旅行保険、各種PPO取り扱い
http://matsumotomd.com

 

関節が痛い

秦昌漢方堂

どうして起こる?

関節の痛み( 関節炎)には、リューマチや変形性関節症、関節障害などがありますが、それぞれ原因が違い、治療法も異なります。もともと、関節は軟骨をクッションにしてスムーズに動くのですが、例えば、変形関節症の場合、軟骨が加齢と共にもろくなり、欠けたりすり減ったりして、周囲に炎症を引き起こすのです。

リューマチや変形関節症で十分に関節を動かせないと、骨粗鬆症につながるということもあるので、早めに治療を行うことが大切です。

どんな検査を受ける?

まずは脈診で手首や首の脈拍を診て、血や気の巡り方を確認します。その後、患者さんから気になる症状をヒアリング。そこから当院では患者さん一人一人に合った漢方薬(生薬の組み合わせ)を処方しています。

治療法は?

当院では、基本的に、漢方薬と鍼灸、カッピングを組み合わせて治療します。東洋医学では、慢性的な痛みの原因は「冷え」だと考えます。この「冷え」を取り除き体を温めながら、鍼とカッピング治療で血液の循環を良くすることで「気」や「血(けつ)」の流れをを良くし、体質を改善することで痛みを取り除きます。また、痛みや原因に応じて、当院では漢方薬をブレンドし処方します。体質を改善。漢方薬が初めての人には、煎じ方なども丁寧に説明しますのでご安心を。

 

 

沈暁雄(シェンあきお)先生

沈暁雄(シェンあきお)先生
漢方医、西洋医として臨床経験30年以上。東京大学医学部を経て、三重大学医学部で医学博士号を取得。その後、中国南京中医薬大学、LAの漢方鍼灸大学の教授を務める。2007年より、ガーデナ市で開業。

【頼れる先生ナビ】

◎ 泰昌漢方堂 / Shen Clinic
[漢方] [鍼]
東洋医学と西洋医学の両方に精通したシェン先生の治療が、日本語で受けられる漢方クリニック。日本人患者は全体の約2割で、不妊治療、アトピー性皮膚炎治療、ペインマネージメントなどが多い。

1328 Artesia Blvd., Gardena
☎ 310-515-6062
▶ 診療:火~土10:00am-6:30pm、日2:00pm-6:30pm
▶ 休診:月
▶ 言語:日本語・英語・中国語
▶ 保険:PPO各種取り扱い
www.tcherbs.com

膝が痛い。
手術せずに治せる?

幹細胞治療を開始してから約1年半。すり減った軟骨が修復され、骨と骨の間に隙間ができているのが分かる。

どうして起こる?

加齢や肥満、激しい運動などが原因で、膝の軟骨がすり減ってしまう変形性膝関節症は、歩いたり、立ち上がったりする際に膝が痛くなる辛い病気です。症状がひどくなると痛みが増し、人工関節置換術を検討する必要も出てきます。

治療法は?

現在、人工関節置換術に代わり、ケガや病気などでダメージを負った細胞を作り出してくれる幹細胞(ステムセル)を使った最新の再生治療が注目を集めています。

これは、臍さいたい帯(へその緒)から採取した幹細胞を患部に注射することで、炎症を抑え、痛みを軽減してくれます。また、すり減った軟骨を修復、改善し、正常な状態に戻すことも可能となります。

拒絶反応もほとんどなく、体に優しい治療法と言えるでしょう。

 

更年期障害
の症状が辛い…

細胞が20歳若返ると言われるバイオアイデンティカル・ホルモン。補充することで、さまざまな効果が期待できる。

どうして起こる?

年齢を重ねるにつれ、卵巣機能が衰え、エストロゲンが低下すると、ホルモンバランスが崩れ、発汗やイライラ、めまいなどの更年期の症状が起こってしまいます。

治療法は?

バイオアイデンティカル・ホルモンを補充する治療法があります。これまでは、合成ホルモンによる発がんリスクの上昇などが懸念されていましたが、バイオアイデンティカル・ホルモンは、もともと、人の体に備わっているホルモンと全く同じ化学構造(ナチュラルホルモン)なので、体に負担をかけずに、ホルモンのバランスを整え、更年期障害の症状を抑えることができます。

女性の更年期障害だけではなく、男性の更年期障害やEDの治療や記憶力の低下、筋力低下、骨粗しょう症の治療にも効果的です。治療方法は、個人のホルモンのバランスに合わせた小さなホルモンチップ(Pellet)をお尻や下腹部に埋め込むだけ。更年期を迎えたご夫婦が一緒に治療を受けるケースも多いです。

 

 

吉田美和

吉田美和先生
クリニカルディレクター/カイロプラクター。南カリフォルニア健康科学大学で10年以上教鞭を執り、たくさんのカイロプラクターを育ててきた実績を持つ。特に妊婦や小児のケアを得意としている。

【頼れる先生ナビ】

◎ ヘルス・アドバンテージ・フィジカル・メディスン / Health Advantage Physical Medicine
[再生治療] [リハビリテーション] [カイロプラクティック] [マッサージ] [鍼灸]
メディカルドクターとカイロを合わせた総合治療院。腰痛、関節痛、スポーツ障害をはじめ、産前・産後の女性ホルモンの崩れや骨盤の開き、子どもの顎関節症まで、幅広い治療を行っている。ドクターも常駐しており、緊急時の診察も可能。

1450 N. Lake Ave., Pasadena
☎ 626-798-7805
▶ 診療:月~金 9:00am-6:00pm、土 9:00am-12:00pm/1:30pm-4:00pm
▶ 休診:日
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:主要保険取り扱い(PPO、HMO、旅行者保険、メディケア、学生保険も可)
health-advantage.net

マインドフルネス療法って何?

マインドフルネス(「今にいる」という考えをベースに、特別な方法で呼吸や体の感覚、音に注意を向けるスキル)と認知療法を合わせた治療法で、睡眠、こころの状態、痛み、免疫機能などを改善し、ライフクオリティーと人の幸福度を上げる効果が期待できます。当クリニックでは、「マインドフルネスクラス」を随時開催しています。

すぐ落ち込んでしまう

気が滅入ったり、落ち込んだりする人にお勧めなのが、rTМS療法。これは、脳を整えるための安全な最新治療で、ストレス、気持ちの沈み、不安、不眠症などに効果があります。治療は1回数十分ほどで、数週間継続します。保険が適用されることもあるので、詳細はお問い合せを。治療についての無料体験説明会も開催しています。

 

久賀谷先生の新刊!

久賀谷亮院長

『ロスの精神科医が教える
科学的に正しい疲労回復 最強の教科書』SBクリエイティブ刊

久賀谷亮院長

久賀谷亮院長
イェール大学医学部神経精神科卒。日米医師免許所持。趣味はトライアスロン。著書に、『世界のエリートがやっている 最高の休息法』『脳疲労が消える 最高の休息法[CDブック]』(ダイヤモンド社)、『無理なくやせる“脳科学ダイエット”』(主婦の友社)などがある。

【頼れる先生ナビ】

◎ くがや こころのクリニック / TransHope Medical
[心療内科専門医] [処方] [カウンセリング] [rTMS 治療]
「こころ」 にまつわるさまざまなご相談や、こころの健康チェック、ケアを提供。カウンセリングのほか、マインドフルネス療法、うつ病、強迫性障害に高い効果が確認されているrTMS治療を実施している。24050 Madison St. #113, Torrance
☎ 424-247-9642
▶ 診療:月~金 9:00am-5:30pm、日9:00am-3:00pm
▶ 休診:土
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:海外旅行保険、各種取り扱い(HMOも可)
thmedical.org
久賀谷亮院長

 

やる気が起きない…眠れない…

ひつもとみわ

カウンセラーのひつもとみわ先生
パサデナおよびリトル東京(藤原医院)で、心理カウンセリングを行うLicensed Marriage &Family Therapist。子ども・結婚・家族・不安・うつ病専門。LAカウンセリング代表。

どうして起こる?

もし、出血したり高熱が出たりすると、慌てて病院に行くと思います。しかし「なんとなく眠れない」「なんとなく朝起きられない」「なんとなくやる気が起こらず、学校や会社に行きたくない」などという場合になると、大抵の人は自分で何とかしようと、つい頑張ってしまいます。

これらの症状の原因は、人間関係、仕事、子育てなど、日々のストレスから、身体的な問題、例えば甲状腺機能の異常や貧血まで実にさまざまです。心と体の密接な関係により起こり、同時に、いわゆる日本人気質の、真面目で我慢強い性格なども、病状悪化につながることがあります。

どんな検査を受ける?

藤原医院では、血液検査をはじめ、エコー検査、レントゲンなど、従来の医療検査はもちろんのこと、LAカウンセリングの、ひつもとみわ先生との提携により、心理的検査も行っています。心と体の両面から検査することにより、明確に原因が究明できるのです。

治療法は?

治療法についてですが、当院では、一方的な医師と患者の関係ではなく、看護師、技師、専門医、心理カウンセラーなども含め、皆が一つのチームとなって、治療を支えます。例えば、薬に抵抗があるという人には、カウンセリングや思考パターンが柔軟になる認知行動療法を提案するなど、個々の状況に合わせることで、患者の負担を減らした的確な治療を提供しています。

 

 

藤原忠雄

藤原忠雄先生
USCメディカルスクールで教鞭を執る傍ら、家庭医療(Family Practice)の専門医として、40年以上にわたり、多くの日本人・日系人の診断・治療にあたっている。

【頼れる先生ナビ】

◎ 藤原医院 / Tadao Fujiwara M.D., Inc.
[総合内科医] [心療内科]
リトル東京にクリニックを構える日本語対応の医院。一般内科をはじめ、生活習慣病の予防や治療、イミグレーション健康診断、心のケアなどを行っている。緊急時のケアにも早急に対応してくれる。

200 S. San Pedro St. #302, Los Angeles
☎ 213-680-0355
▶ 診療:月~金 10:00am-5:00pm、土 9:00am-1:00pm
▶ 休診:日
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:各種取り扱い
www.drfujiwara.com

「癒しケア」とは?

高齢者のための緩和治療

がん、認知症、心臓病、そのほか複数疾患や慢性病、進行性の病を抱えている高齢者の場合、治療が日常生活に影響を与えたり、あるいは「生命維持治療に関する医師指示書」作成の検討など、将来のための準備も出てきたりします。治療を受けている際、英語は分かるけれど、慣れない専門用語で治療内容を全て理解していない、どのような選択肢があるか全て把握できていない、ということはないでしょうか。または本当は治療が苦しいけれども我慢しないといけないと思っている人もいるでしょう。癒しケアでは、そんな方々のために、日本文化に配慮した緩和医療を提供します。今かかっている医師に追加で日英バイリンガルの専門医療チームがつき、症状の緩和や治療法の選択肢の説明、介護を検討する際の情報、将来の準備のお手伝いを提供します。

癒しケアは、患者さんが本当に望むケアを選べるように、一人一人と膝を突き合わせて向き合うプログラムです。ぜひ、困ったときに頼れる先として活用してください。相談は全て、無料で提供しています。外来サービスですが、まずは、お電話でご相談を。

 

 

八浪祐一・エドウィン医師
プロビデンス・トリニティケア・ホスピス&リージョナル緩和ケア副医長。癒しケア担当医。早稲田大学で物理学の理学士号を取得後、ロマリンダ大学医学部卒業。その後、沖縄のアドベンチスト・メディカル・センターの内科勤務医兼ホスピス部門の医長を務める。日・英医学用語に堪能。患者とその家族のニーズに寄り添ったケアを目指す。

【頼れる先生ナビ】

◎ 癒しケア / Iyashi-Care
[緩和医療]
2017年8月よりKeiroとプロビデンスヘルス・アンド・サービスが提携して提供している外来緩和ケアプログラム。病を抱える日系高齢者のため、日本文化に配慮した緩和ケアを提供している。この“日本文化に配慮している”という点では、全米初の取り組みとなる。

1450 N. Lake Ave., Pasadena
☎ 213-873-5791
▶ 診療:月 ~金 9:00am-5:00pm(電話での受付)
▶ 休診:土日
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:各種取り扱い
www.keiro.org/jp/iyashi-care

『ライトハウス』は健康系の記事も充実!

『ライトハウス』では「健康」を重要なテーマと捉えており、過去にもさまざまな記事を掲載してきました。ここ数年だと例えば「LA&OCで評判の歯医者さんに聞く歯のお悩みQ&A」(2018年8/16号)、「アンチエイジング万歳!40歳からの自惚れボディ」(2018年7/1号)、「健康寿命を延ばそう!プロが実践する健康習慣15」(2016年9/16号)、「ハーブ&スパイスで始める健康生活」(2015年3/1号)、「プロに聞く!アメリカ医療保険・最新事情」(2018年10/1号)などがありますので、「まだ読んでいない」という方はぜひ、バックナンバーをチェックください(www.uslighthouse.com/lighthouse-la)。また、毎16日号掲載の「バルーチャ夫妻のおいしく楽しく健康になる!マジカルフード」では、LAらしい健康的な食材やそのレシピを紹介していますので、こちらもお見逃しなく!

まぶたがたるんできた

どうして起こる?

湘南美容クリニック7

Before:二重にもかかわらず、上まぶたが垂れて下がっているため、疲れたように見える。
After:黒目部分が大きくなって、ぱっちりとした目元に。視界もクリアになった。

眼瞼下垂(がんけんかすい)は、加齢などが原因で、早ければ40代から、上まぶたの皮膚が垂れ下がってくることです。そのせいで、疲れて見えたり、実年齢よりも年を取って見えたりするだけでなく、視野が狭くなるため、運転しづらくなってしまうなどのデメリットもあります。上まぶたのたるみは、運動やダイエットをしても取れることはありません。たるみのサインとしては、目が開けづらくなった、物を見る際に眉毛を上げる、などがあります。ちなみに、おでこの筋肉を使って眉毛を上げることで、おでこにしわができてしまうこともあります。

リチャード・フィン先生

リチャード・フィン先生
眼瞼下垂手術を担当している美容・形成外科医。アーバイン・サウザンドオークス院勤務。

治療法は?

眼瞼下垂手術を行います。症状や下垂の原因によって手術の内容は変わり、部分麻酔か全身麻酔となりますが、いずれも手術時間は1時間ほどです。術後は1週間ほど腫れるため、激しい運動やコンタクトレンズの使用は控えてください。眼瞼下垂手術は、保険が適用される場合もあるので、詳しくはコンサルティングでご確認を。

デリケートゾーンが下着にすれて痛い

どうして起こる?

湘南美容クリニック4

話しづらい婦人科形成の悩みについて、日本語で相談できます。コンサルテーションや施術は、全て鈴木先生が行います。

デリケートゾーンの問題で、近年増えているのが小陰唇の悩みです。「下着にすれて痛い」「日常生活では問題がなくてもスポーツ時にすれて痛い」「左右で大きさが違う」「黒ずみが気になる」などの悩みがあるほか、さらに奥まで洗いにくいため、かゆみや皮膚炎を引き起こしたり、臭いや蒸れを起こしたりする人もいます。

治療法は?

小陰唇切除という手術を行いますが、実際には余分な部分だけを切除して縮小します。手術時間は30分程度です。また、小陰唇と大陰唇の間にあるヒダ状の副皮も、小陰唇同様に、下着にすれたり、臭いや蒸れの原因となったりするので、小陰唇切除と合わせて除去する人が多いです(副皮除去手術)。

当クリニックの婦人科形成外科では、ほかにも「RFバージナル・リジュビネーション」という最新の施術があります。これは、産後や閉経後の頻尿や尿漏れ、膣内の乾燥による性交時の痛み、膣のゆるみなどの改善が期待できるもの。メスを一切使用しないのでダウンタイムは1日程度です。

湘南美容クリニック5

鈴木先生の専門は、産婦人科・婦人科なので安心です。

湘南美容クリニック6

RFバージナル・リジュビネーション
ホルモン療法による膣内乾燥や尿漏れなども改善することができます($800)。

 

鈴木葉子院長

鈴木葉子院長
日本大学医学部卒業。アメリカ医学国家試験(USMLE)に合格後、産婦人科研修医として、ニューヨーク、デトロイトでの研修を経て、ハーバード大学提携病院およびBrigham Women’s Hospital に婦人科腹腔鏡の専門のフェローシップとして入局。ハーバード大学公衆衛生大学院からMaster of Public Healthの称号を授与される。その後、カリフォルニア州で開業。2019年より、湘南美容クリニック アーバイン院院長を務める。

【頼れる先生ナビ】

◎ 湘南美容クリニック アーバイン院 / Shonan Beauty Clinic Irvine
[婦人科美容・形成外科] [美容皮膚科]
湘南美容外科クリニックの分院として、2019年4月、アーバインにオープン。婦人科美容・形成外科、美容皮膚科の分野を中心に、アンチエイジング・サプリメントの処方など、幅広いサービスを取り揃えている。また、婦人科医として診断・治療も行っている。

22 Odyssey #200, Irvine
☎ 949-333-2929
▶ 診療:月~金 9:00am-5:00pm、第2・4土(要予約)
▶ 休診:日祝、第1・3土
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:各種PPO取り扱い(保険が適用する場合)
shonanbeauty.com
湘南美容クリニック2

不妊とは何か?

6カ月妊娠しなければ不妊の可能性あり

一般的に、避妊なしで子作りを続けて6カ月妊娠できなかったら不妊の可能性を疑います。そうなったら早めに原因を探しましょう。

パシフィック・リプロダクティブ・センターでは、経験豊富な医師が詳しく問診をし、最初に患者の特徴を知ることによって、個々の患者に必要な検査と最適な治療方針を決めていきます。ただ、一般的なリストにある検査をするだけでは、必要のない周り道をする可能性がありますが、当院ではそのようなことを最小限にし、より効率的に治療に進めていくことができます。

卵子凍結とは?

早めの選択が鍵

卵子凍結は、近年多くの方に知られるようになっています。さまざまな事情からまだ妊娠を考えられない女性が、自分の卵子を凍結することで、将来の妊娠・出産の可能性を高めるほか、不妊を事前に防ぐ一つの選択にもなります。

当センターでは、35歳以下の凍結を勧めておりますが、それ以上の年齢の方も凍結を受け付けております。ただ、年齢が上がるほど、治療には時間がかかる傾向にあります。

院内PGSとは?

院内で行う着床前スクリーニング

パシフィック・リプロダクティブ・センター

最高峰の生殖医学専門ラボと、長年の経験を誇るベテランのサイエンティスト/エンブリオジストが、当センターの高い妊娠率を支えています。

当センターは、アメリカで最初に院内PGS(着床前スクリーニング)を導入したクリニックです。採取した受精卵から育った胚を冷凍せず、通常の着床前スクリーニング同様に、5日目に組織生検をし、染色体が正常であることを確認します。

多くのクリニックでは、胚を冷凍し、結果が出た後に凍結胚移植に進むのですが、当センターでは、新鮮なまま移植をすることができます。また、着床前に染色体の正常を確認することで、高齢妊娠の場合でも高い成功率を誇っています。

パシフィック・リプロダクティブ・センター

※資料提供 パシフィック・リプロダクティブ・センター

 

パシフィック・リプロダクティブ・センターでの治療内容

パシフィック・リプロダクティブ・センター

◉不妊の原因を究明
◉卵子凍結保存⦆
◉排卵誘導⦆
◉自然周期採卵⦆
◉人工授精 IUI⦆
◉体外受精 IVF /ICSI⦆
◉男性不妊(無精子症)

渡辺 あきら

「無料個別コンサルテーションは、電話(310-376-7000内線1105)またはメール(awatanabe@prc-ivf.com)でご予約ください!」

Dr.渡辺 あきら
日本人コーディネーター

中国で生まれ、日本で義務教育を修めた後、2007年に北京大学医学部臨床医学部学士号を取得。中国の医師免許を持つ。患者との付き合い方と、専門的な医学知識を持つ、頼れるコーディネーターとして活躍。

リファット・セーラム

リファット・セーラム⦆MD, phD
1974年にUCLAで神経内分泌学の博士号、81年にUSCで医学博士を取得。また生理学と生化学の修士号を所持。35年以上の不妊治療の経験があり、これまでにスタンフォード大学やブリティッシュ・コロンビア大学などでも治療を行っている。

【頼れるお医者さんナビ】

◎ パシフィック・リプロダクティブ・センター / Pacific Reproductive Center
[不妊治療]
日本人が通いやすいトーランスやアーバインをはじめ、グレンデール、コロナにも分院がある不妊治療専門施設。検査や手術などを全て1カ所で行っており、全米で初めて、院内ラボでの着床前診断を可能にしたことでも知られる。日本語による完全サポートを行っている。

3720 Lomita Blvd. #200, Torrance
☎ 310-376-7000(内線1105) 
▶ 診療:月~金 8:00am-5:00pm、土7:00am-9:00am(予約制) 
▶ 休診:日祝
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:各種取り扱い
pacificreproductivecenter.com

 

 

アメリカで不妊治療を
受けるメリットは?

高度な不妊治療技術

パシフィック・ファティリティー・センター

妊娠の確率は、30歳以降になると年を追うごとに低くなり、35歳を過ぎると、月々の妊娠確率は15%を下回ってしまいます。アメリカは、不妊治療の技術において日本より進んでおり、さらにドナーの精子や卵子を使った日本では行われていない治療も可能です。また、あまり知られていないのですが、日系の企業の健康保険の多くは、不妊治療に適用できることがあります。

日本語によるサポート

さまざまなメリットがあるアメリカでの不妊治療ですが、やはり複雑な治療において、言葉の問題は大きな障壁になると思います。当クリニックでは、経験豊富な日本人の日英バイリンガルコーディーネーターが常駐しており、初診前のお問い合わせから、保険の確認、必要書類の用意、診察・治療時の通訳、オフィス時間外のサポートまで行っています。ですから、英語が不安な日本人の方も、安心して治療に専念することができます。

不妊治療の
種類とは?

パシフィック・ファティリティー・センター

妊活6カ月で妊娠の兆候がなければ、不妊症の診断・治療を。企業で加入している保険が不妊治療に適用できる場合あり。詳細は問い合わせを。

タイミング法

経口薬を使用した、比較的、低コストで体への負担が少ない治療法です。自身の力で排卵することができないけれど、精子に問題がないというカップルにお勧めです。経口薬だけで卵巣の反応がない場合は、ホルモン注射を使用することもあります。体外受精とは違い、手術が必要ないので、体に優しい治療方法と言えます。

人工授精

排卵のタイミングをコントロールし、かつ子宮に直接精子を注入することにより、タイミング法の、約20倍の数の精子を卵子に近づけるため、受精する確率が高い治療法。効果は精子の状態によって変わるため、検査結果次第では、別の方法をお勧めすることもあります。しかし、女性の子宮頸異常や何らかの理由で精子が子宮に辿り着けない場合になど、非常に有効な治療法です。

体外受精

妊娠の確率は一番高いですが、手術を必要とするので、体への負担は、治療の中で一番大きいと言えるでしょう。しかし成功率は、他の施術の3〜4倍というメリットがあります。特に、35歳以上の人にお勧めの治療法です。また、将来、第2子、3子を見据えて、体外受精する際に、質の良い受精卵を凍結しておくケースも非常に多いです。

 

頼れるドクターとスタッフ

Dr.-ロディ

不妊治療専門医 Dr. ロディ
2018年8月より同クリニックで不妊治療専門医として勤務。35年以上の経験を持ち、過去にはBest Doctor in America賞やTop Doctors賞を受賞している。ロードアイランド州ブラウン大学にて学士号および医学博士号を取得。

山下未夢

コーディネーター 山下未夢さん
2013年、UCSDで人類生物学の学士号取得。ハワイの名門不妊治療クリニッを経て、2017年にロサンゼルスの不妊治療施設のコーディネーターとして通訳および患者の治療プランや手術を含めた全てを管理。タヒチ生まれの東京育ち。10歳の時に親とロサンゼルスに移り住む。

 

サヘキアン

Dr. サヘキアン
1993年にPFCを設立。これまで体外受精を1万件以上行い、約7000人以上の赤ちゃんの誕生を実現。今なお、全米トップレベルの成功率を維持しており、特に高齢患者の治療を得意とする。現在、クリニックで治療を行う傍ら、UCLAで名誉教授として後進育成にも力を入れている。

【頼れるお医者さんナビ】

◎ パシフィック・ファティリティー・センター / Pacifi c Fertility Center
[不妊治療]
ウエストウッドにある不妊治療専門クリニック。全米トップクラスの成功率を誇り、初診から妊娠後のケアまで、通訳兼日本人コーディーネーターがサポートしてくれる。

10921 Wilshire Blvd. #700, Los Angeles
☎ 310-209-7700(内線217)
E-mail: miu@pfcla.com
▶ 診療:月~金 7:30am-4:30pm
▶ 休診:土日
▶ 言語:日本語・英語
▶ 保険:※保険を適用できる場合あり

 

 

脚の血管がボコボコ出る…

どうして起こる?

脚のボコボコの原因は、静脈の疾患である下肢静脈瘤である可能性があります。美容師のように長時間立ち続ける(または座り続ける)仕事をしている人や、妊娠中の人に起こりやすいほか、加齢が原因となることもあります。特に女性に多い病気で、肥満や便秘なども危険要因です。症状には脚の疲労やかゆみ、ピンや針で突いたような痛み、鈍痛、痙攣などがあり、放っておくとクモ状静脈や静脈瘤、足首周辺の皮膚の変色、皮膚の硬化や潰瘍などの発症につながります。

治療法は?

下肢の静脈の状態を詳細に調べるため、初診では超音波検査を行い、治療の方針を決めます。

治療法ですが、当院では、疾患部にレーザーや無線周波(数)エネルギーを当てる最新の低侵襲治療(手術や検査時に発生する痛みや熱、出血などをできるだけ少なくする治療)を行っています。これにより、体への負担を最小限に抑えながら下肢静脈瘤を改善していきます。

また、最新の麻酔技術により、治療ではほとんど痛みはありません。

グレゴリー・ホン先生
心臓専門医。タフツ大学卒業。高血圧、高コレステロール、心不全、不整脈、動悸、冠動脈疾患、末梢血管疾患、弁膜症など、心血管疾患や心臓疾患を総合的に治療する。

【頼れるお医者さんナビ】

◎ グッドハート・カーディオロジー・ヴェインセンター / Good Heart Cardiology Vein Center
[循環器科]
心臓病と静脈のケアを目的に設立された専門施設。トーランスオフィスには日本語を話すスタッフが常駐。英語が苦手でも安心してコミュニケーションが取れ、最適な治療が受けられる。
☎ 424-358-1136
トーランスオフィス:2055 Torrance Blvd. #1, Torrance
▶ 診療:火 木 8:00am-5:00pm
ロサンゼルスオフィス:520 S. Virgil Ave. #501 Los Angeles
▶ 診療:月水金土(第2のみ) 8:00am-5:00pm
▶ 休診:日
▶ 言語:英語、日本語(Risaさん)、韓国語、スペイン語
▶ 保険:各種取り扱い
goodheartcardiology.org

 

 

 

※このページは「2019年8月16日号ライトハウス・ロサンゼルス版」掲載の情報を基に作成しています。最新の情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

「プロが解決する米国生活の悩み」のコンテンツ