2014年2月16日号No.272

Lighthouse編集部

恒例お花見特集
今年は「桜」を見に行こう!

明日は我が身!?
突然の経済的窮地からの脱出法

特別レポート
グレンデールの慰安婦像設置に抗議

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
闘争心を燃やす
移民法のツボ吉原今日子
OPTで就業中。「H-1」ビザの抽選に漏れたら?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上 洋
申告ステータス(Filing Status)
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
羽田からの北米路線がどうして増えないのか?
プラット家のサンディエゴ奮闘記
今どきのミドルスクーラーは デジタル機器がマストアイテム
米国大学進学ガイダンス原田 誠
アドミッション・テストの現状と展望
気になる症状金一東
僧帽弁閉鎖不全症
目からウロコのマーケティング術阪本啓一
先回りしましょう

白石監督の毎日がフィルムフェスティバル
伊藤比呂美の海千山千人生相談
アメリカ人の夫の家族の集まりについて
ミスター世界の世界食文化紀行
せかいさんの世界遺産
おうちDEシェフめし
アルゴビ/インド風チキンブレスト
この店のこの一品
ドクター美甘の心の健康ノート
信用の築き方
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号3月1日号は2月28日配布開始予定です。

ダウンタウンLAガイド

最新のお店が次々とオープンする
ダウンタウンLAの旬をお伝えします!

不眠症のトリセツ ~取扱説明書~

2014年2月01日号No.271

Lighthouse編集部

がんばれニッポン
ソチオリンピック

サンディエゴで通える”和”の教室を一挙ご紹介!
目覚めよじゃぱねすく和の習い事特集

特別レポート
日本文化の継承に務める
日本友好庭園の今

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
真の勇気をもつ
目からウロコのマーケティング術阪本啓一
トレードマークを作ろう!
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
ネットで国境を「意識しない」のはいいことなのか?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
個人事業と法人の違い
移民法のツボ瀧恵之
飲酒運転で捕まりました。永住権の申請に影響しますか?
私の転機
Wowmax Media/代表業務執行社員CEO 海部正樹
カリフォルニアのクルマの話
急速に進んでいくクルマのIT化が楽しい!
プラット家のサンディエゴ奮闘記
気になって仕方がない!今どきの男女交際事情

バイリンガル子育ての秘訣船津 徹
欧米流コミュニケーションスキルを育てる
ミスター世界の世界食文化紀行
日本食レストランにもの申す
おうちDEシェフめし
チョコレートケーキ/コーヒーババロア
この店のこの一品
白石監督の毎日がフィルムフェスティバル
不動産マメ知識保科みゆき
テナント差別の規制
伊藤比呂美の海千山千人生相談
外と家で全然違う子どもたち

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号2月16日号は2月14日配布予定です。

今年は「桜」を見に行こう!

南カリフォルニアの桜スポットを一挙ご紹介

突然の経済的窮地からの脱出法

2014年1月16日号No.270

Lighthouse編集部

この冬訪れたい
高級ホテルの極上スパ8選

完全保存版
サンディエゴの
日本語が通じる健康・医療機関ガイド

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する
移民法のツボ吉原今日子
アメリカに駐在中です。会社が別会社に吸収されたら?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
残業代と給与税
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
日本政府の「グローバルリーダー」養成計画への疑問
目からウロコのマーケティング術阪本啓一
「動線」に注意すると、儲かります!
ドクター美甘の心の健康ノート
「今」を大事にすること
プラット家のサンディエゴ奮闘記
今どきのミドルスクーラーはデジタル機器がマストアイテム
米国大学進学ガイダンス原田誠
大学進学準備の年間計画

気になる症状金一東
モートン病
ミスター世界の世界食文化紀行
せかいさんの世界遺産
伊藤比呂美の海千山千人生相談
アメリカ育ちの娘を両親に理解してもらいたい
白石監督の毎日がフィルムフェスティバル
おうちDEシェフめし
銀ダラのレモンクリームソース/イタリアンポテトサラダ
この店のこの一品
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・お出かけガイド

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号2月1日号は1月31日配布予定です

体験!和の習い事

茶道や和菓子づくり、生花、着付け、合気道など
「和」な習い事にスタッフが挑戦!

ソチオリンピック

2014年1月1日号No.269

Lighthouse編集部

新クルマコラムニスト川端由美さんと編集東條が行く!
LA オートショー2013 取材レポート

経験者&プロに聞きました!
永住権vs市民権 これが選択のキーポイント

ライトハウスより新年のご挨拶

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
信念を貫く
目からウロコのマーケティング術阪本啓一
効率を捨てると、アイデアが生まれます!
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
ニュアンスを求めて変化する日本語
移民法のツボ瀧 恵之
生活費のために働きたいです。 学生ビザで働ける方法は?
カリフォルニアのクルマの話
カリフォルニアの青い空に貢献! 電気自動車のススメ [新連載]
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
外国税クレジット(Foreign Tax Credit)
私の転機
ゴルフショップ「Fairway Golf」のオーナー 楠原利広 [新連載]
プラット家のサンディエゴ奮闘記
来年こそはブラックフライデー! パワーアップし続ける年末セール

バイリンガル子育ての秘訣船津 徹
日本語を維持するには
ミスター世界の世界食文化紀行
キラキラワインの魅力
おうちDEシェフめし
Yum Woon Sen Salad/Som Tum Salad
この店のこの一品
白石監督の毎日がフィルムフェスティバル [新連載]
伊藤比呂美の海千山千人生相談 [新連載]
仕事と家庭の両立
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号1月16日号は1月14日配布予定です。

高級ホテルの極上スパ

高級ホテル内にある極上スパ8軒を紹介

日本語が通じる病院ガイド

2013年12月16日号No.268

Lighthouse編集部

アメリカ人に人気の街はどこ?
リタイア後に住む夢の街&家を探せ!

私たちの医療保険、結局どうなるの?
オバマケアの実態 徹底解剖

LA公演が迫る!
きゃりーぱみゅぱみゅインタビュー

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
もうダメだというときが仕事のはじまり
移民法のツボ吉原今日子
フォトグラファーとして就活中。永住権を取得するには?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
相続・贈与税(Estate・Gift Tax)
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
読書会のススメ
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
ドクター美甘の心の健康ノート
デジタル・コミュニケーションの落とし穴
We Love San Diego う~まん [最終回]
「ぽーと会」代表 中井リー恵子
ミスター世界の世界食文化紀行
飲茶とかけて…

プラット家のサンディエゴ奮闘記
来年こそは平穏に…と願う 波乱万丈の2013年・年の瀬
米国大学進学ガイダンス原田誠
グローバル社会を支える日本の子どもたち
気になる症状金一東
アタマジラミ
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー [最終回]
おうちDEシェフめし
サケのネギ塩ソース添え/エビとマッシュルームのアヒージョ
この店のこの一品
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号1月1日号は12月26日配布予定です。

LAオートショーレポート

LAオートショーを取材して見つけた
クルマの未来を徹底レポートします!

市民権クイズ

2013年12月1日号No.267

Lighthouse編集部

新旧コラムニストが激突!?
これを観なくちゃ2014年は始まらない!
年末年始映画ベスト11

忘年会 新年会
レストランガイド

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
開拓者であれ
移民法のツボ瀧恵之
条件付き永住権保持者です。離婚すると永住権は剥奪ですか?
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
設計する姿勢
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
移転価格(Transfer Pricing)
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ [最終回]
エンタメ業界で使われる言葉
不動産マメ知識保科みゆき
不動産に関わる保険の種類
シャニムにチャレンジャー
シェフ・料理教室主宰 坂井慶子

おうちDEシェフめし
パテ・ド・カンパーニュ/チェリートマトのファルシ
この店のこの一品
プラット家のサンディエゴ奮闘記
ファンドレイジングに燃える 似た者父子についていけない…
ミスター世界の世界食文化紀行
中国版とんかつうどん
バイリンガル子育ての秘訣船津徹
個性を育てる
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号12月16日号は12月13日配布予定です。

リタイア後に住む 夢の街&家を探せ!

アメリカ人に人気の街を紹介します

オバマケア健康保険のしくみ

2013年11月16日号No.266

Lighthouse編集部

アメリカで働きたい人必読!
H-1Bビザ取得㊙虎の巻

このクリスマスは「和」を贈る

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
チャレンジ精神をもつ
移民法のツボ吉原今日子
「H-1Bビザ」保持者です。サイトビジットへの対応方法は?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
日米租税条約の改正
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
顧客を創造する
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
ドクター美甘の心の健康ノート
緊密な関係内での会話のもつれ(その2)
ミスター世界の世界食文化紀行
ナポリを見て食べて
プラット家のサンディエゴ奮闘記
なぜにマリアッチ!?SDSUフィールドトリップ

米国大学進学ガイダンス原田誠
大学ランキングはこう作られる②
気になる症状金一東
ゴルフ肘
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
おうちDEシェフめし
鶏レバーの冷製煮付け/鶏とキノコの小鍋 
この店のこの一品
We Love San Diego う~まん
フープダンスパフォーマー/インストラクター 針 千佳子
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号12月1日号は11月26日配布予定です。

年末年始映画ベスト11

本誌の新旧コラムニストが登場!
ホリデーシーズンの注目作を紹介

忘年会&新年会で使えるお店

2013年11月1日号No.265

Lighthouse編集部

スペシャルインタビュー
「日本」を伝える7人のアメリカ人

日本人の私がアメリカでの老後を豊かに暮らすために
65歳までに100万ドル貯めたい理由

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
人間の無限の可能性を追求する
移民法のツボ瀧恵之
永住権申請中で労働許可を所持。米国出入国で注意すべきことは?
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
売る秘訣
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
学費による税額控除と所得控除
バイリンガル子育ての秘訣船津徹
個性を育てる
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
“heads up”の使い方
不動産マメ知識保科みゆき
煙探知器(Smoke Alarm)

プラット家のサンディエゴ奮闘記
被害者と加害者は紙一重他人事ではない自動車事故
おうちDEシェフめし
スモークサーモンとイクラのピザ/ポークフィレのベーコン巻き
この店のこの一品
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミスター世界の世界食文化紀行
ペクトパーで食べましょう
シャニムにチャレンジャー
ビンテージカスタムバイク店経営/ヨシ・コウサカ
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号11月16日号は11月15日配布予定です。

このクリスマスは和を贈る

SDで買える素敵な「和」ギフトを
たくさん集めてご紹介

大学学部別就職先(Hビザ)

2013年10月16日号No.264

Lighthouse編集部

平日ベジタリアンという優しい選択

マイホーム、今が買い時!?物件の選び方は?
初めての不動産購入ガイド

特別インタビュー
パフォーマー/演出家/振付家
蛯名健一

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
潜在意識にまで透徹する強い持続した願望をもつ
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
コンセプトがすべて
移民法のツボ吉原今日子
雇用先でグリーンカードを申請中です。 転職した場合、申請はやり直しですか?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上 洋
国際会計基準(IFRS)
ドクター美甘の心の健康ノート
緊密な関係内での会話のもつれ(その1)
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
プラット家のサンディエゴ奮闘記
国民性の違いが如実に出た リトルリーグの顛末
米国大学進学ガイダンス原田誠
大学ランキングはこう作られる①

この店のこの一品
おうちDEシェフめし
ロースト・ビーツ/スパイシー・ラム・ミートボール
ミスター世界の世界食文化紀行
BYOって楽しい
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
気になる症状金一東
菊池病
We Love San Diego う~まん
セラピスト/GOALS International Group, LLC代表取締役雅子スチュワート
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号11月1日号は10月29日配布予定です。

日米の架け橋となって活躍する アメリカ人

日本の魅力や文化を伝え続ける
各界著名人にインタビュー

貯蓄と投資(守る&殖やす)

2013年10月1日号No.263

Lighthouse編集部

有名ソムリエ&バイヤーに聞く
もう迷わない!
激旨ワインリスト UNDER $15

人間らしく安全に生きるために
DV(家庭内暴力)から身を守る

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
公私のけじめを大切にする
移民法のツボ瀧恵之
グリーンカードを申請中です。 婚約者の申請のタイミングは?
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
成果を出すコツ
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
ウォーターズエッジ(Water’s Edge:水際選択)
バイリンガル子育ての秘訣船津 徹
日本語の土台を早期に築かせよう!
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
“Settle”を使いこなす
不動産マメ知識保科みゆき
市場動向と金利に注目!(インフレ対策)

プラット家のサンディエゴ奮闘記
アメリカVS日本の 心中穏やかでない試合
おうちDEシェフめし
ブラディーメアリー/ブルーベリーパンケーキ
この店のこの一品
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミスター世界の世界食文化紀行
イワシの炭火焼
シャニムにチャレンジャー
映画監督/嵜野準也
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号10月16日号は、10月11日配布開始予定です。

不動産購入ガイド

ベジタリアンの素晴らしき世界

2013年9月16日号No.262

Lighthouse編集部

私の一冊 人生を変える読書ガイド

カーライフを充実させる
クルマとの上手な付き合い方

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上 洋
事業売却に対する税金(Business Disposition)
移民法のツボ吉原今日子
在日アメリカ大使館の「Eビザ」面接で、ビザを却下されないための対策は?
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
フェアプレイ精神を貫く
ドクター美甘の心の健康ノート
実践英語力の向上法
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
ブランド会計
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
プラット家のサンディエゴ奮闘記
ミドルスクールに行く息子は ”クール”を気にするお年頃
米国大学進学ガイダンス原田 誠
”新”コモン・アプリケーション

森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
気になる症状金 一東
菊池病
We Love San Diegoう~まん
画家 弓 クライメンソン
おうちDEシェフめし
スペアリブのグリル/手羽(先・元)の揚げびたし
この店のこの一品
ミスター世界の世界食文化紀行
人はなぜ辛いものを食べるのか
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号10月1日号は、9月27日配布開始予定です。

不動産購入ガイド

アビューズ・虐待

2013年9月1日号No.261

Lighthouse編集部

心も身体もほっこり温まる
温泉案内帖

アメリカ人と肩を並べて活躍する
アメリカ発グローバル企業で働く日本人たち

[特別インタビュー]
RAKIRAKIオーナーシェフ
渡辺順矢

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
有意注意で判断力を磨く
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
キャッシュフロー計算書(Statement of Cash Flows)
移民法のツボ瀧恵之
アメリカで会社を作る場合に必要になる準備、手続きは?
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
捨てよう!
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
バイリンガル子育ての秘訣船津徹
英語力を伸ばすには?
プラット家のサンディエゴ奮闘記
怪しいメールをつい開いたら あっと言う間にウイルス感染
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
“Smell” は、匂うだけじゃない
不動産マメ知識保科みゆき
家の中の有害物質② アスベスト

森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
おうちDEシェフめし
棒々鶏/餅と豚肉の炒め物
この店のこの一品
ミスター世界の世界食文化紀行
ホンモノイタリアンのみつけかた
シャニムにチャレンジャー
ハイブリッドカー専門店経営/鈴木敦
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号9月16日号は、9月13日配布開始予定です。

クルマとの上手な付き合い方

人生を変えた、私の一冊

2013年8月16日号No.260

Lighthouse編集部

夏のスタミナ源!
おいしい韓国焼肉店

南カリフォルニアの
日系人の足跡を訪ねる旅

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

移民法のツボ吉原今日子
永住権申請が滞り、不法滞在に 永住権保持者の妻として再申請可能?
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
大胆さと細心さをあわせもつ
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上 洋
損益計算書(Income Statement)
ドクター美甘の心の健康ノート
バイリンガルの情緒発達
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
ブランド・エッセンス
米国大学進学ガイダンス原田誠
ファイナンシャル・エイドの基礎④ 「アスリートの奨学金」
プラット家のサンディエゴ奮闘記
タガが外れたように遊ぶ 夏休みの子供たち

気になる症状金一東
コクシジオイデス真菌症
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
We Love San Diego う~まん
ピアニスト/ピアノ教師 由紀子ミッチェル
おうちDEシェフめし
豚肉の塩麹炒め/揚げ出し豆腐
この店のこの一品
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミスター世界の世界食文化紀行
ナマのおさかな

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号9月1日号は、8月30日配布開始予定です。

グローバル企業で働く日本人

温泉

2013年8月1日号No.259

Lighthouse編集部

サンディエゴの夜、何して遊ぶ?
夏の夜のお出かけガイド

基礎知識から税対策、体験談まで
日米間の相続・贈与まるわかり

[新連載]
アメリカで実践
バイリンガル子育ての秘訣

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
利他の心を判断基準にする
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
貸借対照表(Balance Sheet)④
移民法のツボ瀧恵之
OPT中H-1Bの抽選に漏れました。継続して働く方法はありますか?
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
ブランドを立てる
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
ミスター世界の世界食文化紀行
ワインの飛行
おうちDEシェフめし
Chicken Bits & Hearts/Kabocha Soup
この店のこの一品
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
プラット家のサンディエゴ奮闘記
狂気の沙汰!? ゲームにハマる子供たち

キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
ラスベガスでは、”Club” に入ろう
不動産マメ知識保科みゆき
要注意!家の中の有害物質
シャニムにチャレンジャー
エステティシャン/アロマセラピスト 早川亜希子
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号8月16日号は、8月13日配布開始予定です。

韓国焼肉店ガイド

日系人の足跡を訪ねる旅

2013年7月16日号No.258

Lighthouse編集部

いつもより特別な1日を始める
アメリカンな朝ごはん

個人事業主、中小企業向け
アメリカの会計士の選び方

特別レポート
“ありがとう”の気持ちを伝える
自転車走行、3000キロ!

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
常に創造的な仕事をする
移民法のツボ吉原今日子
グリーンカード申請中の労働と出入国について気を付けるべき点は?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
賃貸対照表(Balance Sheet)③
ドクター美甘の心の健康ノート
人間性の向上と平和
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
プライシングの方法
ミスター世界の世界食文化紀行
LAレストラン・シーン
この店のこの一品
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー

おうちDEシェフめし
マグロのたたき/ニューヨークステーキ
米国大学進学ガイダンス原田誠
ファイナンシャル・エイドの基礎③ 「メリット・スカラシップ」
プラット家のサンディエゴ奮闘記
ついに小学校を卒業 息子よ、おめでとう!
気になる症状◎金 一東
壊死性筋膜炎
We Love San Diegoう~まん
ダンサー/ダンスインストラクター 原口ユキ
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号8月1日号は、7月29日配布開始予定です。

夏の夜を満喫するイベント

日米間での贈与・相続

2013年7月1日号No.257

Lighthouse編集部

無料で楽しめるイベント満載!
Free Events in San Diego

インタビュー特集
夫の活躍を支える妻たち

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
個を伸ばす
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
知識より体得を重視する
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
貸借対照表(Balance Sheet)
移民法のツボ瀧恵之
米国の市民権取得を計画中 その申請方法は?
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
プラット家のサンディエゴ奮闘記
往復12時間の買い物へ… 理解できない夫の収集趣味
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
「足」を使ったイディオム表現
不動産マメ知識保科みゆき
火災保険をチェック

ミスター世界の世界食文化紀行
つらくてうれしい300回
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
おうちDEシェフめし
Salmone Al Cartoccio/Risotto Capraia
この店のこの一品
シャニムにチャレンジャー
トータルウェブプロデューサー/遠藤マサ
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号7月16日号は、7月15日配布開始予定です。

特別な1日を始めるおいしい朝ごはん

会計士ガイド

2013年6月16日号No.256

Lighthouse編集部

悠久の歴史が育んだ美食
多彩な中華料理を味わおう

親と子が語る
第一志望大学合格ストーリー

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
バランスのとれた人間性を備える
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
アウト会議  
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
移民法のツボ◎吉原今日子
アメリカで、レストランの出店を計画中。取得可能なビザを教えてください
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
貸借対照表(Balance Sheet)
ドクター美甘の心の健康ノート
許すことの心理・生理的効果
プラット家のサンディエゴ奮闘記
日本の美徳は通用しない 「言ったもん勝ち」のアメリカ社会
気になる症状◎金一東
風疹
米国大学進学ガイダンス◎原田誠
ファイナンシャル・エイドの基礎② 「ファイナンシャル・ニーズ」

We Love San Diego う~まん
右脳教室「Angel Kids Garden」運営
小野塚美知穂
ミスター世界の世界食文化紀行
音楽は料理をおいしくする
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
この店のこの一品
おうちDEシェフめし
ビーフカレー/激辛ペペロンチーノ
笹田野球堂◎笹田幸嗣 [最終回]
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング [最終回]
ゴシップ特ダネ最前線 [最終回]
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル [最終回]
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号7月1日号は、6月25日配布開始予定です。

SD フリーイベント

経営者を支える人たち

2013年6月1日号No.255

Lighthouse編集部

家庭で始める!米国永住家庭のための
日英バイリンガル子育て

多彩な作品が続々登場!
2013年夏の新作映画14選
案内人はみさきちゃん

特別インタビュー
ジャズシンガー医師 パネール美紀

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
私心のない判断を行う
移民法のツボ瀧恵之
「J-1ビザ」を使った後、「H-3ビザ」を使うことはできる?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話石上洋
会計サイクル(Accounting Cycle)
アメリカの視点×ニッポンの視点冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA阪本啓一
時間を提供する
笹田野球堂笹田幸嗣
プラット家のサンディエゴ奮闘記
夫のルーツにびっくり仰天!ショービズ一家の大活躍
誌上教育カウンセリング松本輝彦
12年生で米国の志望大学に入れず。日本の大学への出願は可能ですか?
ミスター世界の世界食文化紀行
ニシンの子
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
卒業に関わる英単語

不動産マメ知識保科みゆき
プリペイドレンタルリスト業者に注意
シャニムにチャレンジャー
輸入ベビー服オンラインセレクトショップ経営/磯辺 歩
おうちDEシェフめし
ハワイアン・ビーフシチュー/コロヘ・オムレット
この店のこの一品
ショップファイル [最終回]
Carruth Cellars
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号6月16日号は、6月11日配布開始予定です。

中華料理

親子二人三脚で勝ち取るアメリカの大学入試

2013年5月16日号No.254

Lighthouse編集部

ライトハウス探検隊が行く
自然いっぱいの無人島
チャネルアイランド国立公園で島キャンプ

法律Q&Aと弁護士一覧付き
アメリカの弁護士の選び方

新連載
この店のこの一品

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
本音でぶつかれ
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
直観を企画に活かそう
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
移民法のツボ◎吉原今日子
「H-1B」ビザの抽選を通過しました。現状と今すべきことを教えてください
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
現金主義(Cash Basis)と発生主義(Accrual Basis)の違い
ドクター美甘の心の健康ノート
気持ちの問題
We Love San Diego う~まん
日本友交庭園プログラムコーディネーター 八田勢子ピンカース
プラット家のサンディエゴ奮闘記
緩んだインプラントの治療に 頭の痛い出費は続く
気になる症状◎金 一東異物誤飲 

米国大学進学ガイダンス◎原田誠
ファイナンシャル・エイドの基礎① 「ニーズとメリット」
笹田野球堂◎笹田幸嗣
ミスター世界の世界食文化紀行
フワフワのカルチョッフォ
おうちDEシェフめし
和風しめじクリームうどん/タコにんにくスープ
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号6月1日号は、5月28日配布開始予定です。

夏の話題映画

バイリンガル教育

2013年5月01日号No.253

Lighthouse編集部

アート、ファッション、モダン建築
ロサンゼルス再発見6つの旅

夢の大国アメリカで
躍進する移民経営者たち

特別インタビュー
映画監督 大林宣彦

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

移民法のツボ◎瀧 恵之
TVプロデューサーとして米国で働くにはどのビザ?
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
土俵の真ん中で相撲をとる
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
哲学こそ大事
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
相続税と贈与税の基本的なルール
プラット家のサンディエゴ奮闘記
くやしい、悲しい… 愛用の時計の置き忘れ
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
日本の高校の英語は、英語で授業?政府がTOEFLをすすめる理由は?
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
“空気を読む”を英語で言うと?
不動産マメ知識◎保科みゆき
売却前の準備⑤ 帰国編
笹田野球堂◎笹田幸嗣

シャニムにチャレンジャー
ヘアスタイリスト/宮崎健司
ミスター世界の世界食文化紀行
ソターンの色
おうちDEシェフめし
Stuffed Fuzzy Melon/Scallops in a baked Apple
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
シップファイル
Lux Art Institute
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号5月16日号は、5月6日配布開始予定です。

チャネルアイランドで島キャンプ

アメリカでの弁護士の選び方

2013年4月16日号No.252

Lighthouse編集部

コリアンレストランで見かける
おいしそうなあの料理は何?
気になる韓国の大衆料理

アメリカでの出産の疑問、すべて解決!
米国出産完全ガイド

特別インタビュー
小児科医/オカリナ奏者 三牧孝至

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

ドクター美甘の心の健康ノート 無意識下で自ら導く不幸と幸福
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー 自らを追い込む
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
エリアとつながる
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
笹田野球堂◎笹田幸嗣
移民法のツボ◎吉原今日子
アメリカで記者として働きたいのですが どのようなビザが考えられますか?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
消費税(Sales Tax)と使用税(Use Tax)
プラット家のサンディエゴ奮闘記
たかが2年、されど2年の ミドルスクールに悩む
気になる症状◎金 一東 シンスプリント
米国大学進学ガイダンス◎原田 誠
人間育成を目指す、アメリカのリベラルアーツ教育

ミスター世界の世界食文化紀行 ワインのいろもいろいろ?
おうちDEシェフめし ジャージャー麺/サバの味噌煮
味の特撰街 Bali Thai Cafe
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
We Love San Diego う~まん
アンガーマネージメント講師/ビジネスコーディネーター 葛西祥子
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号5月1日号は、4月22日配布開始予定です。

LA 観光モデルコース

移民経営者インタビュー

2013年4月01日号No.251

Lighthouse編集部

今年の夏はひとまわり大きくなる!
初めてのサマーキャンプ・ガイド

ちょっとの工夫で写真が変わる! 
すぐに試せる撮影テクニック
コンパクトカメラ&スマホカメラ編

特別インタビュー
京都賞基礎科学部門受賞 分子生物学者 大隅良典
 
特別レポート
See What I Sea 活動報告
 
俳優/映画監督 塩屋俊

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
海外体験が、帰国後の子供の生活にどんな影響を与えるのでしょうか?
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
人にともなうエネルギー
移民法のツボ◎瀧恵之
米国に転勤中。帰任する前に永住権を短期間で取得したい
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
アメリカの社会保障(Social Security)③
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー
率先垂範する
プラット家のサンディエゴ奮闘記
バスケ三昧の息子を ポジティブ・チアーズで応援!
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
“新人”の呼び方
不動産マメ知識◎保科みゆき
売却前の準備④売却と帰国のタイミング
 

笹田野球堂◎笹田幸嗣
シャニムにチャレンジャー
「ショージ英会話教室」室長/渋谷昌治
おうちDEシェフめし
アヒポキ/ロコモコ
ショップファイル
CéCi Hair & Day Spa
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
ミスター世界の世界食文化紀行
ちょっぴー(り)のイタリアン
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号4月16日号は、4月8日配布開始予定です。

韓国料理

初めてのアメリカでの出産

2013年3月16日号No.250

Lighthouse編集部

シアトル版創刊記念!
初めてのシアトル3泊4日の旅

これさえ読めばわかる!
アメリカが寄付大国なワケ 寄付ガイド付き

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
アメリカの社会保障(Social Security)②
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
Little Golden Books
移民法のツボ◎吉原今日子
グリーンカードの申請中に転職したい スポンサーの変更はできますか?
プラット家のサンディエゴ奮闘記
一目瞭然で文化を理解できる 日本アニメの素晴らしさ
米国大学進学ガイダンス◎原田誠
大学アドミッションの基礎知識
ドクター美甘の心の健康ノート 子育てのスタイルについて
気になる症状◎金 一東 ラトケのう胞
盛和塾コーナー 渦の中心になれ
ミスター世界の世界食文化紀行
モロッコ料理はフランス料理
笹田野球堂◎笹田幸嗣

おうちDEシェフめし
ナスの揚げ煮/餅の揚げ出し
味の特撰街 The French Gourmet
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
We Love San Diego う~まん
パーソナルトレーナー/志なのハズレット
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー 

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号4月1日号は、3月26日配布開始予定です。

サマーキャンプ

失敗しない写真術

2013年3月01日号No.249

Lighthouse編集部

一念発起!
人生とキャリアを変える
30代からのMBA進学

侍ジャパンの3連覇なるか!?
野球の祭典WBC2013観戦ガイド

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー ものごとの本質を究める
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
正しい姿勢とイメージング・パワー
移民法のツボ◎瀧恵之
グリーンカードを失いたくない Re-entry Permitとは?
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
英語で学び、日本の大学を卒業?現地校から進学可能でしょうか?
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
アメリカの社会保障(Social Security)①
シャニムにチャレンジャー
オンライン・マーケティング・マネージャー/柳澤晶子
プラット家のサンディエゴ奮闘記
アメリカ人のスピーチ力は 子供の頃からの訓練の賜物
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ 単位、モノの考え方
不動産マメ知識◎保科みゆき
売却前の準備③オープンハウス

ミスター世界の世界食文化紀行 ベルギーが一番?
おうちDEシェフめし 鶏と梅のさっぱりカリカリ揚げ/変わり豆腐
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー
ショップファイル Azúcar
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号3月16日号は、3月12日配布開始予定です。

シアトルの旅/アメリカが寄付大国なワケ

2013年2月16日号No.248

Lighthouse編集部

南カリフォルニア在住日本人に徹底アンケート!
会えるのはあと何回?
今すぐ始めるアメリカからの親孝行

動物たちとFun Time!
魅力いっぱい!サファリパークの楽しみ方

南カリフォルニア
おすすめ花見スポットガイド

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話
◎石上洋

勤労所得控除の申請資格とその概要
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
ライフスタイルを創る
移民法のツボ◎吉原今日子
アメリカ市民と離婚を考えているがグリーンカード更新前でも大丈夫?
プラット家のサンディエゴ奮闘記
米国大学進学ガイダンス◎原田誠
学習に問題を抱える学生の大学進学について
ドクター美甘の心の健康ノート コミットメント(commitment)
気になる症状◎金 一東 エールリヒア症
盛和塾コーナー 仕事を好きになる
ミスター世界の世界食文化紀行 レモンあちらこちら
笹田野球堂◎笹田幸嗣
味の特撰街 fuze restaurant & lounge

おうちDEシェフめし
Hawaiian Volcano Salad/Lemon Butter Pan Fried Scallop
森の少女みさきちゃんのうふふシネマレビュー NEW
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
We Love San Diego う~まん
チェンバロ奏者/チェンバロ講師 大西孝恵
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号3月1日号は、2月26日配布開始予定です

WBC 観戦ガイド/一念発起で MBA 取得

2013年2月01日号No.247

Lighthouse編集部

編集部も驚いた!世界最大の家電見本市で見つけた
2013年、ぼくたちの新しい暮らし

土地の歴史に思いを馳せる
サンディエゴ歴史探訪

愛おしい気持ちを贈ろう!
バレンタイン・ギフトガイド

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー 自ら燃える
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 独善でいい
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
なりすまし犯罪(Identity Theft)の傾向と対策
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
移民法のツボ◎瀧恵之
不法滞在中に米国市民と結婚 今後、米国への入国に問題は?
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
日本の政権交代で、教育はどう変わるのでしょう?
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
発音が似過ぎていて、危ない単語
不動産マメ知識◎保科みゆき 売却前の準備② ハウスクリーニング
シャニムにチャレンジャー
宝石鑑定士、デザイナー/渡邉アキラ
プラット家のサンディエゴ奮闘記
ホリデー後の恒例行事 ツリーの片付けとセール品買い

ミスター世界の世界食文化紀行 温度の味
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
おうちDEシェフめし スタミナ豚丼/バッファロー唐揚げ
ショップファイル Vocabulary
笹田野球堂◎笹田幸嗣
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ 最終回
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号2月16日号は、2月12日配布開始予定です。

サンディエゴ・サファリパーク/海外からできる親孝行

2013年1月16日号No.246

Lighthouse編集部

一台のスマホが多機能に!
スマホ&タブレット 初心者必読
アプリを使いこなす

街とつながる、人とつながる
2013年上半期・参加型イベントガイド

特別インタビュー
チュラビスタ・バレエ団芸術監督 西野多恵子
 
追悼記事
連邦上院議員 ダニエル・イノウエ

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 好きなことでとんがる
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
福利厚生(Fringe Benefits)の種類と税金処理
移民法のツボ◎吉原今日子
グラフィックデザインで修士を取得。H-1Bビザの取得は可能?
We Love San Diego う~まん 日本語教師 橘 婦美子
ドクター美甘の心の健康ノート 現代のやまとなでしこの不適応
気になる症状◎金 一東 痔ろう
盛和塾コーナー 地味な努力を積み重ねる
プラット家のサンディエゴ奮闘記
年末の仮面舞踊会は 息子とペアダンスで至福の時
米国大学進学ガイダンス◎原田誠
大学進学の準備は、まずキャンパス見学から

ミスター世界の世界食文化紀行 ボケとオタンコのオーバージーン
Ryuオネエのシネマ放談 最終回
味の特撰街 Red Moon Noodle House
おうちDEシェフめし 炒めレタスのカニあんかけ/豚バラとダイコンの鍋
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
ゴシップ特ダネ最前線
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
笹田野球堂◎笹田幸嗣
読者のページ
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号2月1日号は、1月29日配布開始予定です。

サンディエゴ歴史探訪/CESレポート

2013年1月1日号No.245

Lighthouse編集部

専門家に聞きました!
2013年はどんな年になりそう?
気になる生活予報

アメリカで道を切り開く
頑張る日本人女性

謹賀新年 ライトハウススタッフの新年の抱負

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー 真面目に一生懸命仕事に打ち込む
シャニムにチャレンジャー 醸造家/ブルース高野
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
フロントを大事にする
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
確定給付型年金制度の仕組み
移民法のツボ◎瀧恵之
スポンサーなしで博士号だけで グリーンカード申請できますか?
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
春に現地校の子供たちが受ける STARテストについて知りたいです
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
日本語と同じ思考回路の英語表現
不動産マメ知識◎保科みゆき  売却前の準備①

プラット家のサンディエゴ奮闘記
クーポンでお得な買い物!? バーゲンシーズンの罠
ショップファイル Suki Day Spa
おうちDEシェフめし
アワビとこんにゃくのピリ辛煮/ゴーヤーチャンプルー
ミスター世界の世界食文化紀行 バフェーに目移り
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
笹田野球堂◎笹田幸嗣
ゴシップパラダイス
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号1月16日号は 1月15日配布予定です。

参加型イベントガイド

誰でも気軽に参加できる、文化、スポーツ、
芸術イベントをご紹介!

初心者必見!スマホアプリ紹介

2012年12月16日号No.244

Lighthouse編集部

あれこれ色々ありました
Looking Back to the Year 2012
2012年ダイジェスト

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

スピリチュアルスポット巡りに占い、風水…
新年から運気を上げる4つの方法

特別レポート
サンディエゴ=東京間にJAL便就航
 
特別インタビュー
元阪神タイガース野手 金本知憲

連載

編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 
プチ・イノベーション
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
確定申告で使える個人の寄付とは?
移民法のツボ◎吉原今日子
米国での永住権を取得後、市民権取得のプロセスとは
ドクター美甘の心の健康ノート 季節と気分の浮き沈み
気になる症状◎金 一東 クループ 
盛和塾コーナー 完全主義を貫く
We Love San Diego う~まん 医療ソーシャルワーカー 小林さおり
プラット家のサンディエゴ奮闘記
あっと言う間の10年間 今後もよろしくお願いします

米国大学進学ガイダンス◎原田誠
成功の鍵は、多様な出願締切の把握と管理
ミスター世界の世界食文化紀行 誘惑のドーナツ 
味の特撰街 Bernard’O Restaurant
おうちDEシェフめし ほうれん草チヂミ/カルビチム
ゴシップパラダイス 
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
笹田野球堂◎笹田幸嗣
読者のページ
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー

・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次号1月1日号は12月21日配布開始予定です。

2013年生活予報/頑張る日本人女性

2012年12月01日号No.243

Lighthouse編集部

Ryuオネエの愛が炸裂♡
愛と欲望の年末年始シネマ・ スペシャル

丸~いお鍋が世界を結ぶ
国別・鍋&煮込み料理

10周年記念特別企画
ライトハウス・サンディエゴ版を作る
「これまでの10年にありがとう。
そして、これからの10年もよろしくお願いいたします!」
スタッフ紹介

ライトハウスウェブ版で全ページ見る

連載

シャニムにチャレンジャー Kay Communications, Inc. 社長/大塚智恵子
編集部が見つけたアメリカ発ホッとNews
盛和塾コーナー 信頼関係を築く
アメリカの視点×ニッポンの視点◎冷泉彰彦
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 毎日が記念日
経営者・ビジネスオーナーのための税金の話◎石上洋
「在庫(Inventory)」って何だろう?
移民法のツボ◎瀧恵之
飲酒運転逮捕の経歴があってもH-1Bビザは取得できますか?
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
日本の高校でIBが受けられる? どんな内容で、いつから開始?
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ “最高” の褒め言葉?
不動産マメ知識◎保科みゆき 購入中の注意点「Building Permit」
プラット家のサンディエゴ奮闘記
息子の初めてのキャンプに 心配尽きぬ親心

ショップファイル Three Little Pigs Party Favors
おうちDEシェフめし あら汁/ヒラメのカルパッチョ
ミスター世界の世界食文化紀行 コーシャーの真理
ミエ・デ・ラ・トーレのレインボー・フォーチュンカードリーディング
笹田野球堂笹田幸嗣
ゴシップパラダイス
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ
編集後記

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト
・コミュニティーインフォメーション
・イベント・カレンダー
 

・クラシファイド
・ライトハウス特撰電話帳

次号12月16日号は12月10日配布開始予定です。

スピリチュアルに新年を迎える/2012 年を振り返る