2007年1月16号No.433

Lighthouse編集部

新春ピープル特集

【 特別インタビュー 】
斎藤 隆 メジャーリーガー
横峯留衣 プロゴルファー
横峯彩花 キャディー
横峯さくら プロゴルファー
土屋圭市 D1副社長/シニアアドバイザー
 
【 アメリカン・ドリーマーズ 】
渡辺龍郎 HPI Holding Inc. プレジデント&CEO

記事はこちら>>

セレブ気分で街を歩こう
ロバートソン・ブルバード

ビバリーヒルズより東、南北に走るロバートソン・ブルバード。特にビバリー・ブルバードからサード・ストリートの間は、「ロバートソン」と呼ばれるセレクトショップのメッカ。どのファッションストリートとも違う、独特のゆったりとしたムード漂うこのエリアには、スタイリッシュな人々が行き交う。今回は、セレブが出没するという店をチェック。お気に入りセレブにバッタリ遭遇できるかも?

連載

マーケティングサーフィンUSA
もっと教えて! ブログマスター
ブランドを創る グローバルマーケティング
移民法Q&A
現場作業だ! 大川興業
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
NEWSな英単語

MAX桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
おうちDEシェフめし
焼酎つれづれ日記
ミスター世界の美味礼賛
アメリカTVガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
日本語TVガイド
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号2月1日号は、1月29日頃配布開始予定です。

移民法最新情報

学生ビザなど非移民ビザから永住権まで、
ビザ手続きの状況や法律改定について、最新情報を紹介

LAチャイナタウン探訪

2007年1月1号No.432

Lighthouse編集部

新春ピープル特集

【 特別インタビュー 】
俳 優 渡辺 謙
 
【 アメリカン・ドリーマーズ 】
フィギュアスケート選手 井上怜奈
ファッションデザイナー タダシ・ショージ
会社経営者 難波勝利

記事はこちら>>

西洋占星術 2007

今年もおなじみLA在住の占星術師・九斗佑月(くとうゆつき)が、あなたの1年を占います。
佑月ねえの、ひと言アドバイスもググッと肝に銘じるべし。

記事はこちら>>

連載

マーケティングサーフィンUSA
もっと教えて! ブログマスター
ブランドを創る グローバルマーケティング
移民法Q&A
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr.タツコの心の窓
カリフォルニア留学生通信

おうちDEシェフめし
焼酎つれづれ日記
ミスター世界の美味礼賛
現場作業だ! 大川興業
映画の穴
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
日本語TVガイド
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号1月16日号は、1月15日に配布開始予定です。

新春特別インタビュー

お正月恒例の豪華特集インタビュー

ロバートソン・ブルバード散策

2006年12月16号No.431

Lighthouse編集部

観ないで年は越せないっ!
注目の映画17本

各映画スタジオがこぞって本命作品をリリースするホリデーシーズン。『シネマドンナ』の執筆者・シネマドことYuki Machidaが、大充実のドラマからアクションにSF、コメディーにロマンス、ミュージカルまで、気分や状況に応じて選べるバラエティー豊かな17本を紹介していきます。
素敵なホリデーを彩る映画に出会ってくださいね!

記事はこちら>>

ロサンゼルスで楽しむ
世界のお祭りカレンダー

多民族が混じり合って生活するロサンゼルスでは、居ながらにして世界各国の催し物が楽しめる。世界各地で起きている紛争や戦争も、お互いの文化や歴史を理解することで、平和への第一歩が踏み出せるはず。そこで今回は1年を通してロサンゼルスで開催される各国の祭典を調べてみた。

記事はこちら>>

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
もっと教えて! ブログマスター
移民法Q&A
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ

現場作業だ!大川興業
MAX桐島のCINEMA WORLD
おうちDEシェフめし
焼酎つれづれ日記
ミスター世界の美味礼賛
動物キャラナビ
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
ライトハウス主要配布ポイント一覧
JBAコーナー
日本語TVガイド

イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界

次号1月1日号は、12月20日に配布開始予定です。

アメリカンドリーマーズ

お正月恒例の豪華特集。
アメリカで大きな夢を叶えた人たちにインタビュー

2007年の運勢を占う

2006年12月1号No.430

Lighthouse編集部

忘年会はここでキマリ!
居心地のよい居酒屋

今年もあっという間に年の瀬。忘年会に新年会、クリスマスパーティーと、この時期は宴会が目白押し。そこで、旨い酒と料理が味わえて、思わず長居したくなる居酒屋21 軒をドンとご紹介。
日頃の憂いはパーッと忘れ、飲んで食べて、大いに盛り上がっちゃってください!

日本からのゲスト
アテンドマニュアル
生活体験&ぜいたく体験編

前号に引き続き、日本からのゲストのおもてなし術を紹介しよう。今回は、ありきたりの観光地ではないスポットで、アメリカ人と一緒になって楽しめる穴場や、ロサンゼルスならではの究極の思い出を作れる方法、ちょっと足を延ばしたロサンゼルスからの小旅行などを紹介したい。

記事はこちら>>

連載

マーケティングサーフィンUSA
もっと教えて! ブログマスター
移民法Q&A
アメリカで働く
カリフォルニア留学生通信
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr.タツコの心の窓
映画の穴

シネマドンナ
現場作業だ! 大川興業
おうちDEシェフめし
焼酎つれづれ日記
ミスター世界の美味礼賛
アメリカTVガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベントカレンダ

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号12月16日号は、12月6日頃配布開始予定です。

年末年始映画大特集

年末年始に公開される話題の大作を一挙に紹介。
どれも見逃せません

意外と知らない各国風習とお国自慢

2006年11月16号No.429

Lighthouse編集部

日本からのゲスト
アテンドマニュアルセルフガイド編

ロサンゼルスに住む私たちのところに、日本から休暇などを利用して遊びに来る家族や友人。せっかくだから楽しんでいただきたいと思う反面、仕事や子育てもあり、きちんとおもてなしできないことも。今回はそんなジレンマに悩まされないための、提案やサービスを集めてみた。
こちらも安心、お客様も満足のアテンドマニュアルを2回に分けてご紹介。

記事はこちら>>

再開発で生まれ変わる
LAダウンタウン&リトルト-キョ-

ロサンゼルス・ダウンタウンは古くから栄えた西海岸の商業と文化の発祥地。そして日本人移民が「日本人街」を築いてきたリトルトーキョーは、今も私たち日本人の心のふるさとであり続けている。そんなダウンタウンが、再開発で大きく変わろうとしている様子を、さまざまな面から紹介していきたい。

記事はこちら>>

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
ブランドを創る グローバルマーケティング
もっと教えて! ブログマスター
移民法Q&A
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
 

現場作業だ!大川興業
MAX桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
動物キャラナビ
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
ライトハウス主要配布ポイント一覧
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド

イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号12月1日号は、11月22日頃配布開始予定です。

美味しい料理の居酒屋

忘年会には美味しい料理が食べられる居酒屋で。
年末の恒例企画

アテンドらくらくマニュアル・後編

2006年11月1日号No.428

Lighthouse編集部

ホリデーシーズン到来!
素敵なギフトアイデア

今年もそこまでやってきたホリデーシーズン。
パーティーや忘年会とともに、
ホリデーギフトやお歳暮の季節でもある。
家族や友人、そしてお世話になったあの人に、
心を込めて感謝の気持ちを贈りたい。
そこで今回は、編集部が厳選したギフト商品とともに、
新しい新しいギフトアイデアなどもを紹介しよう。

記事はこちら>>

心も身体もとろける
日帰り温泉ガイド

日1日と、秋の気配。温泉が恋しい季節となってきた。
ありがたいのは、ここ南カリフォルニアでも温泉が楽しめること。
日本の温泉とはちょっと趣きは違うけれど、
この秋の休日は、ぜひ温泉でのんびりしよう。

記事はこちら>>

連載

マーケティングサーフィンUSA
もっと教えて! ブログマスター
移民法Q&A
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr.タツコの心の窓
カリフォルニア留学生通信
現場作業だ! 大川興業

映画の穴
シネマドンナ
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
動物キャラナビ
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
ライトハウス主要配布ポイント一覧
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号11月16 日号は、11月8 日頃配布開始予定です。

再開発で新しくなる
発見! LAダウンタウン

再開発の進むダウンタウンや
リトルトーキョーの最新情報

日本からのお客様
アテンド・マニュアル

ライトハウス・秋の増刊号

Lighthouse編集部

スペシャルインタビュー

LAは食のパラダイス
 
ライトハウス・秋の増刊号は、毎年恒例の「食」がテーマ。
LAは多民族が集まった街ですが、それは世界の「食」が集まった街ともいえます。食に通じるお二人に、LAと食の魅力を語っていただきました。
 
「ミスター世界の美味礼賛」コラムニスト
関根正和さん
 
在ロサンゼルス日本国総領事
兒玉和夫さん

和・洋・中のカリスマに聞く

超人気レストランの舞台裏
 
日本料理、西洋料理、中華料理の代表格の3名から、こだわりの「食」とお店のレシピ&メニューを紹介していただきました。
 
MATSUHISA
松久信幸さん
 
SPAGO
ウルフギャング・パックさん
 
EMPRESS PAVILION
デービス・リー・チェンさん
 

特選レストランガイド 【 ロサンゼルス 世界の味 】


特選レストランガイド 【 ロサンゼルス 日本の味 】

 
保存版 【 おうちD E シェフめし 】
記事はこちら>>
 
ミスター世界のおすすめレストラン50選
記事はこちら>>

連載

(今回の連載はお休みです)

暮らしの情報

ライトハウス特撰電話帳

2006年10月16日号No.427

Lighthouse編集部

特選クリニックガイド付
目の健康とレーシック最前線

目は私たちにとってかけがえのない身体の一部。
大切にしたい気持ちはあるものの、忙しい日々の中では、
コンピューターに運転に、知らず知らずのうちに
1番酷使しているのが目だ。
今回は、目のしくみから、日頃の目に対するケア、そして最先端技術のレーシックまで、目に関する情報を網羅した。

アメリカで成功する
独立・起業マニュアル【経営・実務編】

世界中からアメリカンドリームを求めて人が集まるアメリカで、事業を拡大して成功させるには、人並みならぬ努力が必要だ。
前号では、開業・起業する前に知っておきたい心構えや実務面を紹介したが、今回は、すでに成功を収めている経験者や専門家に話を聞くとともに、事業拡大において避けて通れない人事面での注意すべき点を専門家に聞いてみた。

記事はこちら>>

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
ブランドを創る グローバルマーケティング
もっと教えて! ブログマスター
移民法Q&A
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ

MAX桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
現場作業だ! 大川興業
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
アメリカTVガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
ライトハウスバックナンバー・インデックス
ライトハウス主要配布ポイント一覧

イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号11月1日号は、10月25日頃配布開始予定です。

大切な人に贈るギフトアイデア

贈答のしきたり・アイデアと
ギフト会社の旬の情報を満載。
読者プレゼントつき

身体の芯から超リラックス温泉三昧

2006年10月1日号No.426

Lighthouse編集部

アメリカで成功する
独立・起業マニュアル【開業準備編】

「アメリカンドリーム」という言葉がある。それだけアメリカは、多くの人々の夢を叶えてきた歴史があるということだ。鉄鋼王アンドリュー・カーネギーや自動車王ヘンリー・フォードからビル・ゲイツまで、一代で世界のビジネスリーダーになった成功例は跡を絶たない。そこで今回から2号連続で、アメリカンドリームを実現するための成功ノウハウを検証した。まずは独立・起業の際の心構えや手続きについて専門家に聞いてみよう。

記事はこちら>>

ヘルシーでクセになる
薫りのベトナム料理

フランスと中国の影響を受けたベトナム料理。
あっさりマイルドな味付けで、野菜たっぷりのヘルシーフードは、日本でも人気急上昇中だとか。
ここロサンゼルスのベトナム料理はリトルサイゴンを始め、個性派揃い。
今回は、気分で選べるベトナミーズ・キュイジーヌをご紹介。
 
独占インタビュー
スピリチュアルカウンセラー江原啓之

 
今、「SMAP以上に忙しい」と言われ、日本中で引っ張りだこの江原啓之さん。
『オーラの泉』(テレビ朝日系)や『天国からの手紙』(フジテレビ系)など多くの番組に出演し、
執筆本は40冊以上におよぶ。

記事はこちら>>

連載

もっと教えて! ブログマスター
マーケティングサーフィンUSA
移民法Q&A
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr. タツコの心の窓
カリフォルニア留学生通信
現場作業だ! 大川興業

映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号10月16日号は、10月9日頃配布開始予定です。

独立・起業マニュアル<経営実務編>

開業後、考えねばならないさまざまな
問題について、具体的に解説します

レーシックからケアまで「目」を良くする

2006年9月16日号No.425

Lighthouse編集部

新旧トレンドが交差する街
ソーテル徹底ガイド

老若男女に愛される日系タウン・ソーテルは、別名“リトル大阪”。
オリンピック・ブルバードからソーテル・ブルバードに足を踏み入れた瞬間、4ブロックほどのエリアに「あらゆる日本」が詰まっていて、まるでタイムスリップしたかのよう。
新しいのにホッとする街。
長い歴史と新しい動きが共存するソーテルを、丸ごといただきます!

トロピカル気分満点
ハワイ料理を楽しもう!

ローハスなライフスタイルを実現している地域として、改めて注目を集め始めたハワイ。そんなハワイの食文化は、ハワイ王国の時代からプランテーションを支えてきた日本本土、沖縄、中国、朝鮮半島、ポルトガル、フィリピンなどからの移民による影響を受けてきた。ヨーロッパでもアジアでもない、各国の味覚の特徴的な断片が混ざり合った楽しい料理の数々は、素朴だが奥の深い味わい。この秋はトロピカルドリンク片手に、ハワイ料理で楽園気分を楽しもう。

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
ブランドを創る グローバルマーケティング
もっと教えて! ブログマスター
移民法Q&A
アメリカで働く
現場作業だ! 大川興業
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」

ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
MAX 桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
おうちDE シェフめし
ミスター世界の美味礼賛
アメリカTV ガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
ライトハウス主要配布ポイント一覧
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号10 月1日号は、9月27日頃配布開始予定です。

独立・起業のための成功ノウハウ(前編)

起業の柱となるコンセプト
大物起業家インタビュー
アメリカでの起業のノウハウをわかりやすく紹介

ヘルシー!美味しい‼ ベトナム料理の店

2006年9月1日号No.424

Lighthouse編集部

海沿いを走る
カリフォルニア1号線の旅[南下編]

オレゴン州からメキシコ国境まで海岸に沿って続くハイウェイ1号線。前回はLAからサンフランシスコまでの旅をお届けした。今回はサンディエゴまで1泊2日で南下してみた。行程は前回の半分程度だが、風光明媚なハイウェイ沿いには自然あり、歴史あり、さまざまな顔を見せてくれた。

記事はこちら>>

みんな大好き!
日本のパン&ケーキ屋さん

香ばしくてふっくらのパン、甘すぎない美味しさが口いっぱいに広がるケーキ。日本のパンとケーキはやっぱり格別です。

日系のカフェ・ベーカリー情報はこちら

連載

教えて! ブログマスター
マーケティングサーフィンUSA
アメリカで働く
移民法Q&A
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr. タツコの心の窓
カリフォルニア留学生通信
現場作業だ! 大川興業

映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
ライトハウス主要配布ポイント一覧
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号9月16日号は、9月13日頃配布開始予定です。

ソーテルで遊ぼう

リトル大阪と呼ばれ
リトルトーキョーと並ぶ
日系人の故郷を徹底紹介

気軽に楽しめるハワイ料理の店

2006年8月16日号No.423

Lighthouse編集部

ロサンゼルス寿司自慢

江戸時代から続く日本の伝統食であり、
今や世界共通言語となった「SUSHI」。
アメリカだからと侮るなかれ。
ここロサンゼルスは寿司の激戦区。
江戸前寿司から華やかな創作寿司まで、
本場・日本に勝るとも劣らぬネタ揃えに驚くこと間違いなし。
今回は老舗から新鋭店まで、1度は訪れたい名店18軒をご紹介。
あんた日本人だってねぇ、寿司食いねぇ!
 
すし六        すし健
甚 八        ビストロミヨダ&寿司一力
松 久        スシOK!
サユリレストラン   スシ5
玉すし        味味
千羽鶴       ジャポンビストロ
寿司の勘八     クレーン寿司
千成鮨       十兵衛
山 吹        毘沙門 

カリフォルニア1号線の旅

車窓の景色を眺めながら果てなく続く道をドライブするのは、アメリカならではの楽しみ。
オレゴン州からメキシコ国境まで海岸に沿って続くハイウェイ1号線は、それにふさわしいルートの
1つだ。カリフォルニアの海岸線を走る1号線の旅を届けよう。
LAからサンフランシスコまでの北上の旅。

記事はこちら>>

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
ブランドを創る グローバルマーケティング
教えて! ブログマスター
アメリカで働く
移民法Q&A
現場作業だ! 大川興業
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」

ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
MAX桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
アメリカTVガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド

イベントカレンダー
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次号9月1日号は、8月28日頃配布開始予定です。

超オススメ
パン・ケーキのお店

パンやケーキの美味しい日系のお店
カフェを中心にご紹介

1度は行ってみたい1号線南下の旅

2006年8月1日号No.422

Lighthouse編集部

歴史を受け継ぎアメリカ社会で活躍する日系人リーダー

人種差別と闘いながら苦労の限りを尽くした日系1世。アメリカに忠誠であることを、戦場で命をかけて証明しなければならなかった2世。彼らの犠牲と努力は、戦後、日系人の社会的立場を飛躍的に押し上げた。今回は、外務省の「日系人リーダー訪日招聘プログラム」に参加した人の中から今やアメリカ社会で指導的立場にある若き日系リーダーたちの素顔に迫った。

記事はこちら>>

5ドル以下限定!美味しいワイン30選

美味しいワインを飲みたい! 
しかもできるだけ安い方がいい! 
そんなわがままもNo Problem!! 
ロサンゼルスには、地元であるワイン王国カリフォルニアを始め、
世界各地から安くて美味しいワインが勢揃い。
今回は地元ワインショップのセレクションを参考に、
5ドル以下という厳しい条件をクリアした全30種を一挙公開。
テーブルワインにぴったりの、あなたのチョイスを見つけよう。

記事はこちら>>

連載

マーケティングサーフィンUSA
教えて! ブログマスター
アメリカで働く
カリフォルニア留学生通信
移民法Q&A
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr.タツコの心の窓

現場作業だ! 大川興業
映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
動物キャラナビ
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
ライトハウス主要配布ポイント一覧
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド

イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次号8月16日号は、8月14日頃配布開始予定です。

LAうまい寿司屋大集合

恒例の寿司屋特集。
各店の自慢のネタをご紹介

1度は行ってみたい1号線北上の旅

2006年7月16日号No.421

Lighthouse編集部

気軽に始めるアウトドア
LA近郊ハイキングコース

子供から大人まで、誰もが気軽に、お金をかけずに楽しめるスポーツ、ハイキング。今回は初心者から上級ハイカーまで楽しめるLA 近郊の日帰りハイキングコースをご紹介。週末は都会の喧噪を離れ、大自然を堪能しよう!

記事はこちら>>

夏の暑さを吹き飛ばせ!
元気になる焼肉

今年もやってきた、ロサンゼルスの暑い夏。
スタミナづくりはいろいろあるけれど、何といっても「焼肉」!
評判の焼肉レストラン11店+1の店自慢・味自慢をご紹介。
 
まんぷく
牛角
GOCHI
鶴橋
アンジン
サガン
たまえん
山水亭
新撰組/しゃぶしゃぶ博多ホルモン店
ムガボカ
イエローカウ

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
ブランドを創る グローバルマーケティング
教えて! ブログマスター
アメリカで働く
移民法Q&A
現場作業だ!大川興業
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ

MAX 桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
おうちDE シェフめし
ミスター世界の美食礼賛
特別インタビュー:マクロビオティックシェフ・料理講師 西邨まゆみ
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド

国際線時刻表
ライトハウス主要配布ポイント一覧
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号8月1日号は、7月26日頃配布開始予定です。

活躍する日系人リーダーの素顔

日本文化を継承しながら、アメリカ社会で
活躍する日系人へのインタビュー

5ドル以下で楽しむ美味しいワイン

2006年7月1日号No.420

Lighthouse編集部

愛は国境を越えて
私たち国際結婚しました

結婚は人生の最大のイベントの1つ。生まれも育ちも考え方もまったく違う2人が1つ屋根の下で一緒に暮らし、残りの人生を過ごそうというのだから、チャレンジでないはずがない。それが異なる言語や文化を背景に持つ相手とだったら、なおのこと。今回はハッピーな国際結婚の秘訣を伝授、加えて移民法の知識や出会いから挙式までのノウハウを盛り込んだ。

ワインとタパスで乾杯!
情熱のスペイン料理

ご紹介するお店はこちら。
La Paella
Cobras & Matadors
Bar Celona
La Luna Negra
Alegria Cocina Latina

連載

マーケティングサーフィンUSA
教えて! ブログマスター
アメリカで働く
移民法Q&A
カリフォルニア留学生通信
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
Dr. タツコの心の窓
人物名鑑
南加日系商工会議所会頭 中村達司

現場作業だ! 大川興業
映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド

国際線時刻表
ライトハウス主要配布ポイント一覧
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号7月16日号は、7月12日頃配布開始予定です。

美味しい焼肉が食べたい!

夏はスタミナ、焼肉が1番!
カップルで、家族で、気軽に行ける人気の焼肉店をご紹介
 

LA 近郊・手軽に行くハイキングコース

2006年6月16日号No.419

Lighthouse編集部

疲れた時にホッとひと息
とっておきの癒しあれこれ…

1日中、コンピューターの前でにらめっこ、時間に追われながらドライブ…。
現代人の生活はストレスが多いもの。
そんな日常の中でも意識して、自分を癒すひと時を作りたいもの。
今回は、マッサージからサプリまで、疲れた身体と心をリラックスさせる方法やグッズをご紹介。

記事はこちら>>

週末のプチ贅沢
ブランチの美味しいお店

Brunch とは“Breakfast”と“Lunch”の合成語。
サンデーブランチは、日曜日の朝に家族揃って教会へ出掛けた後、
ゆっくりと朝食と昼食を兼ねた食事を取ったことに始まる。
週末にブランチが楽しめるバラエティーに富んだ4軒をご紹介。
ゆったり気分で目覚めた朝は、ちょっぴり贅沢なブランチを楽しんでみてはいかが?

記事はこちら>>

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
教えて! ブログマスター
アメリカで働く
ドジャース応援企画 人気選手を一挙に紹介 ドジャース応援ガイド
移民法Q&A
現場作業だ!大川興業
スポットライト 櫻井俊浩
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」

ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
特別インタビュー チャン・ドンゴン
MAX 桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
アメリカTV ガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次号7月1日号は、6月28日頃配布開始予定です。

ハッピーハッピー国際結婚

国際結婚したカップルからハッピーな国際結婚のコツを伝授。
結婚の手続きなども解説

情熱のスペイン料理

2006年6月1日号No.418

Lighthouse編集部

ジーコジャパンを応援しよう!
サッカーW杯観戦ガイド

世界中で最も多くの人々がテレビに釘付けになる4年に1度のサッカーの祭典、ワールドカップ。開催まで約1週間に迫り、ドイツでは世界中からの観光客の受け入れに余念がない。白熱する1カ月が、まもなく始まろうとしている。そこで今回は、テレビ観戦が2倍楽しめる、ワールドカップガイドをお届けしよう。

素朴で家庭的 LAで食べるドイツの味

ご紹介するお店はこちら
・Alpine Village Inn
・Red Lion Tavern
・Lowenbrau Keller
・Jagerhaus
・Old World German Restaurant

連載

特別インタビュー:ドジャース斎藤隆投手
マーケティングサーフィンUSA
教えて!ブログマスター
アメリカで働く
カリフォルニア留学生通信
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ドリカズのイングリッシュ・ゼミ
Dr. タツコの心の窓
現場作業だ!大川興業

移民法Q&A
映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガスエンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

■次号6月16日号は、6月14日頃配布開始予定です■

疲れた時に 癒しの方法あれこれ

疲れ・ストレスがたまった時のさまざまな癒しのサービスとグッズをご紹介

サンデーブランチならこのお店

2006年夏の増刊号

Lighthouse編集部

世界遺産・大自然からカジノまで
ロサンゼルス発近郊の旅

進化する大人の街 ラスベガス
楽しみいろいろ インディアンカジノ
大自然に浸る ヨセミテ国立公園
見どころ満載 アリゾナ周遊の旅
世界遺産に感動 メキシコ紀行

街の魅力をまるごと凝縮
ロサンゼルス・ビーチシティー10

◎マリブ◎サンタモニカ ◎ベニスビーチ◎マンハッタンビーチ
◎ハモサビーチ◎レドンドビーチ ◎ハンティントンビーチ
◎ニューポートビーチ ◎ラグナビーチ ◎カタリナ島

アメリカ生活大事典2006 更新情報はこちら 

連載

暮らしの情報

■アメリカ暮らし超初心者用生活入門
■実用日米度量衡
■ アメリカ生活スタート時に
  在ロサンゼルス日本国総領事館
  ソーシャルセキュリティーとは?
  携帯電話を選ぶ
  クレジットカードを手に入れる
  銀行を使いこなす
  郵便局を利用する
  医療保険に加入する
■ 車を運転する
  運転免許の取得と更新
  自動車を購入する
  レンタカーを借りる
  交通事故と違反
■ 移民法を知る
  移民法の基礎知識
■ 妊娠から子育てまで
  妊娠と出産
  子育てに関する法律

■ アメリカでの教育・就職
  アメリカの学校制度
  アメリカの大学で学ぶ
  就職・転職活動をする
■ 人生の節目に
  結婚する
  離婚の手続きをする
  葬式を出す
■ 住まいに関して
  アパート・貸家を借りる
  不動産を購入する
  ゴミの捨て方・リサイクルの仕方
■ 安全に暮らす・賢く暮らす
  危険から身を守る
  タックスリターン
■ 暮らしを広げる
  ボランティア活動に参加する
  スポーツ観戦を楽しむ

■次号6月1日号は、5月30日頃配布開始予定です■

サッカーワールドカップ

6 月9 日に開催されるワールドカップサッカーの情報と出場予定の日本代表選手を紹介

LAで食べるドイツ料理

2006年5月16日号No.417

Lighthouse編集部

読者ご推薦
うまい! 安い!アジアン・エスニック大集合

人種のるつぼロサンゼルス。
アジアンフードのお店は数あれど、
安くてしかも美味しい店を見つけ出すのは至難の業。
今回は読者の皆様にご協力いただき、1人予算5ドル前後で
お腹いっぱいになるアジアンエスニック料理のお店をご紹介。

記事を読む

セレブな薫り漂う
あこがれのマリブ

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
教えて! ブログマスター
アメリカで働く
移民法Q&A
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
現場作業だ!大川興業

MAX 桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
おうちDE シェフめし
ミスター世界の美味礼賛
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガスエンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

■次号6月1日号は、5月30日頃配布開始予定です■

サッカーワールドカップ

6 月9 日に開催されるワールドカップサッカーの情報と出場予定の日本代表選手を紹介

LA で食べるドイツ料理

2006年5月1日号No.416

Lighthouse編集部

カメラ! アクション! ロケーション!
LA 映画ロケ地ガイド

ハリウッド映画のロケ地といえば、やはりロサンゼルスが人気。ロサンゼルス周辺のロケを管理する「Film L.A.Inc.」のデータによれば、2005 年にロサンゼルス地区で撮影された映画のロケ日数は延べ9518 日。映画で見た憧れの景色は、この地にあふれているのだ。今回は、ロサンゼルス地区で撮影された最新ハリウッド映画とそのロケ地をご紹介。日本からのゲストをクルマで案内しながら、映画について語ることができたら、ひと味違う滞在を演出できるはず。

記事はこちら>>

プロの技に学ぶ
インテリアデザインのコツ

記事はこちら>>

連載

マーケティングサーフィンUSA
教えて!ブログマスター
アメリカで働く
移民法Q&A
カリフォルニア留学生通信
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ドリカズのイングリッシュ・ゼミ
Dr. タツコの心の窓

映画の穴
シネマドンナ
現場作業だ!大川興業
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
アメリカTV ガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

イベントカレンダー
ラスベガスエンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
 

■次号5月16日号は、5月8日頃配布開始予定です■

読者おすすめの旨い・安いアジアン・エスニック

リーズナブルで美味しいレストランの
耳寄り情報を読者の皆さんから総結集

知る人ぞ知るマリブの遊び方

2006年4月16日号No.415

Lighthouse編集部

憧れのヘアスタイルもおまかせ
日本語OKの美容師さん

お洒落が楽しいこれからの季節。ヘアスタイルだっていろいろ楽しみたい。でも、スタイルの微妙なニュアンスは英語ではなかなか伝わりにくいもの。それに、日本人ならではの好みやニーズも分かってほしい。日本語で何でも話せて、日本の流行やアメリカのトレンドにも敏感な、頼もしい美容師たちをエリア別にご紹介。

美容師一覧はこちら

ビーチトレンド発信地
パワフル ベニスビーチ

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
成功するネットビジネス講座
アメリカで働く
移民法Q&A
現場作業だ!大川興業
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ

MAX 桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
アメリカTV ガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガスエンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

■次号5月1日号は、4月26日頃配布開始予定です■

この週末はLAロケ地めぐり

LA 界隈の映画ロケスポットや舞台となった街をそれぞれの映画と共にご案内

センスが光るインテリアデザインのコツ

2006年4月1日号 No.414

Lighthouse編集部

めざせ!色白たまご肌
春の基礎化粧品ラインナップ

春はウキウキ、お洒落心がわき立つ季節です。でも、薄着になる前にお肌もチェック! 今回は、しっかり肌を整える基礎化粧品編と、これからの強い日差しに向けたUV対策・女性の憧れ美白編の2部にわけてご紹介。コスメのメーカー、プロが厳選する新商品・人気商品が続々登場。頼もしいコスメの力を借りて、ますますキレイになりましょう!

化粧品会社一覧はこちら

Surf City USA
ノッてけハンティントンビーチ

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
カリフォルニア留学生通信
アメリカで働く
移民法Q&A
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ドリカズのイングリッシュ・ゼミ
Dr. タツコの心の窓

現場作業だ!大川興業
映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
アメリカTV ガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー

ラスベガスエンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

■次号4月16日号は、4月12日頃配布開始予定です■

日本語OKの美容師・ヘアアーティスト

お洒落心がふくらむ春。ヘアスタイルも変えたい!
日本語の通じる美容師さん・ヘアアーティストを一挙に紹介

ベニスビーチを歩こう!

2006年3月16日号NO.413

特集

[第1特集]
人材のプロに聞く
就職・転職成功術
 
[第2特集]
HIP なお店を厳選紹介
サンタモニカ ショップガイド
 
第78回アカデミー賞レビュー

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
アメリカで働く
移民法Q&A
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
現場作業だ!大川興業

おうちDE シェフめし
ミスター世界の美味礼賛
MAX 桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
アメリカTV ガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号4月1日号は、3月27日頃配布開始予定です。
[第1特集] 春のコスメ大特集
スキンケアからメーキャップまで、日本人の肌に合ったコスメを紹介
 
[第2特集] ハンティントンビーチで満喫

Lighthouse編集部

2006年3月1 日号No.412

特集

[第1特集]
ツボの刺激で癒される鍼灸
マッサージクリニックガイド
クリニックガイドマッサージはこちら>>
クリニックガイド鍼灸はこちら>>
 
[第2特集]
優雅さが心地よい街ニューポートビーチ
 
[第3特集]
春爛漫週末はお花見だ!
 
[人物名鑑]
元UTB ニュースキャスター尼野貴久

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
南カリフォルニア今どきの不動産事情
マーケティングサーフィンUSA
アメリカで働く
移民法Q & A
現場作業だ!大川興業
カリフォルニア留学生通信
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ドリカズのイングリッシュ・ゼミ
映画の穴
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDE シェフめし
Dr. タツコの心の窓
動物キャラナビ
アメリカTV ガイド
読者のページ& 編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBA コーナー
日本語TV ガイド
イベントカレンダー
ラスベガスエンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号3月16日号は3月13日頃配布開始予定です。
[第1特集] 就職・転職 成功の秘訣
就職・転職するためのノウハウ、求められる人物像・スキルなどを解説。日米の就職最新情報も。
 
[第2特集] やっぱりサンタモニカ

Lighthouse編集部

2006年2月16 日号No.411

Lighthouse編集部

ズラリ41杯!ラーメン大百科

詳細はこちら>>

アメリカでも日本の教育を選べる! 補習校・学習塾

技術系留学生のための
アメリカ就職実現講座
 
スポットライト
エリース裕子マティス
 
トリノオリンピックTV番組表

補習校・学習塾の特集を読む>>

連載

石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ブライアン先生のカルチュラル・イングリッシュ
基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
アメリカで働く
移民法Q&A
現場作業だ!大川興業
MAX桐島のCINEMA WORLD

シネマドンナ
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
アメリカTVガイド
動物キャラナビ
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号3月1日号は、2月27日頃配布開始予定です。

鍼灸・マッサージオフィスガイド

マッサージ師・鍼灸医をご紹介。
各クリニックの特徴やサービス内容、ドクターの経歴など情報満載

ニューポートビーチで遊ぼう

2006年2月1日号 No.410

Lighthouse編集部

日本人選手を応援しよう!トリノオリンピック観戦ガイド

Ecology & Economyハイブリッドカー 最新カタログ

・申告はお早めにタックスリターン基礎知識
 
新春アンケートは終了いたしました。2月下旬に当選者の方にご通知申し上げます。多数のご応募ありがとうございました。

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
南カリフォルニア今どきの不動産事情
マーケティングサーフィンUSA
アメリカで働く
移民法Q&A
カリフォルニア留学生通信
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
ドリカズのイングリッシュ・ゼミ
現場作業だ!大川興業

シネマドンナ
映画の穴
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
お助け救急箱
Dr.タツコの心の窓
動物キャラナビ
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベントカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号2月16日号は、1月13日頃配布開始予定です。

ラーメン大事典

麺喰い必見!
LA、オレンジ・カウンティーの
ラーメン店を50軒一気にご紹介

ここがポイント学習塾・補習校選び

2006年1月16日号 No.409

Lighthouse編集部

Interview新春ピープル特集

●ブライダルファッションデザイナー
桂 由美
●俳優/歌手
加山雄三
●タレント
藤井 隆
●歌手
夏川りみ
●プロゴルファー
諸見里しのぶ

Financial

今年こそ貯める! 殖やす!
基礎から始める財テク講座

連載

基礎から学ぶファイナンシャルプランニング講座
マーケティングサーフィンUSA
移民法Q&A
アメリカで働く
石原曜子「いっしょにいられるのはあと何年?」
松本輝彦「誌上教育カウンセリング」
現場作業だ!大川興業
MAX桐島のCINEMA WORLD
シネマドンナ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
動物キャラナビ
アメリカTVガイド
読者のページ&編集後記
ロス日記・阿木慎太郎

暮らしの情報

News Digest
主要配布ポイント一覧
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベントカレンダー 
バックナンバーインデックス
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
 
梨元勝の芸能チャンネル「きょうの芸能界」

次号2月1日号は、1月30日頃配布開始予定です。

トリノオリンピック開催!

冬のオリンピックがいよいよ開催。注目の日本人選手の活躍や競技の見どころを紹介。みんなで応援しよう!

エコカーの魅力徹底分析

米国の税金の歴史

税金の歴史は人類史と共にあり、判明している世界最古の(おそらく個人の)名前は会計士の物だそうです。現在では当たり前となっている税金制度ですが、アメリカ合衆国においての、税の歴史についてご存知ですか?

米国独立前の税金

18世紀、イギリスはアメリカを含め植民地に対してさまざまな租税を課していました。例えば、砂糖やたばこにかかった商品税、ボストン茶会事件の引き金となった茶税などです。このイギリスによる度重なる重課税も原因の一つとなって、市民によるアメリカ独立運動が始まり、1776年にアメリカは独立しました。

米国独立後の税金

イギリスからの独立後、連邦政府は1791年からウイスキー税などを課し始め、所得税は1861年より始まりました。当時の課税目的は、南北戦争の資金のためだったと言われています。1862年には内国歳入法(InternalRevenue Act)が制定され、アクセサリーやたばこなど幅広い範囲にわたり物品税がかかるようになりました。今でいう消費税のようなものです。またこの時、連邦遺産税(Federal EstateTax)と贈与税(Gift Tax)も設けられました。
その後、所得税は1872年に廃止されましたが、1894年に再開。この時、財産や借用した現金にも課税されるようになりました。しかし、これは憲法違反と批判が多く寄せられ、翌年には廃止に。今日まで続けられている所得税が始められたのは1913年です。当時の税率は収入に対して7%程度でしたが、第二次世界大戦中の1940年代には、94%にまで高騰しました。
また、毎年タックスリターンで提出が義務付けられている「Form 1040」は1914年にできあがり、1916年には累進課税制が制定されました。
 
▶アメリカでのタックスリターン(確定申告)についてはこちら

税金と社会保障

では、連邦保険法(Federal InsuranceContribution)で定められているソーシャルセキュリティー税(SocialSecurity Tax)や医療保障(MedicareTax)の歴史も見てみましょう。ソーシャルセキュリティー税は、社会保障法で年金保険料に充てられるものです。これは、1930年代のニューディール政策での傷病、障害などによる退職後の生活保障がきっかけとなり始まりました。最初に年金の支払いが行われたのは1937年1月で、たったの17セント(現在の価値で2.87ドル)でした。年金の月額支給が始まったのは1940年からです。今日では当たり前になっている遺族給付は1939年、障害給付は1956年に加えられました。
医療保障(Medicare)は、1960年代に高齢者がプライベートでの健康保険加入が事実上不可能となり、高齢者の医療や健康への配慮が社会問題になったことから、1966年に加入を開始しました。

遺産税の仕組みと歴史

日本と全く違う仕組みなのが遺産に関する税です。日本では、相続税と呼ばれ、遺産を受け取る人が税金を支払いますが、アメリカでは亡くなった方が遺産税(Estate Tax)を払い、遺族が残金を分ける形になっています。
この遺産税、1862年の開始以来、廃止と義務付けを何度も繰り返してきました。そもそも、それまで税金を払ってきたにもかかわらず、また税金を課されるとはいかがなものか、と国民からの反発が大きいのが要因です。州によっては廃止されているので、今後どのような動きになるのか気にしておきたい税制であります。
 
(2016年10月1日号掲載)

会計サイクル (Accounting Cycle)

会計にはさまざまな業務があり、この一連の流れを会計サイクルと呼びます。会計サイクルを理解すると、会社の取引の全体像が見えやすくなるので、経営者や経理のみならずビジネスパーソンは押さえておくといいでしょう。
 
会計サイクルは9つに分けられます。

①取引の特定と分析

会計は、その事業に直接関係ある取引のみ帳簿に記録できます。一般的にオーナー名義のローンはビジネスに関係ないとみなされ、会社の帳簿に載せられませんが、会社名義のローンは帳簿に載せなければなりません。取引の特定後は、勘定科目(Account)と金額を確認します。

②仕訳帳

仕訳帳は取引を記録する帳簿です。1つの取引では借方(Debit)と貸方(Credit)の両方を記録し、これらは等しくなければなりません。たとえば、現金100ドルでコピー用紙を購入したら、貸方(現金100ドル)、借方(事務消耗品100ドル)となり、借方と貸方が等しくなります。③元帳

取引の資料や仕訳帳から得た情報を整理し、勘定科目ごとに残高を記録したものが元帳です。たとえば、勘定科目の「現金」をまとめれば、現金の残高が分かります。

④決算整理前試算表

試算表(Trial Balance)は貸方と借方が等しいかを確認するために作ります。元帳に入っている勘定科目をまとめ、全ての勘定科目における貸方、借方の合計が等しいかを確認します。

⑤修正記入

会計年度終了後に、収支の記載漏れが発覚することがあります。その際は修正記入をし、財務諸表をより正確なものにします。修正の多くは、売掛・買掛、前払い金、減価償却などです。取引先の都合で貸し倒れになった場合など、未処理にしていた会計の修正も含まれます。

⑥修正後試算表

④に⑤を加えた調整後の試算表です。表の目的は④と変わりませんが、修正記入によって売掛・買掛などが理論上の数字になっています。

⑦財務諸表

決算日時点での各勘定科目の額が、貸方と借方の双方で等しいと確認できたら、財務諸表の作成に取り掛かります。財務諸表は損益計算書(Income Statement)、株主資本等変動計算書(Statement of Changes in Equity)、貸借対照表(Balance Sheet)、キャッシュフロー計算書(Statement of Cash Flows)、注記表(Notes to Financial Statement)の5つで構成されています。

⑧決算仕訳

損益計算書に記載されている勘定科目を決算日で締め、その年度の最終日時点の額を出します。一般的に勘定科目は損益計算書か貸借対照表どちらかに記載されていますが、決算仕訳でまとめるのは、損益計算書に記載されている勘定科目のみです。年度が変われば、損益計算書の勘定科目はまたゼロからスタートします。

⑨繰越試算表

決算仕訳を基に、貸方と借方それぞれの合計が等しいかを確認します。⑧では損益計算書だけを確認しましたが、ここでは財務諸表など全体を見ます。繰越試算表を作成できれば、その会計年度の会計サイクルは終了です。
 
(2017年5月1日号掲載)

英語で学べる海外の大学②オランダの大学

アメリカで学ぶ高校生が進学するのに適した大学が、アメリカの大学とは限りません。英語で学べる大学は世界中にあり、アメリカ国外で学ぶアメリカ人学生は年々増えています。今回は、質の高い教育とグローバルな学習環境に定評のあるオランダの大学をご紹介します。

 

オランダの大学の特徴

オランダには、University of Applied Sciences(HBO)とAcademic Universities(WO)の2種類の大学があります。このうち、日本やアメリカの4年制大学に相当するのがWOです。HBOは、基礎学力の向上や職業訓練を目的とした大学であり、アメリカのコミュニティーカレッジに近い教育機関と考えて良いでしょう。従って、ここではWOを大学として扱います。
 
オランダの大学の最大の特徴は、その立地による国際的な教育環境です。オランダの大学では、年間9万人以上の外国人留学生が学んでいます。アメリカの大学にも学生が世界中から集まりますが、オランダの大学のグローバル環境は、その比ではありません。アムステルダムから鉄道に乗れば3時間でパリやフランクフルトに行ける立地を生かし、国境を越えてリサーチやインターンシップに取り組む学生も少なくありません。
 
オランダの大学は、専門教育に特化した教育を行います。大学においても教養教育を重視するアメリカとは大きく異なります。卒業にかかる年数は3年です。専門分野に特化して深く学べるオランダの大学は、専攻する分野が明確に定まっている学生にとって、大変魅力的です。
 
非英語圏の大学の中でも、言葉の壁が低いのも、オランダの大学の特徴です。スイスやフランス、ドイツにも、英語で学べる大学は数多くあります。しかし、多くの大学では、フランス語やドイツ語など、ヨーロッパの言語を既に習得しているか、在学中に習得することが期待されています。これに対して、オランダの大学では英語で学べるプログラムが2000以上あり、あらゆる専攻を英語で学べます。オランダ人の95%は英語を話すので、日常生活でも言葉で困ることはありません。
 
学費の安さも、オランダの大学の魅力のひとつです。EU圏外からの外国人留学生の学費は高く設定されていますが、それでも年間の授業料は1万ドル強です。さらに、外国人留学生を対象とした奨学金制度もあります。3年で卒業できることを考慮すると、日本の大学と比べてもリーズナブルな学費だと言えるでしょう。

 

オランダの大学の受験方法

主なオランダの大学

オランダの大学(WO)も、イギリスの大学と同様に、大学レベルの教養をある程度身に付けた学生を対象としているため、アメリカや日本の大学と比べると受験資格は厳しいです。例えば日本から受験する学生は、高校で国際バカロレア(IB)のディプロマを取得した学生など、一部の例外を除き、大学2年間の学習が受験要件となっています。これに対して、アメリカの高校生は、高校の成績が4段階評価で3.5以上あることや、AP(Advanced Placement)テストで5段階評価の3以上の成績の教科が3つ以上あるなど、一定の条件を満たすことで、オランダの大学の受験資格を得ることが可能です。入学審査では、高校の成績に加えて、SATやACTのスコアも考慮されます。
 
オランダの大学を受験する際には、Studielink(www.studielink.nl)というオンラインの出願システムを利用します。Studielinkでは、最大4大学(学部)に出願ができます。
 
また、日本の学生にとって、オランダで学ぶ意義は環境や学費だけではありません。オランダは、OECDの「より良い暮らし指標(BLI)」 の上位国です。BLIは、人々の暮らしを比較する上でGDP以上に価値があると言われている指標で、オランダの生活の満足度は、9.4です(最大10、日本は4.0)。さらにオランダの一人当たりのGDPは日本よりも34%も高く、経済的にも恵まれています。私たち日本人が、オランダ人の生活から学べることは多いのではないでしょうか。
 
(2018年3月16日号掲載)