2009年7月1日号No.492

Lighthouse編集部

あなたは大丈夫?
心の病とその対処法

秀作・大作目白押し
この夏期待の映画10選

連載

マーケティングサーフンUSA◎阪本啓一
グローバルマーケティング ブランディング創造講座
 ◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之 会社の経済状況の悪化で
永住権申請が却下された際の対処法 
今が金色の時なんだ!◎石原曜子
甘くないAP その②
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
この夏、日本に一時帰国をします。
来年の帰国受験の情報入手方法は?
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ 
 「 “あいさつ”に返事をする」 
これでもかLA◎やまだゆみこ 女の戦い
現場作業だ! 大川興業
3男・正雲で決定か? 諸説乱れ飛ぶ後継者問題 

おうちDEシェフめし
カレイの煮付け/簡単マグロ漬け丼
ミスター世界の美味礼賛
 北イタリアの芸術
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
「希望を捨てないで!」がメッセージ 
創作者/プロデューサー デボラ・ジョイ・ラヴァイン
盛和塾コーナー
 具体的なシステム構築は経営者の仕事
アンジェラのタロット星占い
リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎
 性能と乗り心地の良さに魂消えた 日本の大衆車

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・イベント・カレンダー

・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電

次回7月16日号は 7月13日配布予定です

こだわりの店を紹介 焼鳥を愉しむ

素材や炭、調味料にこだわりのある、とびきり美味しい焼鳥&炉ばた焼の店を紹介

今日から始められる節約術

2009年6月16日号No.491

Lighthouse編集部

お疲れ気味のあなたに…
癒し&ストレスフリー・スポット

日本で暮らすよりも、ストレスが少ないように感じられるアメリカ生活。しかし、日々の生活や仕事に追われていると、少なからずストレスはたまります。
 
そこで、心と身体を癒し、ストレスから開放されるスポットを紹介。または自分に元気を与え、リフレッシュしてみませんか?

夏の夜はこれで決まり
野外コンサート・花火に行こう!

カリフォルニアの夏は日が長く、夜に出かけるのが楽しくなってくる。こんな時期にはあちこちで野外コンサートが開催される。食事を持ち込んでのピクニック気分と素敵な音楽を堪能してはいかがだろう。7月4日独立記念日の花火情報と併せて紹介しよう。

連載

マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
 イノベーション・マインド 
移民法のツボ◎吉原今日子 
 LビザとEビザ申請の際の留意点
留学生奮闘記
Sophieと一緒 手作り子育てライフ
 ◎Teruko Gourneau もうひとつの家
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
「日本語イマ-ジョン」で、日英バイリンガルになれますか?
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア 「court」 
これでもかLA◎やまだゆみこ VEGGIE CAR編
現場作業だ!大川興業
 パワフルなIT新興国バングラデシュに注目!
マックス桐島のCinemax
 キャスティング裏舞台(PART2)

おうちDEシェフめし
 豆腐のアボカドサラダ/ポキボウル(ポキドン)
ミスター世界の美味礼賛キューバ料理とサルサ 
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
公共電波上の発言は責任重大
 小児科医・司会者/ジム・シアーズ 
盛和塾コーナー
 ダブルチェックで従業員に罪を犯させない
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス 
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎
 男子厨房で活躍 小生自慢のこだわり料理

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・イベントカレンダー 

・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次号7月1日号は 6月24日配布予定です。

あなたは大丈夫?心の悩みとウツの関係

心が疲れ切ってしまったら、心も病気になります。
あなたの大切な人がそうなったら、どうしますか?
カウンセラーからアドバイスをしていきます。

仲間と家族と乾杯! 地ビールの美味しい店

2009年6月1日号No.490

Lighthouse編集部

ゴミと水はどこへ行く?
Ecoフレンドリー生活のススメ

遊ぶ、食べる、観る、くつろぐ
近場のカジノ・リゾートへ行こう!

連載

マーケティングサーフンUSA◎阪本啓一
グローバルマーケティングブランディング創造講座
 ◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之 O-1 (特殊技能)
 ビザ取得条件とその後に必要な永住権申請 
アメリカで働く◎クリニカル・セラピスト:松田佐世
 (最終回) 「60、70になってもティーンエイジャーの気持ちがわかるおばあちゃんになりたい」
今が金色の時なんだ!◎石原曜子
 甘くないAPその①
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
 帰国子女受入校が変わりつつあると聞きました。
 どんな変化がありますか?
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ 
 「気さくな“あいさつ”」 
これでもかLA◎やまだゆみこ 敵もさるもの

現場作業だ!大川興業
 小沢氏の代表辞任は“新型インフルエンザ辞任”
サイエンスカフェ
 自分で考えて行動する火星探査ロボット(最終回) 
おうちDEシェフめし ロミロミサーモン/アヒ・ポキ
ミスター世界の美味礼賛キューバの素顔 
盛和塾コーナー
 厳しいチェックでパーフェクトをめざす
アンジェラのタロット星占い
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
タイトスカートはもう懲り懲り
俳優 リサ・エデルスティーン
リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎
 不安と期待が入り交じるタサハラでの修業

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電

次号6月16日号は、6月10日頃配布開始予定です

2009年夏の増刊号

Lighthouse編集部

ライトハウス創刊20周年記念企画

世界の日系メディア経営者が語る
世界に舞台を広げるための心得
 
ミスター世界 X 込山洋一
食のメトロポリスLA その魅力を堪能する
 
映画通が語る
この20年間でもう1度観たい あの作品、この作品
 
今でも覚えてる!?
今年で20周年を迎える出来事ライトハウスと共に振り返る
 
Look Back on 20 years

快適なアメリカ暮らしのお役立ち情報
アメリカ生活事典2009

連載

暮らしの情報

■ アメリカ生活スタート時に
  在ロサンゼルス日本国総領事館
  ソーシャルセキュリティーとは?
  携帯電話を選ぶ
  クレジットカードを手に入れる
  銀行を使いこなす
  郵便局を利用する
■ 自動車を運転する
  運転免許の取得と更新
  自動車を購入する
  レンタカーを借りる
  交通事故と違反
■ 移民法を知る
  移民法の基礎知識
■ 妊娠から子育てまで
  医療保険に加入する
  妊娠と出産
  子育てに関する法律

■ アメリカでの教育・就職
  アメリカの学校制度
  アメリカの大学で学ぶ
  就職・転職活動をする
■ 人生の節目に
  結婚する
  離婚の手続きをする
  葬式を出す
■ 住まいに関して
  アパート・貸家を借りる
  不動産を購入する
  引越しと公共サービス申し込み
  ゴミの捨て方・リサイクルの仕方
■ 安全に暮らす・賢く暮らす
  危険から身を守る
  タックスリターン
■ 暮らしを広げる
  ボランティア活動に参加する
  県人会・同窓会に入る
  スポーツ観戦を楽しむ

次号6月1日号は、5月27日頃配布開始予定です

エコ・フレンドリーの第一歩ごみと水はどこへいく?

カリフォルニア環境最前線

近場でリフレッシュ・インディアンカジノ攻略マニュアル

2009年5月16日号No.489

Lighthouse編集部

大切な感動の1日にしたい
結婚式&アニバーサリー

生涯の伴侶を見つけ、新しい人生の門出を祝福する結婚式は、人生最大の思い出。また、毎年迎える結婚記念日は、夫婦の絆をより深め、お互いの信頼を確認しあう大切な日。そこで今回は、アメリカで結婚式やアニバーサリーを迎える時の、日本とは違う基礎知識やユニークな過ごし方を紹介します。

キャンプシーズン到来!
一家で楽しむアウトドア入門

日中は、汗ばむ陽気の日が増えてきて、いよいよアウトドアで過ごすのが楽しいシーズンを迎えた。週末や連休に、家族で、友人グループで、キャンプに出かける人も多いだろう。
今回は、「アウトドア・キャンプにトライしてみたい」という初心者向けに基礎知識をまとめてみた。

連載

・マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
 無から有を生み出す 
・移民法のツボ◎吉原今日子:
 米国市民の子供を通してのグリーンカードの申請
・アメリカで働く◎フラメンコ・ギタリスト:
 田中保世 「自分にしか表現できない音楽を
 フラメンコの伝統の中で表現したい」
・留学生奮闘記
・Sophieと一緒 手作り子育てライフ◎
 Teruko Gourneau:1歳7カ月児のある1日
・誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:
 コミュニティーカレッジから、日本の
 4年制大学にトランスファーできますか?
・NEWSな英単語◎みどり・アナカレア:「source」 
・現場作業だ! 大川興業
 河村たかし新名古屋市長の「どえりゃぁこと」に期待

・これでもかLA◎やまだゆみこ
 ああ、国際結婚・日本ブランド編
・マックス桐島のCinemax
 キャスティング裏舞台(PART1)
・テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto(最終回) 
・おうちDEシェフめし 豚ナス丼/バーニャカウダ
・ミスター世界の美味礼賛 二百ヵ国のよろこび 
・盛和塾 鉛筆で書く数字ひとつも完璧に
・アンジェラのタロット星占い
・芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
・アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
 たくましい母を思い浮かべて役作り
 俳優/モニカ・レイマンド 
・ゴシップパラダイス 
・読者のページ/るいとも/編集後記
・ロス日記◎阿木慎太郎
 我ながら良い出来 五年かけた警察小説

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電

次回6月1日号は5月27日配布予定です。

エコ・フレンドリーの第一歩ゴミと水はどこにいく?カリフォルニア環境最前線

近場でリフレッシュインディアンカジノ攻略マニュアル

2009年5月1日号No.488

Lighthouse編集部

資格取得のための
習い事 & 選べる語学学校ガイドdd

世界の味を食べ歩き!
気軽に楽しむエスニック・ファーストフード

連載

・マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
 プレゼンテーションの秘訣 
・グローバルマーケティングブランディング創造講座
 ◎岩瀬昌美
・移民法のツボ◎瀧恵之
 2009年のH-1Bビザ申請近況報告
・アメリカで働く◎映像翻訳者:藤田彩乃
 「『理解できない字幕は、画面を汚すだけ』
 意味が伝わらなければ、存在価値がありません」
・今が金色の時なんだ!◎石原曜子
 二人の卒業式にハラハラ
・誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:
 日本の小・中学校に体験入学します。
 何か注意することは?
・キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
 ◎みどり・アナカレア:「drive」 
・これでもかLA◎やまだゆみこ:名前だけじゃない

・現場作業だ!大川興業
 ポイント貯めてエコに貢献 「エコポイント」に注目!
・テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
・サイエンスカフェ
 ガンをも治す夢の医薬品「抗体医薬」
・盛和塾コーナー
 ほんのわずかの不良品が会社を危うくする
・ミスター世界の美味礼賛めでたい200回 
・おうちDEシェフめし
 オーシャントリオ/モカボーン
・芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
・ゴシップパラダイス
・アメリカTVガイド◎Meg Mimura
 暇に飽かして書いた芝居が認められて 
 放送作家/プロデューサー ベッツィー・トーマス
・アンジェラのタロット星占い
・読者のページ/るいとも/編集後記
・ロス日記◎阿木慎太郎
 情にも勝る美味い物の誘惑

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

2009年4月16日号No.487

Lighthouse編集部

1万ドルから始める
上手な貯蓄と資金運用

100年に1度といわれる大不況。テレビや新聞からは、連日不景気のニュースが伝えられています。
でもこんな時だからこそ、上手にお金を殖やす方法を知りたい。
そこで、無理せずできる、上手な資金運用を紹介しましょう。

改装アイデア拝借!
DIYで模様替え

弊紙で手作り子育てコラムを執筆する、テルコ・ゴルノーさんの協力の下、
DIYでできる模様替えのアイディアを盛りだくさんご紹介!

連載

・マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
 プレゼンテーションの秘訣
・移民法のツボ◎吉原今日子*駐在員
 (E-2ビザ保持者)が永住権の申請をするには?
・アメリカで働く◎トイデザイナー:吉田絵里
 「子供の頃に戻って、子供の目線でオモチャを見ないとアイデアが浮かばない」
・留学生奮闘記
・Sophieと一緒 手作り子育てライフ
 ◎Teruko Gourneau:モザイク大好き
・誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:12年生で、
 UCに不合格でした。日本の大学受験に、間に合いますか?
・NEWSな英単語◎みどり・アナカレア:「drive」 
・スポットライト◎炭川純代(最終回)
・現場作業だ!大川興業
 テポドン1発で右往左往 得意のブラフか真剣か?

・これでもかLA◎やまだゆみこ:彼女が壊したもの
・マックス桐島のCinemax映画と政治家
・テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
・ミスター世界の美味礼賛
 フニャフニャ マックチーズ 
・おうちDEシェフめし
 チキン・サテー/マサマン・ビーフカレー
・アンジェラのタロット星占い
・芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
・ゴシップパラダイス 
・アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
 骨の髄まで俳優だな~って
 俳優 キャスリーン・クィンラン
・読者のページ/るいとも/編集後記
・ロス日記◎阿木慎太郎
 日本だけで流行する パチンコは「亡国の遊戯」か!?

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回5月16日号は5月6日配布予定です。

2009年4月1日号No.486

Lighthouse編集部

必ず見つかるお気に入り
この春イチ押しコスメ

盛りだくさんのプレゼント付き!!
必ず見つかるお気に入り
この春イチ押しコスメ

不況を乗り越えよう
元気企業に学ぶ逆境克服術

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画
 20人インタビュー[最終回]

 洋風居酒屋Bistro Beaux CFO:伊藤真美
マーケティングサーフィンUSA
 ◎阪本啓一 弱みは強み 
新グローバルマーケティング
 ブランディング創造講座
◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之:
 ビザウェイバーで在在中の米国市民との
 結婚・永住権申請 
アメリカで働く◎調停人:ロッキー森
 「日本を代表して渡米したと思ってきた
 憎しみを持たないように調整するのが調停人」
今が金色の時なんだ!◎石原曜子:
 不登校との戦い その④
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:
 5年生の男の子が補習校に行きたがりません。
 いつまで続ければ良いですか?
Dr.タツコの心の窓[最終回]
 物事の解決法は、きっと理論だけではない 

キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
 「お金の呼び名、色々」 
これでもかLA◎やまだゆみこ だましたな!
現場作業だ!大川興業
 疑惑の闇を晴らせるか?
 小沢一郎の迂回献金事件
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
おうちDEシェフめし
 タケノコの土佐煮/豚肉のショウガ焼き
ミスター世界の美味礼賛 
サイエンスカフェエイズの最新治療法 
盛和塾コーナー
 会計がわからなければ真の経営者になれない
アンジェラのタロット星占い
リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス 
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
 注目の新番組紹介 その④
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎
 妙な縁を思い出す『東洋宮武のカメラ』

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回4月16日号は4月8日配布予定です。

一万ドルから始める
貯蓄と資産運用

こんな時代、将来に向けての備えは大切。まずは1万ドルで出来ることを、堅実に考えてみましょう。

DIYに挑戦!我が家の模様替え

2009年3月16日号No.485

Lighthouse編集部

翼がいざなう空の旅
航空会社サービスガイド

ロサンゼルスー日本
翼がいざなう空の旅
航空会社サービスガイド

特集記事はコチラから>>

独立・起業家インタビュー
夢を実現させた経営者たち

インタビュー記事はコチラから>>

連載

マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一:
 売れるコピー・ライティング術
移民法のツボ◎吉原今日子
 永住権保持者の長期国外滞在
 リスクと市民権申請への影響
アメリカで働く◎チェンバロ奏者:大西孝恵
 「私にとっての音楽は、言葉のようなもの。自己表現
 の方法、そして生きるためのエネルギー」
スポットライト
 ◎オードリー・亜谷香・アンダーセン
留学生奮闘記
Sophieと一緒 手作り子育てライフ
 ◎Teruko Gourneau:
 ワインの木箱と手作りのイス
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
 アメリカの大学に出願します。AP日本語試験
 やクラスを受けずに受験できますか?
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア:「rate」 

現場作業だ!大川興業
これでもかLA◎やまだゆみこ:
 ハラハラドキドキ タックスリターン
マックス桐島のCinemax
 期待の新星/友人のカムバック
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
おうちDEシェフめし
 「SHIN」特製からあげ/自家製手作り餃子
ミスター世界の美味礼賛健康的料理 
アンジェラのタロット星占い
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
 注目の新番組紹介(その③)
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス 
盛和塾コーナー
 いかなる事業も才覚 工夫次第で成功する
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎:何のためか分からぬ 
 右目を焼いたレーザー手術

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回4月1日号は3月25日配布予定です。

春のコスメ特集

基礎化粧品、UV、美白、リンクルケア。4つのカテゴリーで各社のオススメ商品をご紹介

私は不況をこうして乗り越えた

2009年3月1日号No.484

Lighthouse編集部

予防と治療で健康に日本語の通じる歯科医院

>>特集記事はコチラから

侍ジャパンの連覇なるか!?
野球の祭典WBC2009観戦ガイド

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画
 20人インタビュー

 西大和学園カリフォルニア校 企画部長
 田野瀬夏子
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
 ふーみんとどこが違うか 
新グローバルマーケティング
 ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之
 E-1ビザへの切り替えその条件とリスク 
アメリカで働く◎ローンオフィサー:
 横山貴恵「夢に向かって頑張る人の姿に刺激を受ける。
 出会いを大切に気持ちのこもったサービスを」
今が金色の時なんだ!◎石原曜子
 不登校との戦い その③
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
 日本に帰国です。現地校の退学手続きと、
 日本へ持ち帰る書類について教えてください。
Dr.タツコの心の窓
 うれしい現象を起こす「引き寄せの法則」
キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ
 「dateとは?」 その② 

テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
おうちDEシェフめし
 GAJA風冷やしとろろ汁/とろろのグラタン
ミスター世界の美味礼賛食い道楽の燕の巣 
現場作業だ!大川興業
 骨伝導の可能性に懸けた大阪の面白夫婦
これでもかLA◎やまだゆみこ
 怖~いおねえちゃん
サイエンスカフェ
 ここまで来た! 宇宙旅行産業 
盛和塾コーナー
 夜なきうどんの経営が経営の原点
アンジェラのタロット星占い
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
 注目の新番組紹介 その②
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎
 イタリア青年が作る本物イタリア料理の
 素敵な晩餐

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回3月16日号は3月11日配布予定です。

エアライン特集

ビジネス、観光、里帰り。定期的に利用する日本行きの路線。
各社サービスの強みと魅力を、徹底比較してご紹介

アメリカで独立・自営

2009年2月16日号No.483

Lighthouse編集部

1番美味しい時期を逃さない
年間フルーツ狩りカレンダー

年中温暖な気候に恵まれた南カリフォルニアは、フルーツの宝庫。
おなじみのイチゴやチェリのほか、
日本ではなかなか食べられないトロピカルなフルーツも沢山楽しめます。でも、スーパーで買って来るだけでは物足りない。
そこで、自分で収穫できるフルーツ園をご紹介。
美味しさも断然違います。

お腹も心も満ち足りる
おトクなバフェを食べに行こう

家族や友達と、心ゆくまで美味しい料理を堪能するなら、バフェが1番。定番の中華や焼き肉、インド料理だけではなく、各国料理がお腹いっぱい食べられます。
そして、お洒落なシャンパンブランチなどなど、種類が豊富で迷ってしまいそう。食べ過ぎにご用心!
さぁ、あなたはどのバフェがお好みですか?

連載

ワールドレポ:ブラジル/ギリシャ/ダラス/
 スイス/フランス/カナダ
ニュース・キーワード:ユニコーン/弁当男子
 /メタボ基準変更/President Obama/
 US Airways Hudson River Landing/
 Steve Jobs
マーケティングサーフィンUSA
 ◎阪本啓一:与える 
移民法のツボ
 ◎吉原今日子:H-1Bビザ保持者の転職の条件 
アメリカで働く◎特殊メーク/
 ファインアーティスト AKIHITO:
 「良い仕事は必ず評価される。夢を目指し、
 自分の作風を活かした仕事をしていきたい」
留学生奮闘記
Sophieと一緒 手作り子育てライフ
 ◎Teruko Gourneau:雪の北海道 
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:
 キンダーに入るのに、歯の検査が必要だと言わ
 れました。どうすれば良いですか? 
 なぜ必要なのですか?

NEWSな英単語
 ◎みどり・アナカレア:「address」
これでもかLA◎やまだゆみこ:
 ああ、国際結婚 なんて呼ぶ?編
現場作業だ!大川興業
マックス桐島のCinemaxChick Flick パート② 
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
ミスター世界の美味礼賛カタールのかぜ 
おうちDEシェフめし
 サケ寿司/クリームチーズクロワッサン
盛和塾コーナー
 値決めは経営者が鋭い感性で心血注いで
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス
アメリカTVガイド◎Meg Mimura:
 注目の新番組紹介 その①
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎:
 実人生の体験活かしネットで成功 第二の人生

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回3月1日号は2月25日配布予定です。

日本語の通じる歯科医特集

やっぱり日本語の通じる歯科医院が心強い。最新の歯科治療事情と共にご紹介

WBC観戦マニュアル

2009年2月1日号No.482

Lighthouse編集部

気軽に相談、任せて安心!
日本語が通じる弁護士・法律事務所

日本語が通じる弁護士・法律事務所を探すならコチラ

心に残るひと時を
記念日に行きたいレストラン

連載

ワールドレポ:イタリア/ギリシャ/ダラス/
 スイス/フランス/シアトル
ニュース・キーワード:年越し派遣/
 山の神童/空爆動画Bio Fuel Airplane/
 Luncheon Enjoyed with the Presidents/Windows 7
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一:
 こころ合わせ
サイエンスカフェ
 ガン細胞だけを狙い撃ちする技術
新グローバルマーケティング
 ブランディング創造講座
◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之:高度な特殊技能者が
 永住権申請する際の条件
アメリカで働く◎陶芸家 島崎浩太 :
 「私の人生を救ってくれたのが土。良い作品の
 ために、いつも優しい心をもっていたい」
今が金色の時なんだ!◎石原曜子:
 不登校との戦い その②
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:
 帰国子女受け入れ校ではどんな
 特別指導をしてくれますか?
Dr.タツコの心の窓
 不景気な時こそ、ポジティブな姿勢で

キャズ・カワゾエの活かす!
 イングリッシュ
:「dateとは?」
気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto
現場作業だ! 大川興業:キャラの立った2人
 が逝去。残念な日本の年末年始
これでもかLA◎やまだゆみこ:
 そのひと言が嬉しい!!
ミスター世界の美味礼賛
 マグロなビーフステーキ
おうちDEシェフめし
 石焼きビビンバ/簡単チャーハン
盛和塾コーナー
 売り手にも買い手にも満足を与える価格に
アメリカTVガイド◎Meg Mimura:
 『Samantha Who?』セット訪問レポート
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
ゴシップパラダイス
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎:歴史の味に
 近づけるか?年始の恒例我が家のカレー

暮らしの情報

・ニュースダイジェスト 
・コミュニティーインフォメーション
・JBAコーナー
・日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回2月16日号は2月11日配布予定です。

美味しいバフェを食べに行こう

フルーツ狩り年間カレンダー

2009年1月16日号No.481

Lighthouse編集部

新春ピープル特集

[アメリカンドリーマーズ]
脳神経外科医:福島孝徳
CGアートディレクター:中島 聖
 
有名人インタビュータレント
シンガーソングライター:さだまさし
昭和女子大学学長:坂東眞理子
女優:美元
山本化学工業 代表取締役社長:山本富造

インタビュー記事はコチラ

賞品総額6万ドル相当! ライトハウス創刊20周年記念プレゼント

アンケートに答えて豪華賞品をもらおう!!

アンケートはコチラ

連載

・ワールドレポ:イタリア/ギリシャ/ダラス/スイス/インド/サンフランシスコ
・ニュース・キーワード:リップスティック効果/ミクシィ年齢制限緩和/ひるドラ枠廃止Decrease of Capital Punishment/Shoes thrown to President BushDavid Johnson
・マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一:
 異業種の知恵を学ぶ 
・移民法のツボ◎吉原今日子:
 投資による永住権取得の条件 
・Sophieと一緒手作り子育てライフ◎
 Teruko Gourneau:ソフィバーグ 
・誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:
 神奈川県初の中等教育学校ができるそうです
 が、詳しく教えてください 
・NEWSな英単語◎みどり・アナカレア:「open」 
・留学生奮闘記

・マックス桐島のCinemax:Chick Flick(パート1)
・現場作業だ!大川興業:
 リストラに内定取り消し国に頼らず生き抜く決意を!
・これでもかLA◎やまだゆみこ:
 DON’T YOU HATE THAT?
・おうちDEシェフめし:カブとカキのスープ/
 カキのコンフィのジャガイモパンケーキ包み
・ミスター世界の美味礼賛:台湾B級グルメ 
・アメリカTVガイド◎Meg Mimura:
 「Yes We Can」魂は母譲り俳優アヤ・スミカ
・盛和塾コーナー:売上を最大に経費を最小に
・アンジェラのタロット星占い
・ゴシップパラダイス 
・芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
・読者のページ/るいとも/編集後記
・ロス日記◎阿木慎太郎:ライトハウス二十周年
 初心を忘れず頑張って欲しい

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド

・イベント・カレンダー 
・国際線時刻表
・クラシファイド 
・ライトハウス特撰電話帳

次回、2月1日号は1月28日頃配布予定です。

日本語OKの弁護士事務所

記念日に行きたいレストラン

2009年1月1日号No.480

Lighthouse編集部

新春ピープル特集

アメリカンドリーマーズ
ファーデザイナー: 今井千恵
俳優・コメディアン: 神田瀧夢
有名人インタビュー
タレント: コロッケ
映画監督:井筒和幸
アーティスト: LOVE PSYCHEDELICO

2009年占いスペシャル

拡大版 アンジェラのタロット星占い
スピリチュアルマスター4人による 2009年大予測

連載

[新連載]
・サイエンスカフェ:ドラえもんの道具は実現するのか? 
・ゴシップパラダイス 
[リニューアル]
・今号の行きたい!イベント・カレンダー 
[特別インタビュー]
・元横浜ベイスターズ・捕手相川亮二
 
・ワールドレポ:イタリア/ギリシャ/ガルベストン/スイス/インド/カナダ
・ニュース・キーワード:新語・流行語大賞/裁判員候補者への通知/男性用ブラジャー/Hillary Clinton, the Secretary of State/Big 3 BailoutMajor League Logo Designed Coffin
・マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一:名門復活の理由 
・新グローバルマーケティングブランディング創造講座◎岩瀬昌美
・気になるLA今月のぴか!★ぴか!◎森真弓 
・移民法のツボ◎瀧恵之:婚姻による永住権は離婚で喪失する? 
・今が金色の時なんだ!◎石原曜子:不登校との戦い その①

・誌上教育カウンセリング◎松本輝彦:キンダーから大学まで、1人の子供に必要な学費はいくらですか?
・Dr.タツコの心の窓:良い言葉づくしで、新たな1年を
・キャズ・カワゾエの活かす!イングリッシュ:「新年の決意を英語でする」
・現場作業だ!大川興業:困難な新時代の始まりはお笑いの発想で乗り越えろ
・これでもかLA◎やまだゆみこ: プリンセスに物申す
・おうちDEシェフめし:焼きサバのちらし寿司/牛スジとゴボウのうま煮
・ミスター世界の美味礼賛:世界三大料理とやら 
・盛和塾コーナー: フィロソフィを確立し従業員と共有せよ
・アメリカTVガイド◎Meg Mimura
・つらかった20代を描くのが大好き!プロデューサー:リーナ・ミムーン
・芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
・読者のページ&るいとも
・ロス日記◎阿木慎太郎:長生きしてこそ目の当たりに出来る歴史の瞬間

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

主要配布ポイント一覧
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
 

次回、1月16日号は1月14日頃配布予定です。

新春ピープル特集 第2弾

2008年12月16日号No.479

Lighthouse編集部

この冬の話題作をチェック! 年末年始の映画16選

ホリデーシーズンの楽しみの1つは、一斉に公開される新作映画の数々。弊誌「テミス裁きの神殿」を執筆するMamiko Kawamotoが、年末年始封切り作品をご紹介します。
 
年が明ければ映画の祭典・アカデミー賞も控えるこの時期、
話題の作品をいち早くチェックしましょう!
 

最新号特集「この冬の話題作をチェック! 年末年始の映画」はこちら>>

心と身体が歓喜する行ってみたいスパ・スポット

疲労やストレスを抱えながら、忙しい日々を過ごす現代人。毎日元気に振る舞っていても、就寝前に鏡に映った自分をみて「こんなに疲れた顔して・・・」なんて思うこともしばしば。
そこで気軽に行けるスパをご紹介。たまにはゆっくりお湯に浸かって、疲れた自分を労りませんか?

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画
20人インタビュー:牛角USA 代表取締役社長 早川宗
ワールドレポイタリア/ギリシャ/サンフランシスコ/ドイツ/ブラジル/カナダ
ニュースキーワード
アドカレーター/平成の大合併/吉田えり”Green” Billboard/75% of Americans like Obama/Protest against Proposition 8
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 
シャボン玉遊戯 
移民法のツボ◎吉原今日子
2009年1月12日よりビザなし渡航に事前申請義務化
アメリカで働く◎構造設計士:與座敏安
「構造設計は常に勉強。チャレンジ精神を忘れずに、責任とプレッシャーを楽しめるかが大切」
スポットライト◎金城さやか
留学生奮闘記
Sophieと一緒 手作り子育てライフ
◎Teruko Gourneau ステンシルのTシャツ

誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
アメリカ生まれの子供(日本人)に、「日本」をどうやって教えてあげればいいのでしょうか?NEWSな英単語◎みどり・アナカレア「close」
現場作業だ!◎大川興業
マックス桐島のCinemax ダメージ/新企画情報
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
視聴者に任せるドラマが好き 俳優/作曲家 マリアンヌ・ジャン・バプティースト
これでもかLA◎やまだゆみこ
ああ、国際結婚 食事編
ミスター世界の美味礼賛:ポッサム 隠れた美味料理 
おうちDEシェフめし:プルコギ/ビビンバ
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
盛和塾コーナー:経営者が持つべき考え方 京セラフィロソフィ
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 大統領暗殺の歴史持つ アメリカの要人警護はまさに命懸け

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

主要配布ポイント一覧
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳
 

次回、1月1日号は12月22日頃配布予定です。

新春インタビュー特集

アメリカンドリーマーズ
有名人特別インタビュー

2008年12月1日号No.478

Lighthouse編集部

幹事さん必見!忘新年会おすすめレストラン

年の瀬が迫り、いよいよ宴会シーズンの到来。
1年をしめくくる忘年会、みんなで盛り上がれば「今年も良い年だったな・・・」と思えるし、新年に集えば、気持ちも新たに1年のスタートを切れるはず。
今回は幹事さん必見の人気の41店を一挙ご紹介。宴会は、お店選びがまず肝心。読者特典のあるお店もあるので、要チェックです!
 

Christmas Event Guide
ロサンゼルス・カウンティー&オレンジ・カウンティー

サンクスギビングからは、街はクリスマス・イルミネーションに覆われ、各種催しも本格化します。クリスマスのお祝いムードいっぱいのこれからの季節、イベント、見どころを一挙にご紹介。

最新号特集「Christmas Eventガイド」はこちら>>

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュークリストファー・ホー皮膚科・美容外科医院院長 クリストファー・ホー
ワールドレポイタリア/ギリシャ/ダラス/ドイツ/インド/カナダ
ニュース・キーワード小室哲哉著作権詐欺問題/学園アリス/筑紫哲也死去Barack Obama/Proposition 8/Michael Crichton
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 つながりを取り戻す 
新グローバルマーケティング ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之 アメリカ国民との結婚によるグリーンカードの申請
アメリカで働く◎ゲームソフト・プロデューサー:千綿浩之 「『こうしたい』と思うことを現実化できる楽しさ。夢はゼロから手がけたゲームを世に出すこと」
今が金色の時なんだ!◎石原曜子 日本語やってて良かった~!
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦  渡米直後の現地校対応について教えてください

Dr.タツコの心の窓 人生をも変える、癒しの旅へ
キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ 「急いでいる時の表現」 
気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
現場作業だ! 大川興業 最強のゴミ投資家目指し 米国ジャンク株買い漁り
ミスター世界の美味礼賛 しびれるスイートブレッド 
おうちDEシェフめし チャーハン/ポテトサラダ
これでもかLA◎やまだゆみこ JOSHUA TREE NATIONAL PARK
盛和塾コーナー 考え方、熱意、能力で決まる 人生・仕事の結果の方程式
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 真の芝居好きが集まるシカゴで修業 俳優 ポール・エーデルスタイン
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 国際結婚夫婦のご苦労は ふさふさの体毛にあり

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

主要配布ポイント一覧
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、12月16日号は12月8日頃配布予定です。

年末年始の映画特集

2008年11月16日号No.477

Lighthouse編集部

ちょっとの注意で身を守る
年末年始の防犯対策

楽しいイベントやショッピングが続くこの時期は、何事も
なく愉快に過ごしたいもの。とは言え、ホリデーシーズン
から年末年始に犯罪が増えるのは、日本もアメリカも同じ
こと。一見対策が難しく思える犯罪でも、実はちょっとし
た注意で防ぐことができるのだ。今回は、その対策を紹介
しよう。
 

ドラマチックな世界に魅せられる
オペラ・バレエ・ミュージカル観劇ガイド

世界中で人々を魅了する舞台作品の数々を身近に楽しめるのが、LAの醍醐味。
今回は、これから上演される作品から、選りすぐりの11作品をご紹介します。
時には、舞台で繰り広げられる世界に夢中になってみませんか?
世界中で人々を魅了する舞台作品の数々を身近に楽しめるのが、LAの醍醐味。今回は、これから上演される作品から、選りすぐりの11作品をご紹介します。時には、舞台で繰り広げられる世界に夢中になってみませんか?

最新号特集「オペラ・バレエ・ミュージカル観劇ガイド」はこちら>>

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
センチュリー21 不動産エージェント 清田晴美
ワールドレポ イタリア/ギリシャ/ダラス/ドイツ/インド/カナダ
ニュースキーワード
ブス雑誌『バハマ』/三浦和義/サイバー侮辱罪Layoff/The Dancing Floor of Dinosaurs/Musical Road
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
本物の時代 
移民法のツボ◎吉原今日子 
オプショナル・プラクティカル・トレーニングに新規則が適用
アメリカで働く◎ピラティス・インストラクター:アボット由三子
「アメリカで1番大切なのは健康。はつらつとした生徒さんの顔をみることがやりがいに」
留学生奮闘記
Sophieと一緒 手作り子育てライフ◎Teruko Gourneau 
何でもおもちゃになるんです
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
家庭内で日本語を使わせたいのですが、どうすれば良いですか?
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア 「proposition」 

現場作業だ!大川興業 金融危機の今こそ日本は活躍のチャンスだ
スポットライト◎HAZUKI
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア 「proposition」 
現場作業だ!大川興業 金融危機の今こそ日本は活躍のチャンスだ
スポットライト◎HAZUKI
これでもかLA◎やまだゆみこ 朝 吐く女
マックス桐島のCinemax 
親の背中/オススメDVD
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
おうちDEシェフめし 
ポークピザステーキ/キノコとトマトのパスタ
ミスター世界の美味礼賛 角煮の罪 
盛和塾コーナー 
成功を通じて確信したミッションの重要性
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
1+1=3にも4にもなるコンビ 脚本家/プロデューサー
ジョーザン・マクギボン&サラ・パリオット
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 
来客の嵐でも楽しみな民謡ライブ

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

主要配布ポイント一覧
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、12月1日号は11月24日頃配布予定です。

居酒屋特集

2008年11月1日号No.476

Lighthouse編集部

感謝の気持ちを贈りたい
ギフトアイデア・カタログ

11月に入り、いよいよホリデーシーズン突入。11月末のサンクスギビング翌日の「ブラック・フライデー」からクリスマスまでが、アメリカのギフト商戦の最盛期。景況感にかげりが見える昨今、会社の同僚や上司、取引先へはもちろん、日本の親戚や友人にも心温まるプレゼントを贈って、湿った気持ちを吹き飛ばしたいもの。贈り手も、受け手も幸せな気分になれる、素敵なギフトをご紹介。

アートな秋を散策
ギャラリー巡りガイド

美術館よりもさらに個性際立つギャラリーは、作家は巨匠から新進気鋭のアーティストまで、作品ジャンルもさまざま。そして何より、お気に入りの作品を自分のものにできることが魅力。頭角を現してきた話題のスポット、芸術家たちが愛する街など、LAとOCから、注目のエリア3カ所をご紹介。深まる秋、落ち葉を踏む音を楽しみながら、ギャラリーの集まるお洒落なストリートを歩いてみませんか?

最新号特集『ギャラリー巡りガイド」はこちら>>

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
トラベルオリエンテッド 久保 徹
ワールドレポイタリア/ギリシャ/ダラス/ドイツ/フランス/サンフランシスコ
ニュース・キーワード
個室ビデオ店火災/清原和博/中山成彬California High-Speed Train System/0 Billion Bailout/Paul Newman
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 新しいビジネスモデル 
新グローバルマーケティング ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧 恵之 永住権抽選プログラム DV-2010の受け付け開始
アメリカで働く◎リムジンドライバー:戸倉正文
今が金色の時なんだ!◎石原曜子 ウォーキングホルモンなお年頃 その②
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 アメリカの大学は、どのように選択すると良いでしょうか?
Dr.タツコの心の窓 ホリデーブルーにならないために

キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ 「食べ物を使った表現」 
気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓
現場作業だ! 大川興業 改革は義理と人情で! 世界に羽ばたけ大相撲これでもかLA◎やまだゆみこ 選挙‘08
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
ミスター世界の美味礼賛 舌の舌触り
おうちDEシェフめし バラちらし/スパイシー・サーモン・タルタル
アメリカTVガイド◎Meg Mimura/アイドルを卒業して制作を目指す プロデューサー/俳優 グレッグ・エヴィガン
盛和塾コーナー 新事業参入で考えた 動機の純粋さ
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 人生とは切っても切れぬ酒の記憶

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

主要配布ポイント一覧
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、11月16日号は11月12日頃配布予定です。

歳末の防犯特集

2008年10月16号No.475

Lighthouse編集部

生き生きシニアライフ
リタイア後を豊かに生きる

高齢化社会の到来は、日本もアメリカも同じこと。気候が良く、のんびり暮らせるカリフォルニアでの老後生活は、とても快適に見える。しかし豊かな老後を迎えるには、それなりの準備が必要なのだ。そこで、シニアライフの準備の実践例と、専門家がすすめる老後への準備を紹介しよう。

最新号特集「リタイア後を豊かに生きる」はこちら

任せて安心!
いざという時の保険会社ガイド

 「まさか」の事態に見舞われた際に、私たちの心強い助けとなってくれるのが保険。失われた物や想い出は返って来ないが、新しく作り直すための手助けをしてくれる。今回は、自動車保険から、医療・生命保険、住宅保険などを扱うエージェントやブローカーを紹介する。

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
MIW Marketing & Consulting 取締役社長 岩瀬昌美
ワールドレポ スイス/ギリシャ/ダラス/ドイツ/インド/ナパバレー
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 当たり前をやりぬく 
ニュースキーワード
事故米/菅井きん/ゼクシィな気分
Lehman Brothers/Android Phone/Metrolink
移民法のツボ◎吉原今日子 J-1・H-3ビザ取得のための諸条件と制限 
アメリカで働く◎物理学者:合田圭介 
留学生奮闘記
現場作業だ! 大川興業 盛り上がりに欠けた自民党総裁選を振り返る
Sophieと一緒 手作り子育てライフ◎Teruko Gourneau1歳の誕生日
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
日本人向けの学習塾について教えてください

NEWSな英単語◎みどり・アナカレア 「sense」 
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto
マックス桐島のCinemax スター中のスター/家族映画?
これでもかLA◎やまだゆみこ 危ないFWY
盛和塾コーナー ビジョンを実現に導いたミッション
ミスター世界の美味礼賛 雲を飲み込むワンタン麺 
おうちDEシェフめし あん肝の陶板焼き/抹茶水無月
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 人生の残り時間 生き生きと過ごす

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

主要配布ポイント一覧
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、11月1日号は10月29日頃配布予定です。

ギフト特集

2008年10月1日号No.474

Lighthouse編集部

歴史が動く大統領選挙
新政権下のアメリカを考える

五輪の年に行われる、アメリカ大統領選挙。11月の本選挙を前に、候補者や党による熾烈な戦いが繰り広げられている。次の4年間をリードする大統領を選ぶ選挙の仕組みは複雑だ。今回はそのシステムの解説と、候補者の政策、今後の日米関係や国際関係、安全保障の行方などについて識者に聞いた。

最新号特集「新政権下のアメリカを考える」はこちら

秋の夜長を愉しむ
私のお気に入りワイン

実りの秋、食欲の秋。美味しい食事には、ぜひワインをお伴に。
今回の特集では、さまざまなジャンルで活躍している人たちが、
普段自宅で気軽に楽しんでいるお気に入りのワイン(予算以下)を紹介します。
気になる1本が見つかったら、さっそく今晩試してみませんか?

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
北歯科医院 歯科医 北誠一郎
ワールドレポ
スイス/ギリシャ/ダラス/ドイツ/インド/フランス
ニュースキーワード
あなたとは違うんです/エド・はるみ/バンコク・非常事態宣言
Republican Presidential Candidate/Video Judge/Jimi Hendrix
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 企画会議の方法 
新グローバルマーケティング ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之 F-1ビザでの就労の条件 
人物名鑑◎クリエイティブ・エンターテインメント・インターナショナル 阿岸明子
アメリカで働く◎弁護士:吉原今日子 
今が金色の時なんだ!◎石原曜子 ウォーキングホルモンなお年頃
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
SATとACT受験 どちらが人気が高いですか?

Dr.タツコの心の窓 NISHでポジティブ思考に
キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ 「on the~ の表現」 
これでもかLA◎やまだゆみこ 恐るべき子供たち
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
現場作業だ! 大川興業
おうちDEシェフめし スパイシー・ビーフリブ・シチュー/BBQカルビ
ミスター世界の美味礼賛 うわさのチベット 
盛和塾コーナー 経営者に必要な三つのもの ビジョン、ミッション、人格
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 地上派局・注目の新&継続番組 
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 箱テン三十セント 微笑ましき麻雀

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、10月16日号は10月8日頃配布予定です。

生き生き! シニアライフ

アメリカで老後を迎える
日本人のための資産・税・年金などの
解説と実例の紹介

保険特集

2008年9月16日号No.473

Lighthouse編集部

学ぶ意思を尊重する
アメリカ高等教育の仕組み

国家よりも古い歴史を持つアメリカの大学。天才の代名詞ハーバード大学から、
南カリフォルニアの名門・UCLAやUSC、各地にあるコミュニティーカレッジまで、
全米には数え切れないほどの大学・大学院がある。日本とは異なる制度を持つアメリカの大学・大学院。今回は、カリフォルニアのシステムを中心に、アメリカの高等教育の概要を解説する。

最新号特集「アメリカ高等教育の仕組み」はこちら

うまい寿司はココで!
LA寿司の名店大紹介

「寿司」は和食の代表格。
日本人だけでなく、ロサンゼルスに暮らす人にとっては、
とても身近な食であり、今や“SUSHI”は世界共通語と言っても過言ではない。
今回は、職人技で調理された旬の素材を楽しむ老舗はもちろん、
新しいスタイルを柔軟に取り入れる店まで、22の名店を一挙紹介

連載

[帰国子女教育スペシャル]
日本での大学受験に備える帰国子女の現状と対策
[特別インタビュー]
牧師 アーサー・ホーランド
 
ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
East-West Chiropractic ロバート・ジョー
ワールドレポ
カナダ/デンマーク/ダラス/ドイツ/インド/スイス
ニュースキーワード
ウサイン・ボルト/グルジア/国際ガンダム学会
Carrying Guns/Sandy Allen/Michael Phelps
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 100年ブランド 
移民法のツボ◎瀧恵之 会社設立に伴うビザ取得 
アメリカで働く◎幼稚園教諭:西尾暁子 
「園児を個人と認め、子供扱いしない。
重要なのはそれぞれの個性を尊重すること」
留学生奮闘記
Sophieと一緒 手作り子育てライフ◎Teruko Gourneau 
初めての飛行機
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦 
ロサンゼルスで、海外入試を実施している日本の学校はありますか?

NEWSな英単語◎みどり・アナカレア 「head」 
現場作業だ! 大川興業 環境系の先物取引で日本は世界に影響力を
これでもかLA◎やまだゆみこ 鬼嫁
マックス桐島のCinemax はみ出し異邦人
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
ミスター世界の美味礼賛 朝食のすすめ② 
おうちDEシェフめし 
マグロとハマチのデュエット/イチジクの赤ワイン煮込みバニラアイス添え
盛和塾コーナー 「一対一の対応」とモラル
スポットライト◎丹野史大
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 地上波局・注目の新番組紹介 
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎 幼少の頃から鮮やかなる食の記憶

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、10月1日号は9月24日頃配布予定です。

どうなる? アメリカ大統領選挙

いよいよ11月に実施される、
次期アメリカ合衆国大統領を決める選挙。
両候補の政策などを識者の意見を交えて解説。

ワイン特集

2008年9月1号No.472

Lighthouse編集部

夢があるから歩み続ける
アメリカで活躍する日本人女性

色んな人種がさまざまな夢を持って生きるアメリカ。
謙虚さやおとなしさが通用しないこの社会に、夢に向かってひたすら前進する日本人女性の姿も多くある。たくましく活躍する彼女らの、進行形の生き方にスポットを当てた。

最新号特集「アメリカで活躍する日本人女性」はこちら

多彩な味の世界に心酔
地域別中華レストラン

ひと言で「中華料理」と表現しても、素材や調理法、味付けなどが異なり、地域によって違う顔を持つ。
今回は上海、広東、四川、山東、台湾の5つの地域別でレストランをご紹介。
そんな多彩な味の世界で、美味しい体験してみませんか?

連載

[トップインタビュー]
三菱化学USA 技術研究部門ディレクター・田崎 健
[100回越え記念特別企画]
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
[リニューアル]
いまが金色の時なんだ! ◎石原曜子
 
ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
ワールドレポ
ニュース・キーワード
ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之
気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓
アメリカで働く◎モデル:竹谷香織

誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
Dr.タツコの心の窓
キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
これでもかLA◎やまだゆみこ
現場作業だ! 大川興業
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
人物名鑑◎玄米酵素 北米営業所社長・中村恭子
盛和塾コーナー
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次号9月16日号は9月10日頃配布予定です。

ロサンゼルス寿司店特集

こだわりの素材、旬を味わうならやはり寿司。人気店を一挙大紹介!

アメリカ高等教育の仕組み

2008年8月16号No.471

Lighthouse編集部

知られざる
葛藤と苦闘の日系人史

思いもよらぬ祖国からの攻撃で、アメリカ市民でありながら一瞬にして「敵性外国人」の烙印を押された日系人たち。
現状を打破するには米兵として出兵し、戦場で良い成績を残すしか生き残る道はないと、多くの若き2世たちが前線に向かった。
戦後、日系社会はモデル移民と呼ばれ、各界に多数の成功者を送り出した。
それも彼ら若き日系兵士の犠牲があったからにほかならない。
今回は、第2次世界大戦という歴史に翻弄された日系人の苦闘と葛藤を紹介したい。

「知られざる 葛藤と苦闘の日系人史」特集記事はこちら

暑さに打ち勝つスタミナ源 焼き肉・しゃぶしゃぶ特集

夏真っ盛り!
でも連日の暑さに、少し疲れ気味?
ここはひとつ、肉で元気補強といきましょう。
ジューシーで香ばしい肉をガッツリ食べる焼き肉、あっさりヘルシーに楽しむしゃぶしゃぶ。
さぁ、あなたはどっち?
今夜は肉で、暑さを吹き飛ばそう!

連載

[ロサンゼルス講演会直前インタビュー]
昭和女子大学学長・坂東眞理子
[北京五輪記念インタビュー]
北京五輪・男子ビーチバレー日本代表
朝日健太郎×白鳥勝浩
[LAコンサート決定記念インタビュー]
歌手・さだまさし
[日本国総領事着任インタビュー]
在ロサンゼルス日本国総領事・伊原純一
 
創刊20周年記念インタビュー
ワールドレポ
ニュースキーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎大学助教授:安池明子

留学生奮闘記
手作り子育てライフ◎Teruko Gourneau
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
これでもかLA◎やまだゆみこ
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
マックス桐島のCinemax
現場作業だ! 大川興業
盛和塾コーナー
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次号9月1日号は8月25日頃配布予定です。

アメリカで活躍する日本人女性

研究、政治、芸術など、さまざまなジャンルで活動する日本人女性の姿を紹介

地域別中華レストラン

2008年8月1号No.470

Lighthouse編集部

いよいよ始まる、北京五輪
「頑張れニッポン!」応援ガイド

8月8日、いよいよ北京五輪が始まる。アジアでの夏季開催は1988年のソウル大会以来、実に20年ぶり! 
中国での開催は初で、中国政府は国家の威信をかけた一大イベントに専心中だ。
さて、気になるのはやはりニッポン選手の動向。そこで、注目選手からメダル射程内の注目競技まで一気に大紹介。
この特集を片手に五輪観戦すれば、楽しさ倍増!

特集記事「北京五輪『頑張れニッポン!』応援ガイド 」はこちら

食で味わう旅気分
南米料理で5カ国周遊

歴史的にはスペインやポルトガルなどヨーロッパの影響を受け、多様な人種構成によりユニークな文化を育んでいる南米各国。
「1度は訪れてみたい」と思っている人もきっと多いはず。
今回は5カ国の「食」を体験できるレストランをご紹介。
LAにいながら、南米気分を味わってみませんか?

連載

[特別インタビュー]
中京大学客員教授・雲田康夫
[単独インタビュー]
タレント・中川翔子
 
創刊20周年記念企画20人インタビュー
ワールドレポ
ニュース・キーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎
ウエイター/ソムリエ:佐藤恵一
いっしょにいられるのはあと何年?◎石原曜子
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦

Dr.タツコの心の窓
キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ
気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓 
現場作業だ! 大川興業
これでもかLA◎やまだゆみこ
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
盛和塾コーナー
アメリカTVガイド◎Meg Mimura 
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
アンジェラのタロット星占い
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、8月16日号は8月11日頃配布予定です。

焼き肉・しゃぶしゃぶ特集

暑い夏、肉でスタミナを付けましょう。
各店オススメの品やこだわり、クーポンも付いたおトクな特集!

日系社会の歴史

2008年7月16号No.469

Lighthouse編集部

これだけは知っておきたい
アメリカ政治の仕組み

政治の話というと何だか難しいイメージ。
でもアメリカで暮らすからには、私たちもその仕組みを理解しておきたいもの。
「今さらちょっと聞きづらい」なんて思っている人はいませんか?
まずは、「これだけは知っておきたい」基本をしっかり勉強しましょう。

地域別で愉しむ
フランス料理と最適ワイン

険しい山脈に緩やかな丘陸地、変化に富んだ気候と肥沃な土壌…。
その豊かな自然環境が育んだフランス料理は、地方によってバリエーションがとても豊富。
使われる食材や味付けなども、同じ国とは思えないほど多様だ。
もちろん、それぞれの地方に美味いワインも色々ある。
普段は敷居が高いフランス料理。
でも今夜はちょっとお洒落して、ワイン片手にしばし至福の時を過ごしてみませんか?

連載

[経営トップに聞く]
Pacific Guardian Life 社長兼CEO 並木司
[新連載]
手作り子育てライフ◎Teruko Gourneau
 
創刊20周年記念企画20人インタビュー
ワールドレポ
ニュースキーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
移民法のツボ◎瀧恵之 
アメリカで働く◎音楽療法士:羽生恵津子
留学生奮闘記 
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア

これでもかLA◎やまだゆみこ
アツアツ! コロッケブログ
現場作業だ! 大川興業
スポットライト◎福藤豊
ミスター世界の美味礼賛 
おうちDEシェフめし
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto
マックス桐島のCinemax
盛和塾コーナー
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
主要配布ポイント一覧
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド

イベント&スポーツカレンダー 
ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次号8月1日号は7月28日頃配布予定です。

北京オリンピック大特集(TV番組表付き)

いよいよ始まる夏のスポーツの祭典。
注目の競技、注目の選手、見どころをまとめて一挙紹介!

南米料理特集

2008年7月1号No.468

Lighthouse編集部

聞きたい 知りたい あやかりたい
幸せ「国際結婚」のヒケツ

「国際結婚」という英単語はないらしい。多民族国家アメリカでは、どんな人種と結婚しようと、関係ないというわけだ。
しかし島国育ちの日本人にとって、外国人との結婚は一大事。言葉の問題、文化の壁、子供の育て方など、結婚への障壁はあまりに多いように思えるのだが、さて現実は? 5組のカップルが、幸せ“国際結婚”のヒケツを明かしてくれた。

みんなで「好吃!」
極上飲茶天国

ホワッと広がる湯気の香りが食欲をそそる、アツアツ点心。
アレコレ目移りしてしまいそうな、魅力的なメニューは、どれも旨味がギュッと詰まったツワモノ揃い。
色々たくさん食べたくなるから、みんなで召し上がれ!

連載

[特別インタビュー]プロゴルファー・片山晋呉
ライトハウス創刊20周年記念企画
20人インタビュー
ワールドレポ
ニュース・キーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎工藤マーカート亜佐子
いっしょにいられるのはあと何年?◎石原曜子
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
Dr.タツコの心の窓
キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ

気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓
現場作業だ! 大川興業
これでもかLA◎やまだゆみこ
テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
盛和塾コーナー
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
日本語TVガイド
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
イベント&スポーツカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、7月16日号は7月14日頃配布予定です。

基礎から学ぶ、アメリカ政治の仕組み

今さら人には聞けないけれど、暮らしているからには知っておきたい。アメリカ政治の基礎を学ぼう。

地域別フレンチレストラン

2008年6月16号No.467

Lighthouse編集部

手に入れたい!
理想のカラダ今すぐ始めようダイエット

「ほとんど歩かずに1日が終わっている」「高カロリーなものばかり食べている」「最近、全然運動していない」。
そして気がつけば、何だか洋服がキツイ…。
思い当たることはありませんか?
あなたのライフスタイルに合ったダイエット方法がきっとあるハズ。
理想のカラダを手に入れて、心身共に健康に。
さぁ、今すぐ始めましょう。

親子で成功させる!
バイリンガル教育

子供にバイリンガルになってほしいという思いは、アメリカで子育てし、子の将来を考える親なら共通して抱くもの。
だが、ただ「アメリカで暮らしている」というだけでは、子供を日英両語を使いこなすバイリンガルに教育することは難しい。
そこで、実際に子供をバイリンガルに育てた先輩保護者やバイリンガル教育の専門家に、その秘訣をアドバイスいただいた。

連載

[新連載]留学生奮闘記 
[新連載]テミス・裁きの神殿◎Mamiko Kawamoto 
 
ワールドレポ
ニュースキーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一 
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎画家:クライメンソン弓
いっしょにいられるのはあと何年?◎石原曜子
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
NEWSな英単語◎みどり・アナカレア
これでもかLA◎やまだゆみこ

盛和塾コーナー
スポットライト◎田中孝幸
アツアツ! コロッケブログ
現場作業だ! 大川興業
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
マックス桐島のCinemax
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、7月1日号は6月25日頃配布予定です。

私たち国際結婚カップル

多様な人種が集まるロサンゼルス。国際結婚を選んだ日本人たちはどんな生活を送っているのだろう。さまざまなカップルの驚きや発見の日々を紹介!

飲茶を食べよう

2008年6月1号No.466

Lighthouse編集部

障害と共に生きる
社会を生きる障害者と支える人たち

現在アメリカには、約5400万人の障害者がいるという。
その数何と、総人口の20%強だ。
障害者本人やその家族、周りの社会は、何を思って生活しているのだろう。
親、本人、企業人事、行政の4者が、率直に話してくれた。

軽食も楽しめる
大人のライブハウス

ロサンゼルスでは、新進から老舗まで、大人向けのライブハウスに再び熱い注目が集まっている。
今回は音楽ジャンル別に、軽食が充実した店をピックアップ。
音楽をさらに盛り上げてくれる各店オススメのメニューもお見逃しなく。

特集「軽食も楽しめる 大人のライブハウス」はこちら

連載

ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
ワールドレポ
ニュース・キーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎建築デザイナー:千綾康弘
現場作業だ! 大川興業
いっしょにいられるのはあと何年?◎石原曜子
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
Dr.タツコの心の窓

キャズ・カワゾエの活かす! 
これでもかLA◎やまだゆみこ
ミスター世界の美味礼賛 
おうちDEシェフめし
盛和塾コーナー
人物名鑑◎パサデナ日系シニア・インク 竹田潔
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回2008年6月16日号は6月11日頃配布予定です。

バイリンガル教育

家庭での方針、日本語を習得するためにとった工夫など。親と子のナマの声や、教育の専門家の意見などを紹介

ダイエット特集

2008年5月16号No.465

Lighthouse編集部

ロサンゼルスから日本へ
里帰り航空会社サービスガイド

日本の家族や友達に会うために、やはり1年に1度は里帰りしたいもの。
原油価格が高騰している昨今、各航空会社はより一層サービスの質の向上に努め、快適な空の旅を私たちに提供してくれる。
ロサンゼルス発日本行き路線の各航空会社サービスをまとめてご紹介。

すべての映画ファンに!
夏の映画特集 話題の16本

あちこち遠出するのも楽しいけれど、最新映画のチェックもお忘れなく。
弊誌人気コラム『シネマドンナ』を執筆してきた、シネマドことYuki Machidaが、この夏の作品をご紹介します。
満を持して最新作を送り出す、誰もが知っているあのシリーズ。
家族一緒に楽しめる、心おどるアドベンチャー。ハラハラドキドキのサスペンスに、ファン待望の映画化作品。
冒険、愛、恐怖、笑いなどなど、さまざまなジャンルの話題作が目白押し。
この夏、あなたの気分はどれ? じっくり読んでビビッとくる作品を見つけてください。

特集「夏の映画特集 話題の16本」はこちら

連載

[特集]
夏休みの強い味方! サマースクール&キャンプガイド
[特別インタビュー]
映画『今日という日が最後なら、』 柳明菜 監督 × サンプラザ中野くん
 
ライトハウス創刊20周年記念企画20人インタビュー
ワールドレポ
ニュースキーワード
スポットライト◎佐々木麻子
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎ファイナンシャルアドバイザー・福士俊輔
新・留学生通信/留学生かわら版
いっしょにいられるのはあと何年?◎石原曜子

誌上教育カウンセリング◎松本輝彦
ニュースな英単語
マックス桐島のCinemax
これでもかLA◎やまだゆみこ
現場作業だ! 大川興業
アツアツ! コロッケブログ
おうちDEシェフめし
ミスター世界の美味礼賛
盛和塾コーナー
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回、6月1日号は5月21日頃配布予定です。

障害者支援の仕組み

障害者を抱えながらも頑張っている人の姿や企業側の声、行政の取り組み、ボランティアの声を紹介

ライブハウス特集

2008年5月1号No.464

Lighthouse編集部

キレイをおまかせ!
日本語OKの美容師さん

ファッションもメークも、夏に向けて準備万端。後は、これからの季節のお洒落にぴったりなヘアスタイルが気になるところ。「何がトレンドなの?」「私の髪質に合ったスタイルは?」などなど、微妙なニュアンスも含めて、日本語で色々相談できる美容師さんを一挙ご紹介。日本人の好み、髪質や悩みを熟知しているから、きっとあなたに似合うスタイルが見つかるはず!

保存版 困る前に読む
冠婚葬祭のマナー

お付き合いの基本はコミュニケーション。そのコミュニケーションを円滑に図るためには、最低限守らなければいけないこと、知っておくべき作法がある。なかでも今回は、結婚と葬式でいざという時にあわてないためのマナーを紹介する。

連載

[新連載]
ライトハウス創刊20周年記念企画
20人インタビュー
オートリペアー・タツ 牛島辰則さん

 
ワールドレポ
ニュースキーワード
マーケティングサーフィンUSA◎阪本啓一
ブランディング創造講座◎岩瀬昌美
移民法のツボ◎瀧恵之
アメリカで働く◎シェフ:トーマス・由理英 
新・留学生通信/留学生かわら版
いっしょにいられるのはあと何年?◎石原曜子
誌上教育カウンセリング◎松本輝彦

Dr.タツコの心の窓
キャズ・カワゾエの活かす! イングリッシュ 
気になるLA 今月のぴか!★ぴか!◎森真弓 
現場作業だ! 大川興業
シネマドンナ◎Yuki Machida 
これでもかLA◎やまだゆみこ
ミスター世界の美味礼賛
おうちDEシェフめし
盛和塾コーナー
アメリカTVガイド◎Meg Mimura
アンジェラのタロット星占い
芸能リポーター井口成人の芸能スクランブル
読者のページ/るいとも/編集後記
ロス日記◎阿木慎太郎

暮らしの情報

ニュースダイジェスト
コミュニティーインフォメーション
JBAコーナー
日本語TVガイド
イベント&スポーツカレンダー 

ラスベガス エンターテインメントガイド
国際線時刻表
クラシファイド
ライトハウス特撰電話帳

次回2008年5月16日号は5月7日頃配布予定です。

エアラインサービスガイド

日本行き路線における、エアライン各社の特徴やサービスを徹底研究&比較

夏の映画大紹介!
サマーキャンプガイド