Q&Aからわかる 頼れるお医者さん&歯医者さんナビ 〜2021年版〜

ライトハウス電子版アプリ、始めました

「コロナ禍で病院や歯科医院から足が遠のいていたけど、そろそろ行かないと心配」という方、多いのでは? そこで今回は、さまざまな病気や症状の悩みにLA、OCのお医者さん、歯医者さんにお答えいただきました。自分に当てはまるものがあれば参考にしつつ、早めに診察に行きましょう。

(2021年7月1日号ライトハウス・ロサンゼルス版掲載)

Q. どんな人が人間ドックを受けた方がいいの?
A. 誰もが年に一度は受診を

新型コロナウイルスのワクチン接種が普及し、ようやくパンデミックも落ち着いてきました。健康の大切さを見直した今こそ、人間ドックの受診をお勧めします。健康の維持・増進を図るには、まず現在のご自身の体の状態を知ることから始めましょう。車も定期的な点検が必要なように、人間も一年に一度はメンテナンスが必要です。ぜひたくさんの人に受けていただきたいですが、特に、以下の項目に当てはまる場合は早めの受診をお勧めします。

◉若い頃から健康には自信があり、特に病気もしないので、もう何年も健診を受けていない。
◉主治医はいるが、これまで最低限の検査しかしたことがない。
◉毎年、日本に帰国し人間ドックを受けていたが、昨年は新型コロナウイルスの影響で帰国できず受けることができなかった。
◉日頃からアメリカのカロリー高めの食事が多く、かつ運動不足である。
◉仕事もプライベートも頑張り過ぎて、ストレスも疲れも溜まっている。
◉家族のことが優先で、自分の体のことは後回しになっている。
◉がん、高血圧、糖尿病、心臓病、 脳卒中などの家系である。
◉タバコ、お酒が止められない。

Q. 人間ドックを受けるとどんなことが分かるの?
A. 病気早期発見と生活の見直しの機会

日本人の2人に1人が罹患、3人に1人が死亡すると言われるがん、そして高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病は、初期の自覚症状はほぼなし。症状がない段階で検査を受けることが、体の異常の早期発見・治療、将来の病気予防につながります。また、がんになる確率が高い「前がん状態」を見つけ、がんを未然に防ぐことが可能なものもあります。

さらに、人間ドックは、生活を見直す機会にも。生活習慣病を早期に発見して、適切な食事や運動を心掛けることで、心筋梗塞や脳卒中などの深刻な病気を予防することができます。また継続的に受診すると、病状の経過観察ができる上、合併症の有無も分かります。人間ドックの結果、生活改善の効果が見られると、継続的な健康維持・増進へのモチベーションも高まります。

当院における人間ドックの特徴

日本の人間ドックと同じ内容の検査を、アメリカの保険を使って全て日本語で受けられます。

◉一人一人に合った検査項目でカスタマイズ
既往歴、家族歴、診察所見などから、個々のライフステージに合わ せた検査項目オプションのアドバイスを行います。

◉ほとんどの検査を当院内で受けることができる
診察、血液検査、尿検査、心電図、ピロリ菌検査、子宮頸がん検診、腹部/頸部/甲状腺超音波検査、胃・大腸内視鏡検査(胸/胃部X線検査、マンモグラム、頭部MRI/MRAは近くの医療機関)

◉フォローアップ(アフターケア)
大切なのは検査後のフォローアップです。当院では、後日再診(現在はビデオによる遠隔診療)により、項目ごとに結果説明と生活習慣の相談とアドバイスを行います。経過観察、再検査、精密検査、治療が必要な場合は継続して受診することも可能です。また、必要に応じて専門の医療機関への紹介も行います。なお、再診に来られない場合は、詳細レポート作成(別料金)を選ぶこともできます。継続的なフォローアップは健康維持に欠かせません。

当院では、お申し込み(電話/オンライン)から当日の検査、フォローアップまで全て日本語で対応します。また、感染対策も徹底していますので安心して受診してください。健診直通電話:310-375-3003

頼れる先生ナビ
大里雅治先生
大里雅治先生
内科・消化器内科医。胃がん、大腸がんの内視鏡治療数は、年間1000件以上。「隣人を自分のように愛し、仕えなさい」というキリスト教理念に基づき、「愛を持って患者さまに仕える」ことを信念としている。

Fusako Hatasaka,NP
Fusako Hatasaka, NP

Naoko Mitori,NP
Naoko Mitori, NP

Madoka Arai-Barrientos,NP
Madoka Arai-Barrientos,NP

Aki Inoue,NP
Aki Inoue,NP

Chiharu Ito,NP
Chiharu Ito,NP

大里メディカルクリニック
大里メディカルクリニック
定期健診による病気の早期発見、予防に力を入れているクリニック。特に胃がんや大腸がんの早期発見に有効な内視鏡検査を得意としている。院内に人間ドックセンターや健診センターがある。

osatoclinic.com
電話: 310-534-8200
住所: 3440 Lomita Blvd., #320,Torrance
診療: 月〜金 9:00am-12:00pm・2:00pm-5:00pm ※新患は4:00pmまで
休日: 土日
言語: 日本語・英語
保険: 各種PPO取り扱い、海外旅行保険

Q. 子どもの健診頻度は?
A. 1年に1回は必ず受けましょう

日本では、乳幼児健診が一般的で、3歳健診くらいまでしか受けないケースがほとんどです。しかし「予防医療」が前提のアメリカでは、その後の学童期も年に一度必ず小児科で健診を受けるというのが基本の考え方です。18歳まで子どもを毎年健診に連れていくことは、保護者の責任と考えられています。病気もしないし、体も大きくなっているから大丈夫と思いがちですが、年に一度は小児科医によるチェックが必要です。

健診では何をするの?

身長、体重、視力、聴力、貧血のアセスメント(総合的に判断すること)、メンタルヘルスのアセスメントなど、年齢に応じて健診項目が細かく規定されています。また、子どもにとっては、親御さんに相談できないことを医師に相談できる機会でもあります。親御さんが「反抗期だから会話が少ないのかな」と思っていたら、実はお子さんが心の問題を抱えており、健診がきっかけでカウンセリングを受けるようになったということも多々あります。

健診に行かないと何か問題がある?

アメリカでは健診に行かないことで「ネグレクト」と疑われてしまう可能性があります。文化や習慣の違いもあり、子どもが学校で何気なく言った一言や、けがをしたことがきっかけで、虐待の可能性がないか調査が入ることが少なくありません。その際には主治医に連絡があり、健診の頻度や予防接種記録がチェックされます。健診を受けていないとメディカルネグレクトを疑われてしまうこともあります。特に、引っ越し直後では健診を受けるのを忘れてしまいがちになるので注意してください。

保険について

通常の医療保険では、年に1回の健診(チェックアップ)はカバーされます。「海外旅行傷害保険」の場合は、健診はカバーされませんが、会社からかかった費用が支払われることもあります。健診前に、必ず保険のプランや会社に必要事項を確認するようにしてください。

頼れる先生ナビ
松本尚子先生
松本尚子先生
日本で小児科医として勤務した後、研究のため渡米。アメリカでの結婚、出産を経て、現在、アメリカでも小児科医として活躍。三重大学医学部卒業。東京女子医大腎臓小児科助手、UCLAリサーチフェロー、オークランド小児病院研修医。

松本尚子小児科
2017年にトーランスで開業。子どもの発熱や咳などの急な症状から、定期健診、予防接種まで取り扱う小児科の総合クリニック。新生児~18歳までを診察している。

matsumotomd.com
電話: 310-483-7880
住所: 3440 Lomita Blvd., #242, Torrance
診療: 月~金 9:00am-5:00pm 完全予約制
休日: 土日
言語: 日本語・英語
保険: 各種PPO取り扱い、海外旅行保険

Q. 不妊の原因は?

どうして起こる?

不妊にはさまざまな原因がありますが、ここでは「年齢による不妊」と「黄体機能不全による不妊」の2つを解説していきます。 「年齢による不妊」は、「卵巣予備能」の低下によって引き起こされます。卵巣予備能とは、妊娠・出産するために重要な卵子の質や数、卵巣の機能の予備力のことを指し、別名、「卵巣年齢」とも呼ばれます。卵巣予備能は30歳を過ぎた頃から低下し始め、40歳以降は急速に低下します。

「黄体機能不全による不妊」ですが、黄体機能不全とは、受精卵が着床する子宮内膜を厚くする黄体ホルモンを分泌する黄体がうまく機能しなくなる病気です。黄体ホルモンが正常に分泌されないと、高温期(基礎体温の高い状態)を維持できず、受精卵が着床しにくくなり、不妊につながります。

どんな検査を受ける?

年齢による不妊の検査は、産婦人科や不妊症治療専門医院で受けられるAMH検査(抗ミュラー管ホルモン測定)で行います。AMH検査は採血で、卵巣内に卵子がどのくらい残っているか調べます。黄体機能不全による不妊の検査は、排卵の1週間前後に血液中の高温期に分泌される黄体ホルモンの値をチェックします。

治療法は?

ShenImage03

当院では高齢、黄体機能不全による不妊のどちらも、漢方薬と鍼を組み合わせて治療します。漢方医学による治療には、体質を改善する「本治」と、症状を取り除く「標治」の2つがあります。例えば杜仲(とちゅう)、淫羊かく(いんようかく)、続断(ぞくだん)、地黄(じおう)などの生薬を使用した漢方薬を服用すると、体質の改善につながり、卵子が成熟しやすい卵巣の状態を作れます。また、鍼はお腹や骨盤周辺に打つことで、子宮と卵巣の血の巡りが良くなるほか、自律神経の刺激にもつながるため、黄体ホルモンの分泌を促す効果が期待できます。

頼れる先生ナビ
沈暁雄(シェンあきお)先生
沈暁雄(シェンあきお)先生
漢方医、西洋医として臨床経験30年以上。東京大学医学部産科婦人科にて日本最先端の不妊治療にも携わる。三重大学医学部産科婦人科の元助教授。現在はLAの漢方鍼灸大学にて教授。

泰昌漢方堂
泰昌漢方堂
東洋医学と西洋医学の両方に精通したシェン先生の治療が、日本語で受けられる漢方クリニック。日本人患者は全体の約2割で、その半数は不妊症治療、次に多いのはアトピー性皮膚炎治療だとか。

tcherbs.com
電話: 310-515-6062
住所: 1328 Artesia Blvd., Gardena
診療: 火~土 10:00am-6:30pm、日 2:00pm-6:00pm
休日: 月
言語: 日本語・英語・中国語
保険: 各種PPO取り扱い

代謝が落ちて痩せづらい。体の冷えも気になる…。

最新機器で脂肪燃焼

Diego_Photo03

基礎代謝が落ちると、全ての臓器や器官の活動が鈍くなり、特に血行が悪くなって、女性の大敵である冷え性やむくみが発生しやすくなります。さらに、疲労回復能力も下がるため、体に蓄積された老廃物の分解力が弱まり、疲れが取れない、体がだるく感じるなどが多くなります。毎日しっかり寝ているのに疲れが取れないと感じる方は、基礎代謝の低下が原因かもしれません。さらに基礎代謝が落ちると、細胞を新たに作る力も弱くなるので美容にも影響が出ます。

Diego_Photo04

 「エムスカルプト・ネオ(Emsculpt NEO)」は英国BTL社により開発された最新の医療痩身機器。ハイフェム (高密度焦点式電磁)とシンクロ波と呼ばれるエネルギーを施術部位に同時照射することで、1回あたり20~30分の施術で、通常の自発的な運動では到達できない約2万回の超極大筋収縮を引き起こします。筋肉の増大と脂肪の燃焼が同時に可能なこのマシーンなら、適正な量の筋肉を無理なく付けることが可能です。また「スカルプシュア(Sculpsure)」という部分痩せができる脂肪溶解機器もあり、指でつまめる皮下脂肪はこれで集中的に減らせます。

コロナ太りが解消できない!

独自でダイエットを行っても効果を感じられない場合は、医師管理の下で行う2種類の減量プログラムがお勧めです(各プログラムの料金はお問い合わせください)。

「hCGプログラム」

hCG(ヒト絨毛ゴナドトロピン)というホルモンと低カロリー食指導を組み合わせたプログラムです。期間中は、医師の指導の下、1日500カロリーという低カロリーの食事制限を行いますが、たんぱく質をベースにしたhCGホルモンを投与すると、脳は錯覚を起こし、摂取カロリーが少なくても満腹感を得られる上、筋肉や骨ではなく体内に蓄えられた無駄な脂肪のみを燃焼してくれます。プログラムは3週間コースまたは6週間コースです。

「フェンタミンプログラム」

フェンタミンという食欲抑制剤を使用します。医師が処方したフェンタミンを毎朝1粒摂るだけでOK。食欲が抑えられるため食事の量が減り、自然と体重が落ちていきます。期間中は、2週間に一度、医師とカウンセリングを行い、ビタミン注射と体重測定をして経過を確認します。プログラムは30日コースまたは60日コースがあります。

尿もれを改善したい…

Diego_Photo05

女性は、分娩や閉経後にホルモン量が低下したり、加齢、体重増加などで骨盤底筋力が低下したりすると、咳やくしゃみ、軽い運動などで尿が漏れてしまうことがあります。FDA認可の「エムセラ(Emsella)」とは世界25カ国で認可された骨盤底筋群を強化する尿失禁治療機器です。治療方法はとても簡単で、服を着たまま椅子に約30分間座るだけ。これだけで一般的な骨盤底筋体操の約1万倍の運動効果に匹敵します。

軽症であれば1回でも効果が実感でき、その後数週間にわたり効果が持続し続けます。骨盤周りの筋肉を鍛えることで劇的な改善が期待できるので、尿漏れに悩んでいる方は、ぜひお試しください。

頼れる先生ナビ
Loraine&Mayumi
Dr.Loraine Diego(右)
アメリカ産婦人科学会認定専門医
USC卒業後、シカゴのロザリンド・フランクリン医科大学シカゴ・メディカルスクールで医学博士号と理学修士号を取得。ホリスティックや 然療法を含む幅広い治療を行っている。

まゆみさん(左)
メディカルアシスタント

Loraine Diego M.D.
Loraine Diego M.D.
女医と女性スタッフによる治療やサポートを提供するクリニック。婦人科系の問題からダイエットまで、女性ならではの悩みに対応している。メディカルスパも併設しており、総合的な美と健康を女性に提供。日本語を話すスタッフが常駐しており診察をサポートしてくれる。

www.drldiego.com
電話: 323-828-4152(日本語)
住所: 1711 W.Temple St., #7643, Los Angeles
診療: 月~金  9:00am-4:00pm
休日: 土日
言語: 英語・日本語
保険: 各種主要保険、旅行保険取り扱い ※保険がない場合も相談可。

突然ぎっくり腰! どうしたらいい?

速効性のある治療法は?

HealthAdvantage_Photo02

ぎっくり腰(急性腰痛)は、まず冷やすことが大切です。できるだけ動かずに、15~20分のアイシングを何回か繰り返しましょう。絶対に患部を温めてはいけません。もし、腰のサポートベルトを持っているなら利用するのも良いでしょう。ぎっくり腰は、腰の捻挫です。原因は多様で、椎間板ヘルニアや関節炎、また重いものを持って筋肉を痛めた場合や、内蔵疾患からくる痛みの場合もあります。アイシングをすると同時に、病院にすぐに電話をして指示を仰ぎましょう。

ER利用者の半分以上が急性腰痛と言われています。ERは請求が高額で、待ち時間も長くなることが多いため、ぎっくり腰になったら直接専門医に連絡してみるのも手です。もしERで診療してもらった場合は、症状によりレントゲン撮影と痛み止めの薬、注射による治療が行われ、後日、再度専門医への診察が必要です。なお、当院のような鍼灸かカイロも併設しているクリニックなら、痛み止めと並行して、その場ですぐできる鍼やカイロ治療を受けることも可能です。痛過ぎて動けないという場合は、オンライン診療などを受け、先に痛み止めを処方してもらうという方法も良いでしょう。ただし、膀胱障害(失禁など)や脚に力が入らない、脚のしびれなどがあるなどの場合は、重度の椎間板ヘルニアの可能性があり命に関わるので、すぐにERで受診を。

また、五十肩なども痛みの原因が分からない場合は、まずアイシングしてください。温めると、その時は気持ち良くても、症状を悪化させるので気を付けましょう。

ホットフラッシュがつらい…更年期かも

ホルモン治療がお勧め

ホットフラッシュなどの更年期症状には、効果を感じやすい「ナチュラルホルモン治療」をお勧めします。これは、まず血液検査をしてホルモンの値を調べ、ホルモンの値が下がっていたら、それに合わせて必要なホルモンを補充するという治療です。使用するのは「バイオ・アイデンティカル・ホルモン(生体同一性ホルモン)」という人体が作るホルモンと同じ化学構造を持つもので、一般的に更年期障害の治療で使用する合成ホルモン剤とは異なり、とても体に優しいホルモンと言われています。

個々に合った必要なホルモンは調整後、ペレットという製剤にして臀部(お尻)に埋め込みます。ペレットは5ミリ程度のとても小さいもので、女性は4カ月に一度、男性は6カ月に一度、再度埋め込みます(費用は4〜6カ月分で450ドル)。副作用がないので、もし途中で止めても大丈夫です。更年期の症状がつらい時だけ使っても全く問題ありません。この治療法で、95%の人が、ホットフラッシュ、冷えのぼせ、不眠など更年期特有の症状に効果を感じています。また、若い時と同じように気力が出たり、肌にハリが出たりといった若返り効果もあります。

当院では、随時時無料コンサルテーションを行っています。血液検査は非保険の場合は150ドルです。保険が使えることもあるので、予約時にご確認を。

頼れる先生ナビ
吉田美和先生
吉田美和先生
クリニカルディレクター・カイロプラクター。南カリフォルニア健康科学大学で10年以上教鞭を執り、たくさんのカイロプラクターを育ててきた実績を持つ。特に妊婦や小児のケアを得意としている。

ヘルス・アドバンテージ・フィジカル・メディスン
医療とカイロを組み合わせた総合治療院。腰痛、関節痛、スポーツ障害、産前・産後の女性ホルモンの崩れや骨盤の開き、子どもの顎関節症など、幅広い治療を提供している。

www.health-advantage.net
電話: 626-798-7805
住所: 1450 N. Lake Ave., Pasadena
診療: 月〜金 9:00am-5:00pm、土 9:00am-3:00pm
休日: 日
言語: 日本語・英語
保険: 主要保険取り扱い(PPO、HMO、旅行社保険、メディケア)、学生保険も可

日本の医師に医療相談をしたい!

オンラインで医療相談が可能です

アメリカに住んでいても、海外向け高度専門オンライン医療相談システム「Doctorfellow」なら、どんな病気に関することでも日本人医師に相談できます。

例えば、症状が出ているが、病院に行くか迷っている場合、現地病院での受診前に、「Doctorfellow」の「オンライン診療・医療相談」をお勧めします。「Doctorfellow」はウェブ面談を通し、すぐ受診すべきか否かなどをアドバイスするほか、可能性のある病名や必要な検査を提示するサービス。さらに、「医者に何を伝えたらよいか」「医療通訳を介してもうまく伝わっていない気がする」といった心配がある場合も、事前に医療相談をすれば、病院での受診の際に知識を付けておくことができ、不安を大きく軽減できます。また、現地の医師への紹介状依頼も可能です。

Medifellow_Photo02

主治医から診断されたけど、他の医者でも受診すべき?

セカンドオピニオンもオンラインで提供

現地の主治医に病名やその治療方針の説明を受けたが、それが正しいのか、他の医者にもかかった方がよいか、いっそ日本に帰国した方がよいかなどと悩む方も多いでしょう。そんなときは「Doctorfellow」の「セカンドオピニオンサービス」をご利用ください。

日本国内トップクラスの病院の専門医のセカンドオピニオンを提供することで、現在の診断や治療方針への不安を軽減しサポート。過去には、「Doctorfellow」がセカンドオピニオンを文書で患者さんに提供した結果、主治医と再度相談し、手術が非適用になった、切除範囲が狭まった、日本帰国後もスムーズな治療につながった、という事例がいくつもあります。

頼れる先生ナビ
丹羽崇先生
丹羽崇先生
Medifellow代表取締役医師CEO。2017年より神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器内科医長および倉敷中央病院呼吸器内科臨床研究管理者/呼吸器インターベンション指導医を兼務。日本におけるクライオバイオプシーのパイオニア。呼吸器系各種ガイドライン作成委員。

メディフェロー
全診療科を対象とした日本人医師によるオンライン医療相談を行っています。海外での医療機関受診前後の不安を軽減してくれます。

doctorfellow.netmedifellow.jp
住所: 東京都港区赤坂2-10-2 吉川ビル2
診療: (日本時間)平日10:00am-7:00pm
休日: 土日祝
言語: 日本語・英語・その他
保険: 医療相談のため保険適用外

イライラが止まらない

「イライラする」「キレやすい」「物に当たる」などの問題は、心の健康を損ねるほか、高血圧などの身体の不調にもつながるので早めの対処が必要です。怒りの感情には考え方が大きく関係しており、その考え方を変えるには「言葉」を変えることが重要です。また、イライラを引き起こしやすい自分の考え方のくせを知り、柔軟な考え方ができるように訓練すると状況が改善されます。怒りの原因は人それぞれですが、根本を探りそれに合った治療計画が必要です。

ADHDの最適なアプローチは?

ADHD(集中欠落多動性障害)は、あるレベルまでいくと投薬が必要ですが、投薬を試す前に、まずは認知行動療法を受けてみましょう。これは、考え方のくせや行動パターンを見直して、気持ちを軽くしたり問題解決を図ったりするカウンセリングの一種です。最終的には「自分が生きたい生き方ができるかどうか」ということをゴールに一人一人に合ったアプローチをしていきます。

頼れる先生ナビ
中島健太 先生
中島健太先生
サイコロジスト(PSY27817)。認知行動療法専門家。ホフストラ大学の臨床と学校心理学の複合過程を卒業しPh.Dの博士号を取得。在学中は、「怒り」の研究の第一人者であるHoward Kassinove博士の下で博士論文執筆と共に数多くの経験を積む。国際連合でメンタルヘルスの「スティグマ」について発表するなどの経歴を持つ。

中島心理教育サービス
子どもから大人を対象に、ソーシャルスキルの問題、情動的問題、不適応行動などを取り扱う中島心理教育サービス。認知行動療法を用いて、生活環境の変化や人間関係などから生じる鬱、不安、怒り、トラウマなどのさまざまな症状に対応。集中欠落多動性障害、家庭や学校内での行動問題なども専門としている。

www.nakajimapsych.com
電話: 805-409-7289
診療: 水~日 9:00am-8:00pm(完全予約制)
休日: 月火
言語: 日本語・英語
保険: PPO取り扱い(Out of Networkのみ) ※現在オンライン診察のみ受け付け

フェイシャルに効果のある医療系アンチエイジングメニューは

皮膚再生医療で細胞から若返る

Shonan_02

近年、美容皮膚科で注目されているのが、「バンパイア・フェイシャル」という名で知られ、多くのセレブが受けている「PRP療法」です。これは皮膚再生療法とも呼ばれ、自分の血液から取り出した血小板から作られた濃縮成分「PRP」を使用します。 PRPは成長因子を多く含むため細胞を若返らせる効果が期待でき、目の周りのしわやたるみ、ほうれい線など、フェイシャルのさまざまな部位に使用されます。また、ニキビ跡改善に加え首や手の甲にも使用できるほか、育毛にも効果があるので男性にも好評です。

施術では、まずマイクロニードリングで極小の針を使い皮膚の表面に細かい穴を開け、PRPを注入します。その後、イオン導入機を使ってPRPの浸透率をさらに高めていきます。施術後は顔が赤くなりますが、数日で落ち着いてきます。

二重になりたい! どんな方法があるの?

二重まぶたの手術は埋没法が人気

アメリカでもとても人気のある二重整形ですが、当院では、糸をまぶたに埋め込んで二重を作る埋没法を採用しています。これはメスを使った手術には抵抗があるという方にもお勧めで、仕上がりも自然な二重になります。

手術には、笑気ガスと局所麻酔を使用し、30分ほどで終了。特別な医療用の糸を使って行うので衛生面でも安心です。ダウンタイムも1週間程度と短く、リカバリーが早いのも特徴。さらに、傷跡も小さく、再度手術を行うことも可能です。安心感と手軽さから評判が良く、現在、当院では1カ月に30件ほどの手術を行っていますが、これはオレンジ・カウンティーで最も多い症例数です(同院調べ)。

埋没法には、「スクエア埋没法」と、アメリカで唯一、当院が提供している「フォーエバー埋没法」の2種類があり、持ちを良くしたいという方には「フォーエバー埋没法」がお勧めです。スタイルは、目尻に向かい二重が太くなる「末広型」と、目頭から二重になる「平行型」の2種類。事前のコンサルテーションで実際にシミュレーションできるので、仕上がりがイメージと違うということもありません。糸で留めるだけという簡単な手術なので、数年で取れてしまうこともありますが、当院では保証期限を設けているので安心です。「一重で悩んでいる」「切開手術は避けたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

Shonan_03

頼れる先生ナビ
鈴木葉子院長
鈴木葉子院長
日本大学医学部卒業。アメリカ医学国家試験(USMLE)に合格後、産婦人科研修医として、ニューヨーク、デトロイトでの研修を経て、ハーバード大学提携病院およびBrigham Women’ s Hospitalに婦人科腹腔鏡の専門のフェローシップとして入局。ハーバード大学公衆衛生大学院からMaster of Public Healthの称号を授与される。その後、カリフォルニア州で開業。2019年より、湘南美容クリニック アーバイン院院長を務める。

湘南美容クリニック アーバイン院
湘南美容クリニック アーバイン院
2019年開業。近年注目を集めている婦人科美容・形成外科、美容皮膚科の分野を中心に、アンチエイジング・サプリメントの処方など、女性のためのサービスを幅広く取り揃えている。

shonanbeauty.com
電話: 949-333-2929
住所: 22 Odyssey #200, Irvine
診療: 月~土 9:00am-5:00pm ※土曜日は月2回(要予約。詳細は問い合わせ)
休日: 日祝
言語: 日本語・英語
保険: 各種PPO取り扱い、海外旅行保険

インビザラインはどこの歯医者でやっても同じ?

歯科医によって結果は変わってくる

インビザライン社によるマウスピース型のトレーを使った歯列矯正は、どの歯医者さんに頼んでも結果は同じと思われがち。しかし、きれいな歯並びを実現するために歯をどう動かすかは、歯科医によって全く違ってきます。全体の治療計画は、基本的にはインビザライン社から送られてくる提案を基にしますが、そこから個々の歯科医が歯を1本ずつチェックし、歯を削る削らないといった判断や、治療を終えるまでトレーをいくつ使うのかなど、患者さんに一番いい方法を検討し、治療を進めていくため、そこに技術や経験の差が現れてきます。

当院では常にベストな治療を提供すべく、さまざまな最新機器を導入。また、多数の患者さんを同時進行で診るのではなく、一人一人を大事に、集中的に治療を進行します。さらに、インビザラインを進めながらホワイトニングも行うなども可能ですので、そういった歯科医それぞれの強みを考慮して、どこで治療を受けるか判断するといいのではないでしょうか。

3Dプリンターが歯医者でも使われているって本当?

より短時間かつ正確に仮歯が作れるように

KitaDDS_Photo03

インプラントやブリッジ、入れ歯を作る際は、まず患者さんの歯型に合った仮歯を作り、噛み合わせやフィット感を入念に確認します。従来、仮歯は粘土状のレジン(樹脂)を使い、手作業で歯の形にしていました。ただ、1本や2本ならいいのですが、それ以上になると時間もかかりますし、精密さにも限界がありました。それが、3Dプリンターなら、同じくレジン素材で、もっと簡単に仮歯を作れるのです。

そこで当院では、昨年、Foamlabs社の3Dプリンターを導入。これにより、仮歯をより短時間で正確に作れるようになりました。また、インプラント治療が必要な患者さんは、一度治療してもまた近い将来、別の歯をインプラントにする必要性が出てくることが多い。その場合、治療をまとめて一回で済ませてしまった方が治療費を低く抑えられるのですが、3Dプリンターで作った仮歯なら2〜3年は普段の生活に使えるため、いったん仮歯で様子を見ながら、いつ本番のインプラント治療を行うかを見定めることも可能です。歯の健康で悩まれている方はぜひ、ご相談ください。

頼れる先生ナビ
北誠一郎先生
北誠一郎先生
日米両方の歯科医師免許を保持。趣味はデッサンとデザインで、その美的センスを治療にもいかんなく発揮している。東京のクリニックでも診察しているので、日本に帰国した際にも診察してもらえる。

北歯科医院
北歯科医院
トーランスに開業して今年で28年の北歯科医院。予防治療、一般治療をはじめ、インプラントや矯正などの専門治療にも幅広く対応しており、インプラントの歯も北先生が自ら製作。昨年、仮歯を高精度で作れる3Dプリンターを導入するなど、最新技術に関する知識も深い。

doctorfellow.netmedifellow.jp
電話: 310-326-3600
住所: 3222 Sepulveda Blvd., Torrance
診療: 月〜土 9:00am-5:00pm
休日: 日祝
言語: 日本語・英語
保険: 各種PPO取り扱い

短期間で終わるインプラント治療はある?

超波抜歯法で短縮可能

Honda_Photo03.jpg

通常、奥歯で抜歯が必要なインプラントの場合、抜歯をはじめ、数回にわたる歯茎切開、歯茎縫合などを行うため、トータルで10カ月~1年ほどかかります。しかし、「Atraumatic Extraction」という超音波を使った抜歯方法なら、前歯の場合はその日のうちに、奥歯でも約3カ月でインプラント治療を終わらせることができます。この治療法は超音波で歯根膜を緩めることで、周りの歯や歯茎を傷つけることなく抜歯できるため、歯と歯茎に負担がかからず、痛みや腫れも少なく済みます。

また、その日のうちに仮歯を入れられるので、治療完了までの間も入れ歯で過ごさなくて済みます。ちなみに、全ての歯を失った完全無歯顎の場合でもインプラントは可能。「All on 4」と呼ばれる治療法を適用すれば、4本のインプラントの挿入と、上顎または下顎全ての歯をカバーするフルブリッジ(補綴物)の挿入を同じ日に行うことができます。

歯並びや色が気になる…

「ルミニアーズ」や「ジルコニアクラウン」という治療法なら、短期間で美しく白い歯を手に入れることができます。「ルミニアーズ」は、コンタクトレンズのように薄い素材を歯に貼り付け、歯を白くできる治療法です。そして「ジルコニアクラウン」は、歯並びを整え、さらにほかの歯と色をそろえることで、自然で美しい見た目を実現できます。この治療法は、約2回の通院で終わるため、スピーディーで自然な仕上がりが望めます。

歯の再生医療について知りたい

Honda_Photo04

当院では最先端の「PRF治療(再生治療)」を行っています。PRFとは Platelet Rich Fibrin(多血小板フィブリン)のことです。まず患者さんから20~60CCの血液を採取し遠心分離機で白血球と赤血球に分けます。

その際、その分岐点に、通常の3〜4倍の血小板やフィブリン、骨の再生因子などが密集します。それを抜歯した後のソケット(穴)に埋め込んだり、インプラント治療の際に骨移植の骨材と混ぜたりすることにより、治りが早くなると言われています。なお、当院で使用する遠心分離機は、最新モデルの水平回転型で、従来のものよりさらに4倍も効率が高いものです。

頼れる先生ナビ
伊藤仰一先生
伊藤仰一先生
ロマリンダ大学歯学部大学院修了。1988年より歯科診療をはじめ、91年にDDS取得。米国において日本人初のインプラントロジスト。日本の歯科医のインプラント研修会のインストラクターも務める。隔週火曜日に放送されているTJSラジオ(FM106.3)のコーナー「ドクター伊藤のデンタルアベニュー」に出演中。

ホンダプラザ歯科医院
インプラント治療やインビザラインを中心に、高度な審美歯科治療を行っています。最新レーザー機器の導入により、ほとんどの治療を麻酔なしで行うことが可能になりました。

itohdds.com
電話: 213-687-3895
住所: 400 E.2nd St., #207, Los Angeles
診療: 月金(隔週)、火木(毎週)、土(第4) 10:00am-6:00pm
休日: 水日
言語: 日本語・英語
保険: 主要保険取り扱い、海外旅行保険

ロフト・デンタル・スタジオ

loftdental.com
電話: 714-549-7030
住所: 3151 Airway Ave. #F103, Costa Mesa
診療: 月金(隔週)、水(毎週) 9:30am-6:30pm、土(第1&3) 10:00am-6:00pm
休日: 火木日
言語: 日本語・英語
保険: 主要保険取り扱い、海外旅行保険

歯を白くしたい! どんな方法があるの?

市販のキットで歯を白くすることも可能ですが、口の中が健康でないと清潔な口元とはいえません。

また、ホワイトニングといっても、ブリーチやレーザー治療、そしてクラウン、ベニアなどの審美治療もあります。近年は、ジルコニア素材のクラウンやべニアが審美性と強度性に優れており、よく使用されています。歯科医であれば、患者さんの歯の状態を総合的に判断して、最良の選択ができます。治療は早いもので1~2回の通院で完了しますが、どの審美治療をするにしても、まずは口の中を健康な状態にしてからとなるため、歯科医に相談しましょう。

頼れる先生ナビ
松村康弘先生
松村康弘先生
1991年にタフツ大学歯学部を卒業後、カリフォルニア州歯科医師免許取得。94年開業。27年にわたり、ソーテル日系コミュニティーにて歯科治療に尽力している。

松村歯科医院
ソーテルの日系社会で人気の歯科医院。常に患者の立場で考えてくれる松村先生は、患者から厚い信頼を得ている。虫歯からインプラント、審美歯科まで最先端の技術と治療を提供している。

電話: 310-575-8828
住所: 11340 W.Olympic Blvd., #240, Los Angeles
診療: 月~水金 8:30am-5:00pm、土8:30am-3:00pm
休日: 木日
言語: 日本語・英語
保険: 主要PPO取り扱い 詳細は問い合わせ

インプラントのメンテナンスは必要?

インプラントとは、失った歯の代わりに人工歯根のチタン製「インプラント体」をあごの骨に埋め込み、その上に人工の歯を固定する治療方法です。しかし、治療後も歯茎が腫れたり、うみが出たりする「インプラント周囲炎」や、あごの骨が溶けるなどの症状が出ることもあり、最悪の場合インプラントを抜かなければなりません。

原因は、インプラントと歯茎の隙間に溜まる歯周病菌で、これにより歯茎に炎症が起きてあごの骨が溶けてしまったりするのです。そのため、歯ブラシやフロスなどで、インプラント周りの溝や隣の歯との間をすみずみまでキレイに磨きましょう。しかしどんなに磨いても歯ブラシでは落としきれない汚れが蓄積して歯周病の原因となることもあるので、定期的に専門医を受診し、メンテナンスと歯周病予防に取り組みましょう。

頼れる先生ナビ
ジェイソン・山田先生&ロー先生
ジェイソン・山田先生(左)
USCの歯周療法学部卒業後、ノースウエスタン大学で口腔生物学修士号を取得。
ジョン・ロー先生(右)
インプラント、歯茎、歯周病の専門医。歯周形成手術と歯科レーザー治療に精通している。

ドクター山田&ドクターロー歯科医院
日本をはじめ海外から患者が来院する歯科医院として知られる。カリフォルニア州で最も多く(※同院調べ)アジア人患者のインプラント手術と歯周病治療を手掛けている。

ipioftorrance.com/ja
電話: 310-320-5661
住所: 23000 Crenshaw Blvd., #202, Torrance
診療: 月火木金 9:00am-5:00pm、土(応相談)
休日: 水日祝
言語: 日本語・英語・中国語・スペイン語
保険: 主要保険取り扱い

歯科医院でのコロナ感染リスクは高いの?

コロナ禍において、感染対策は歯科医院の優先事項です。そもそも歯科医院では、新型コロナウイルスに限らず、多くのウイルスや細菌などへの感染を防ぐために、普段から予防策がしっかりと取られています。患者さんができる対策としては、虫歯が進行して何度も通うようになる前に定期検診に行き、虫歯を防ぐことで来院回数を減らす、セカンドオピニオンが欲しい場合も来院せずにレントゲン写真をEメールで送って診てもらうなどがあります。

ちなみに当院では、UV殺菌空調機や各治療室に医療用空気清浄機などを設置しているほか、プラズマとUV殺菌を搭載したバキュームを設置し、施術中に発生する飛沫にも対応。また、常に窓やドアを開けることで換気を行っています。さらにハンドサニタイザーを各所に設置し、患者さんやスタッフが触れた全ての箇所の殺菌・消毒。また使用した器具の滅菌はもちろん、使い捨てタイプを利用しています。来院時には患者さんの体温測定を行い、受け付けにはバリアを設置しています。院内で働くスタッフも日々の検温や防護服着用を徹底。もちろん全員がワクチン接種済みですので、安心してご来院ください。

頼れる先生ナビ
河田ベン先生
河田ベン先生
ロヨラメリーマウント大学を生物学専攻で卒業後、1988年にUSC School of DentistryでD.D.S取得。以降、歯科医として診察を続ける。

河田歯科医院
経験豊富な河田先生が丁寧に診察し、正しい歯のケアの仕方も説明してくれる医院。治療内容についても場合によって複数提示してくれる。全診療室が個室のため、落ち着いて診察を受けられる。日系マーケット近くという立地も便利。

kawatadentalinc.com
電話: 310-826-6123
住所: 12211 W.Pico Blvd., Los Angeles
診療: 月~金 8:00am-5:00pm(完全予約制)、土9:00am-2:00pm(月1回)
休日: 日
言語: 日本語・英語
保険: 主要保険取り扱い(HMOを除く)

(2021年7月1日号ライトハウス・ロサンゼルス版掲載)

「プロが解決する米国生活の悩み」のコンテンツ