日本ではもはや定番の「B級グルメ」。安くて庶民的で何よりうまい!がその定義ですが、ここロサンゼルスにもそんな料理がたくさんあります。今回は10ドル以下で食べられるロサンゼルスならではの絶品B級グルメを大調査!ライトハウス編集部の独断と偏見も大いに織り交ぜて「これは!」という一品をドドーンと紹介します。
[シルバーレイク]Boo’s Philly Cheesesteaks
史上最強!ロサンゼルスのチーズステーキ Boo’s Cheesesteak $8.95 *
![]() チーズはAmerican、CheeseWhiz、Provoloneから選べます
|
コリアタウン店もあり、数あるアメリカのサンドイッチの中でもB級感の強い、フィラデルフィア・チーズステーキ(フィリーチーズステーキとも)。薄切り牛肉を野菜と炒めて、パンに挟み、そこにチーズがとろけると、アメリカ人ならずともヨダレが出まくりです。こちらのは、本場フィラデルフィアの老舗ベーカリーAmoroso’sのパンを使い、フィラデルフィア出身のアメリカ人が「LEGIT(本物!)」と認めるほど。ロサンゼルスでフィリーチーズステーキならBoo!と覚えておいてください。
(*2023年2月時点は$10.95)
4501 Fountain Ave., Los Angeles
boosphilly.com
[チャイナタウン]Chego!(閉店)
ロサンゼルス流がっつりアジアン丼 Chubby Pork Belly Bowl $9
![]() ラディッシュの漬け物の酸味がアクセント。(C)Eric Shin
|
コリアンフードトラックKogi BBQで有名なロイ・チョイ氏がメニューを手がけた丼物のお店でイチオシなのが、この「Chubby Pork BellyBowl」。コチュジャンが効いたピリ辛豚バラ肉と目玉焼きに、シラントロを散らしたLA流ガッツリ系アジアン丼です。最近ではダウンタウン・ロサンゼルスのWhole Foods Marketでも提供されるようになり、ロサンゼルスの食のトレンドに食い込んでいます。
727 N. Broadway #117, Los Angeles ※カルバーシティー店もあり
eatchego.com
※閉店しました
[ミッドシティー]Pasta Sisters
生パスタのタリアテッレがモッチモチ Tagliatelle Bolognese $9.95 *
![]() 赤ワインとトマトソースで野菜とひき肉を煮込んだ特製ボロネーゼ。(C)Stefania Rosini
|
毎朝手作りする生麺を使ったパスタが10ドル以下で食べられるお店を発見!今回紹介する、ちょっと厚みのある平麺、タリアテッレに自家製ボロネーゼを合わせたこの一皿は、モチモチのパスタとコクのあるひき肉、トマトソースの組み合わせがたまりません。手軽なデリスタイルで提供しているのでパパッと食べて帰るのも良し、生パスタと自家製ソースを買って帰ってお家でササッと作って楽しむのもいいですね。
(*2023年2月時点でBologneseは$17)
3343 W. Pico Blvd., Los Angeles
www.pastasisters.com
[コリアタウン]Sumo Dog(閉店)
ロサンゼルスで味噌カツに会える! Miso Katsu $9
![]() 味噌カツとキャベツは鉄板の組み合わせ!
|
サクサクのトンカツに、甘い味噌ソースのかかったそれは…、そう名古屋のB級グルメ、味噌カツ。これをコールスローと合わせて、しかもソーセージも一緒にしてホットドッグにしちゃったのがコチラです。ソーセージの種類は、ポークとアメリカ和牛、グレインミートのビーガンから選べるオプションの充実ぶり。トンカツ+ソーセージという、B級グルメラバーのための「ごっつぁん」なホットドッグです。
516 S.Western Ave., Los Angeles
www.eatsumodog.com
※閉店しました
[ダウンタウン・ロサンゼルス]The Chairman(閉店)
ふっくらバンに包まれて Steamed Bun $4.25
![]() (左)とろける角煮の「Pork Belly Steamed Bun」($4.25)
(手前)ビーガンもOKの「Fried Miso Cured Tofu Steamed Bun」($4.25) (奥)ピリ辛でゴマの風味も香る「Spicy Chicken Steamed Bun」($4.25) (右)パンチのあるガーリックマヨネーズの「Cola Braised Pork Steamed Bun」($4.25) |
真っ白でふっくらとした花巻で具材を包むのは中華ではおなじみ。それを現代風にアレンジした同店の「Steamed Bun」は、中華の伝統とは異なる、斬新な具材の組み合わせと見た目で楽しませてくれます。例えば、「Pork Belly Steamed Bun」は、味噌で煮込んだ豚の角煮に、ターメリックで味付けした鮮やかな黄色い大根のピクルスを花のようにあしらった、なんともフォトジェニックな一品です。
1200 E.5th St., Los Angeles
www.hailthechairman.com
※閉店しました
[パサデナ]Hot Star(閉店)
巨大フライドチキン降臨! Fried Chicken Breast $9.99
![]() オリジナルのほか、スパイシーもあります。
|
全長30cmはある巨大な台湾式フライドチキン。「こんな大きな鶏いるの?中身はチキンナゲットみたいに肉を固めたものかな?」と思いきや、実はムネ肉1枚を大きく広げたもので、鶏肉のジューシーな食感は巨大になってもそのまま。しかも、揚げたての衣はサクサク!フワッと香る胡椒と八角の香りが食欲をそそります。母国台湾をはじめ、世界中で人気の同店は、ロサンゼルスでも2016年のオープン以来注目を集めています。
950 E. Colorado #103, Pasadena ※ローランドハイツ、ローズミード店もあり
hotstarus.com
※閉店しました
[パサデナ]Banh Mi Che Cali
キュウリとニンジンが爽やかシャキシャキ! Banh Mi $7.50
![]() 胡椒の効いたハムがキュウリとマッチ。テイクアウト時は、Buy2,Get1 Freeなので、$8で3人分食べられちゃう!(2017年時点)
|
ベトナムのサンドイッチ、バインミーといえばロサンゼルスの定番B級グルメですが、ここは柔らか過ぎず固過ぎない自家製フレンチバゲットが別格。さらにそのリーズナブルさが庶民の味方です。具材の種類も、ハム&ミートローフ、BBQポーク、レモングラス豆腐、BBQチキン、フライドビーフなど豊富。太めにカットされたシャキッとした歯ごたえのキュウリと、ニンジンのピクルスの爽やかさが、どの具材とも相性バツグンです。
1525 E. Colorado Blvd., Pasadena
[ハリウッド]Al Wazir Chicken
まるごとジューシーチキン Half Chicken $9.95
![]() 半身でもかなりのボリュームがあります。
|
皮はパリっと、肉はジューシーなチキンを思う存分、なんと10ドル以下で堪能できる一皿がロサンゼルス・ハリウッドの外れの店にあります。このカジュアルなレバノン料理店のチキンは、じっくりローストされたチキンの旨味そのものが楽しめる一品。これを、バターライスやフムスと一緒に食べると、まろやかかつ、パンチのある味わいになります。ムネ肉からモモ肉、手羽先まで鶏のジューシーさを楽しみ尽くしちゃいましょう。
6051 Hollywood Blvd. #104, Los Angeles
alwazirchicken.com
[ガーデナ]Mariscos Los Primos
盛りだくさんのエンチラーダ・プレート Enchilada (Chicken) $9.99
![]() エンチラーダと豆とライスとサラダが隙間なく盛り付けられたワンプレート。
|
真っ赤なトマトベースのソースのかかったトルティーヤの中に、チキンがギッシリのエンチラーダ。同店のは一皿に豆と米とサラダもたっぷり盛られ、食べているうちにソースと混ざり合うウマグチャ系B級メニュー。中の具はチキンのほかにビーフ、1ドル増でエビも選べます(2017年時点)。店内には陽気な音楽が流れ、店員さんもフレンドリーな、ローカルの人たちの憩いの場です。
13324 S.Normandie Ave., Gardena
[ガーデナ]Supreme Burger Grill(閉店)
フレンチフライを主役にする肉とサルサの魔法 Asada Fries $6.75
![]() このサワークリームがカロリーと風味をアップ。
|
メキシコ風のカルネアサダ(グリルした牛肉)と、ザク切りトマトのサルサを、極太のフレンチフライに載せれば、もうサイドメニューなんて呼べない、立派なメインディッシュの出来上がり。ここでは極めつけにサワークリームまで載っちゃって「絶対カロリーヤバい!」。でもこの間違いない組み合わせには、敵いません。テイクアウトして、ビールで乾杯しちゃいましょう。
15900 Crenshaw Blvd., Gardena
※閉店しました
[レドンドビーチ]The Empanada Shop
中南米系おかずパン・エンパナーダ参上 Empanadas $4
![]() 牛肉(アサダ)、チキンのほか豆、チョコレートもあります。
|
エンパナーダとは、メキシコやアルゼンチンなど中南米のさまざまな国で食べられる半月形のおかずパンの一種。焼きたてのキツネ色のエンパナーダの中には、トマトとチリで味付けされた肉や野菜が張ち切れんばかりに詰まっています。そんなエンパナーダの専門店である同店のオススメは「Organic Empanada Carne Asada(2023年2月時点で提供されていません)」。牛肉や玉ねぎ、じゃがいもがゴロゴロと入ったシチューのような濃厚な具で満足度大です。
1908 1/2 Artesia Blvd., Redondo Beach
www.the-empanadashop.com
[サンタモニカ]Holy Cow
一人BBQしちゃう? >BBQ Plate $10.95 *
![]() 甘辛いBBQソースの染み込んだベイビーバックリブ。
|
ちょっと予算オーバーですが、それでも満足度大の「肉!」が食べられるのでご紹介させてください!ここのBBQの、スモークすることによって凝縮された肉の旨味と香りは、文句なしに絶品です。肉は、ブリスケット、トライチップ、プルドポーク、BBQチキン、ベイビーバックリブ、どれを選んでも10.95ドル。Yelpで「Best of BBQ in Santa Monica」に選ばれた実力店のBBQをお試しあれ。
(*2023年2月時点でBBQ Plate #2は$22.99)
264 26th St., Santa Monica ※カルバーシティー店もあり
www.holycowbbq.com
[レドンドビーチ]King Mediterrano
チキンとトマトのヘルシー丼 Mediterranean Bowl (Shredded Chicken) $6.99 *
![]() このヨーグルトソースがおいしさの秘密。
|
プチプチの玄米に、チキンとトマトとひよこ豆がふんだんに載った地中海風ヘルシー丼。シュレッドしたチキンに、ガーリックの効いたヨーグルトドレッシングとトマトの酸味がよく合います。さらに、玄米がたっぷりでボリュームも満点。ちなみにチキンのほか、「Ground Beef*」($6.99)や、「Gyro」($7.49*)、「Sliced Steak*」($7.99)にアップグレードして10ドル以下。テイクアウト形式ですが、店の外にイートインスペースもあります。
(*2023年2月時点で上記紹介のメニューや値段に変更あり、Mediterranean Bowlは$12.99〜$20.49で提供)
4354 Redondo Beach Blvd., Torrance
https://www.kingmediterrano.com/
[ガーデナ]Bob’s Hawaiian Style Restaurant(閉店)
ハワイ流ホロホロポークでマハロな気分 Kalua Pork Sandwich $8.95
![]() 口の中で豚肉の脂がフワッととろける~。
|
ハワイのルアウ(宴会)料理の一つ、カルーアポーク。本場では地面に掘ったかまどに、豚をバナナの皮で包んで蒸し焼きにするご馳走です。適度に脂が落ちて、ホロホロに崩れる柔らかなカルーアポークを、トマト&レタスとサンドイッチにしてみると…、ほっぺたが落ちそう! 旨い肉はそのまま食べてもいいけれど、パンやご飯があるとさらに旨し!…ということで、このカルーアポークをご飯と食べられる「Homemade Kalua Pork」($9.50)もオススメ。
15926 S. Western Ave., Gardena
bobshawaiianstylerestaurant.com
※閉店しました
[ハリウッド]Mamacita(閉店)
いつまでも食べていたいプリプリ食感 Organic Portobello Bowl $9.96
![]() ポルトベロマッシュルームって、実はいつものマッシュルームを成長させたものなんです。
|
アジア各国を放浪したシェフによるペルー料理とアジア料理のフュージョンは、「その発想はなかった!」という面白いメニューの連続。この「Organic Portobello Bowl」は、巨大なポルトベロマッシュルームをまるごと丼にした予想外な一品です。コチュジャンのコクと辛みがキノコの風味とマッチ、さらにキノコのぷりぷり食感と相まって、肉も米もなくても食べ応えは十分。ゆでたケールとキヌアもたっぷりの、どこまでもヘルシーな丼です。
6801 Hollywood Blvd. #418, Los Angeles
www.mamacitacantina.com
※閉店しました
[ガーデナ]Pitburger
ロサンゼルスのベストテリヤキは君だ!? Teriyaki Beef Plate $9.35
![]() ビーフとチキンのハーフ&ハーフもできます。
|
「テリヤキ味は甘くて苦手」という人もいるかもしれませんが、ここのテリヤキソースは甘過ぎず辛過ぎず、絶妙な味加減。これをガッツリ味わえるのが「Teriyaki Beef Plate」。ご飯の上にどっさり載った炭火焼きのテリヤキビーフを牛丼感覚で豪快にかっこんじゃってください。こってりしたサウザンアイランドドレッシングのサラダも、ハンバーガーのバンズを焼いた甘いパンも、全てがいい具合にB級なワンプレートです。
16602 Normandie Ave., Gardena
[ハンティントンビーチ]Bruxie
大ボリュームのフワサク爆弾 Crispy Chicken $9.95 *
![]() フライドチキンはクリスピーさが命!
|
ロサンゼルスではRoscoe’sなどでおなじみの、ワッフルとチキンのプレート。「それをサンドイッチにしたら?」という発想を実現したのがこちら。2枚のワッフルとクリスピーなフライドチキンを重ねた、そのボリュームに圧倒されながらもかぶりついてみると、フワサクッ!甘過ぎないワッフルと、サクサクのチキンの食感、ピクルスやマヨネーズソースの酸味が手伝って、意外と全部イケちゃうのが恐ろしい…(笑)。
(*2023年2月時点の値段は$14.44)
180 5th St. #120, Huntington Beach ※同店舗は閉店しています。サンタモニカ、オレンジ店などあり
bruxie.com
[ガーデナ]Gardena Bowl Coffee Shop
ハワイ風ソーセージチャンプルー?! Our Own Style Portuguese $8.75 *
![]() 白菜の浅漬けも混ぜちゃって。
|
ロサンゼルスの奥座敷ことガーデナにある穴場的ボウリング場に、知る人ぞ知る食堂があるんです。イチオシは、ポルトギースソーセージと卵の炒め物。ソーセージの塩っけと卵の甘みに、ネギと胡椒が効いて、2膳分はありそうな白飯も楽々ペロリ。ちなみにポルトギースソーセージとは、ポルトガル系の移民がハワイに伝えたというちょっとスパイシーなハワイ定番のソーセージ。昭和感漂う食堂で、焼き魚定食なども食べられる同店。ガーデナは奥が深い。
(*2023年2月時点で提供されていません)
15707 S. Vermont Ave., Gardena
gardenabowlcoffeeshop.com
[ロミータ]Ruiji Szechuan Restaurant
夏にピッタリなピリ辛四川風冷麺 四川涼面(Sichuan Style Cold Noodle)$7.80 *
![]() 甘辛だれにラー油がタラーッと。
|
ロサンゼルスのサウスベイで本格四川料理が食べられると話題の同店は、店内も広々としてキレイ。大人数でワイワイ食べたい大皿料理から、ランチにぴったりの麺類まで充実しています。イチオシは、冷たく締めた麺に、舌が痺れるようなラー油の辛さ、そこにシャキシャキのキュウリがみずみずしい本格四川のピリ辛冷麺。ピーナッツだれと、散らしたカシューナッツの甘みとコクも風味のアクセントです。
(*2023年2月時点は$13.99)
1949 Pacific Coast Hwy., Lomita
[トーランス]ON + ON KITCHEN
海苔ソースが磯の香りを添える Grilled Salmon Bowl $9.75 *
![]() 焼き加減が絶妙なしっとりサーモン。
|
大ぶりのグリルドサーモンに加え、焼きズッキーニ、ラディッシュとニンジンのピクルス、フムス、ケールサラダなどが玄米の上に盛られた、一見よくあるカリフォルニアっぽいヘルシー丼。ところが、サイドの「江戸むらさき ごはんですよ!」(by 桃屋)を彷彿とさせる岩海苔の佃煮的ソースをかけることで、一気に磯の香りただようウマB級味に変化!これとフムスをサーモンに付けて頬張ったところに、ご飯をかっこむのが最高です。
(*2023年2月時点は$14.45)
1441 W. Knox St. #C100, Torrance
ononkitchen.com
[アーバイン]Burntzilla(閉店)
フードトラック発!焼きそばパン発見 Zillas $3
![]() (左上から時計回りに)Bratzilla($3)、Yaki($3)、Dogzilla($3)、Street Dog($3)、Spicy Chili Dog($3)
|
BurntとZilla、2つの人気フードトラックがコラボして生まれた初の路面店Burntzillaの名物は、「Zillas」と呼ばれるミニホットドッグたち。ミニといっても全然物足りなさはなく、2個も食べたら結構なボリューム。しかも1つあたりは3ドルと、最近のハンバーガーより全然安い!そのZillasの中に焼きそばのホットドッグ(Yaki)を発見!新しい食のトレンドは、フードトラックから生まれることが多いロサンゼルス。次は焼きそばパンブームくるか?
14413 Culver Dr., Irvine
www.burntzilla.com
※路面店は閉店しました
[トーランス]Sue’s Kitchen
八角の香り漂う、コク旨ヌードル 紅焼牛肉麺 (Hot Braised Stew Beef Noodle) $7.50 *
![]() |
「Try the Best Food in Town at the Lowest Price」とメニューに小さく掲げる町の中華料理店。シグネチャーメニューの「紅焼牛肉麺」は、牛の角煮がドーンと載って、これで7ドル台!八角など中華独特のスパイスが香るスープは、オイスターソースや紹興酒、牛肉の旨味などが絡み合って濃厚なコク。そこに柔らかめの中太麺がベストマッチ。お持ち帰りもできる副菜デリはちょっと濃い目の味付けで、おつまみにぴったりです。
(*2023年2月時点では提供されていません)
23918 Crenshaw Blvd., Torrance
[サンタアナ]Ninjas With Appetit(閉店)
テリヤキはトルティーヤと相性抜群 Teriyaki Burrito (Beef) $7.75
![]() 米がぎっしり詰まっているのでブリトーが重い!
|
テリヤキビーフはご飯と食べるのもオススメですが、騙されたと思って試してみてほしいのがここのテリヤキブリトー。コーントルティーヤのとうもろこしの香りと、甘辛いテリヤキソースがめちゃくちゃ合うんです。しかも、豆じゃなくて米がベースになっているので日本人の舌にもバッチリ合います。シラントロと青ネギ、レタスと一緒に頬張ると、清涼感もたまりません!
318 W. 5th St., Santa Ana
ninjaswithappetite.com
※閉店しました
[コスタメサ]Pie-Not(閉店)
オーストラリアの肉ギッシリ!ミートパイ Drunken Cow $7.40
![]() このサイズ感、休日の朝食にちょうどいい。
|
オーストラリアの定番であるミニサイズのミートパイが食べられる同店。人気「Drunken Cow」の中は、牛肉の赤ワイン煮込みがぎゅうぎゅうです。こだわりのパイ生地は、パイ上部の”Puff”なサクッと感と、周囲のしっとりとした”Shell”のクッキー感が一緒に楽しめちゃう仕掛け。これからの暑い季節は、このサクサクのパイをオーストラリア産の豆を使ったアイスコーヒー「Cold Americano」($3.25/Small)と合わせるのもいい感じです。
270 E. 17th St. #17, Costa Mesa ※ハンティントンビーチ店もあり
www.pienot.com
※閉店しました